西洋占星術って、何でしょう。

よく目にしたり、耳にしたりするのが、
○○座。
牡羊座
牡牛座、双子座…などの12星座です。


{07A5033A-5A72-443E-815F-41AE5316F197}



生まれたときの太陽が、どこを通過していたかで決まる星座。
 
それが、一般的に使われている「星座」です。
(太陽の星座といいます。 )


西洋占星術では、太陽や月を含めた10の惑星を中心に、その配置を解釈していくことで、さまざなことを占います。

占星術上の10の惑星とは、
太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星
のこと。

(昔は天文学と占星術は、密接に関わりがありましたが、今は分離しています。なので、太陽や月も占星術では惑星としていますし、惑星から降格した冥王星も惑星としています。)

その惑星の配置を図にあらわしたものが「ホロスコープ」。

{A12F12E7-1896-429B-893F-A9C3B47062AE}


さらに、「ホロスコープ」を個人に落とし込んで読み解くのが、出生占星術といい、生まれたときの天体の配置をみるものです。
(ちなみに、個人の生まれたときのホロスコープを「ネイタルチャート」といいます。)

わたしがいま、モニターで募集させてもらっているのがこれです。


太陽だけでなく、他の惑星がどの星座なのか、
惑星がどの場所に配置しているのか、さらには惑星同士の角度なども、こと細かにみていきます。


生まれた瞬間のホロスコープを見る事で、持って生まれたものや、考え方のくせ、恋愛や結婚、仕事や、お金、健康のことなど、さまざななことが読み解けるんです。


{0018A015-331F-4B09-9374-0447320B5382}


自分を知り、他の人との違いを知り、
ひとりひとりの違いを知る。

知ることによって、お互い認め合い、それぞれが「自分らしく」生きられる。

その手助けをするツールが、占星術です。


{2BA07C9D-1822-416B-A67A-DC58A19FCB81}



他にも、ペットが生まれた瞬間や、お店のオープン、会社の設立日などのホロスコープで、今後のことも占ったりもします。

質問した瞬間のホロスコープを作成し、読み解くことで質問に答えるホラリー占星術というのもあったり、ひとことで西洋占星術といっても、さまざまな手法や種類があります!

でも、まずは自分を知らないと、太陽は輝かないから。
ネイタルチャートを読み解いて、自分を知るところから、占星術を感じていただきたいです♡

{F1A438AF-44F0-4D12-A728-945A2E623A76}




☆西洋占星術のメール鑑定モニター募集中!☆


 

 自分の生まれたときの星の配置図(ネイタルチャート)のメール鑑定モニターを募集しています。


詳細はこちらをクリック




☆お問い合わせはこちら