シーズン13 登場人物 

主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。

 

●山田日奈子

パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。

人想い。才女なのに少し抜けているところがまた素敵。

 

●芽衣

日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心で情に厚い。

ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。言い方はキツいが的を射ている。

 

●桃子

日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。

子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。

デザインの在宅ワークをしていたが、夫の不倫を知り、一悶着のあと、現在離婚に向けて弁護士に依頼中。

 

●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は不倫三昧。後にパーソナリティ障害とわかったり、実母に貯金を使い込まれたりして、なかなか慰謝料を払わない。

 

●敦の母…桃子たちの家の割と近くで自分の母親(おばあちゃん)と夫(義父)と同居中だったが、息子の貯金の使い込みなどがわかり、おばあちゃんに追い出される。その後の諸々で義父から離婚を切り出されているが、納得していない。


 

 

仕事を始めていたことを

1ヶ月も隠していた敦。

 

しかもそれを

桃子に話さなかった理由が

義母に止められたから。

 

 

なんでこんなやつに

給料なんか

払う会社があるのだろう。

 

 

この人最低ですよ。

もしかしたら社員の女の子に

手を出してしまうかもしれませんよ

 

なんて、暴露してしまいたい程に

怒りは溢れてくる。

 

いやでも、働いてくれなければ

今後の養育費はもらえない。

 

 


 

上野弁護士は

婚姻費用について淡々と

話を進めてゆく。

 

 

やっぱり弁護士さんに

お願いして良かった。

 

きっとこうして

(冷静でいてくれる他人)

という存在がなかったら

こんな男との話し合いなど

永遠に着地しなかっただろう。

 

 


 

上野弁護士

「敦さんのお給料から

 一般的な相場を考えると

 

 ……」

 

 

 

上野弁護士は電卓を叩き

敦にその金額を見せた。

 

 

 

 

「えっ。10万円超えるんですか?」

 

 

 

 

上野弁護士

「…あの、お子さんは

 お二人いらっしゃるんですよね。

 

 そしてお子さんのことを

 愛してると、

 おっしゃったばかりですよね。」

 

 

 

「いや、そうですけど

 …だってこの先僕は

  

 慰謝料とかも

 請求されるんですよね。」

 

 

 

 

 

上野弁護士

「…はい。

 

 不貞行為をされたのは

 ご主人ですから。」

 

 

 

 

お前は何を言っとるんだ?

 

 

とは口に出さないが

上野弁護士も、

心の底からそう思っているだろう。

 


 

 

「…なんか、

 

日本の法律って

結構ひどいですよね。」

 

 

 

 

 

はい?

 

 

 

 

あんたはもうずっと

何言ってるの??

 

日本の法律なんて


不倫したやつや

こうして慰謝料や

養育費を払おうとしないやつに

 

 

激甘だと

思ってますけど?

 

 

 

 

上野弁護士

「では、婚姻費用の合意書

 作ってきましたので

 今から私が数字を入れたものに

 

 氏名・日付・支払い方法

 ご署名など

 

 全て記載してください。」

 

 

 

 

上野弁護士はまた

見事なまでにスルーした状態で

 

自分のやるべきことを

どんどん進めてゆく。

 

 

この金額は思いの外

敦の給与が高かったことによって

 

桃子が想定していたよりも

高い金額で

上野弁護士が決めてくれた。

 

 


 

「待ってください。

 

 一旦この書類、家に

 持ち帰ってもいいですか?」

 

 

 

 

 

上野弁護士

「いえ、今ここで

 お願いします。

 

 調停にならないために。」

 

 

 

 

「……」

 

 

 

 

 

この時だけは、

敦がウマとシカで良かった。

 

 

 



なぜなら敦は首を傾げながらも

 

 

 

ひとまず婚姻費用の

支払い合意書に

 

サインをした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

この形の充電器、1度使うともう

これ以外使えなくなってきましたデレデレ

 

 

そんな中でも、このメーカーさんは

木目でオシャレーラブグッ

 

何より気に入ってるのは、コンセントの差込口を

左右に切り替えができるので、

 

大きな電源のせいで、結局隣のコンセントが

使えなくなってしまうという残念さが

解消されたことです。

USBポートもついているので、

とっても使いやすいですキラキラもぐもぐ

 

 

 

 

 


 

 

instagramではシーズン3を配信中です!

Instagram おもちゃのパンダ🐼

 

読んでくださって、ありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生は 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ

12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」