シーズン13 登場人物 

主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。

 

●山田日奈子

パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。

 

●芽衣

日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。

ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。

 

●桃子

日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。

子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。

デザインの在宅ワークをしている。しかしある日心から信じていた夫の不倫を知り、一悶着の後離婚を切り出してからも尚、振り回されている。

 

●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は、自身が務める会社社長の妻、守谷と3年越しの不倫。夫である社長とも話し合い、会社は解雇に。後にパーソナリティ障害とわかったり、実母に貯金を使い込まれたりして、なかなか慰謝料を払わない。

 

●敦の母…敦の家からさほど遠くないところで、自分の母親(おばあちゃん)と夫(義父)と同居中だったが、息子の貯金の使い込みなどがわかり、おばあちゃんに追い出される。その後、佐伯コーチとの関係もばれて、離婚を切り出されているが、納得していない。

 

●佐伯コーチ…ゴルフスクールのコーチ。敦や桃子とは少し面識があり、義母との関係性はまだ不明だが、どうやら義母が色々と出資しているらしい。

 

 

 

義母と敦は、

あの心療内科に行き、

 

そこでまず義母の方に

大人の発達障害だと診断がついて

 

先生に向かってヤブ医者だと

言い放ったという義母。

 

 

 

桃子電話

「お義母さん……あんなに

 親身になってくれる先生に

 直接ヤブ医者だって言ったの?」

 

 

 

敦電話

「…あぁ…まぁそれは

 母さんも説明を聞く前だったから

 (障害)って聞いて

 びっくりした感じだったんだよね。」

 

 

 

桃子電話

「いくらびっくりしたって、

 人に向かって

 言う言葉じゃないでしょ。」

 

 

 

 

敦電話

「でもさ、発達障害なんて

 大袈裟だと思わない?」

 

 

 

 

桃子

「いや、

 思わない。

 

 むしろ私は先生の診断が

 正しいと思う。

 

 そしてなんか、

 発達障害で苦しんでいたり

 向き合っている方に

 とてつもなく失礼だとも思う。」

 

 

 

 

敦電話

「え?…桃子まで

 そんなこと思うの?」

 

 

 

 

桃子電話

「いや、桃子までって 

 …敦くんは、お義母さんと

 同じ考えなの?

 

 …自分達で向き合えないなら

 一生今のところから

 抜け出せないと思うよ。」

 

 

 

敦電話

「同じ考えっていうか…

 

 いや、俺はそういうの 

 詳しくなかったから、

 

 ただの母さんの強めな性格に

 病名つけられるっていうのは

 複雑だったっていうか…

 

 

 だってさ、周りにはもっと

 病気っぽい人色々いるじゃん。」

 

 

 

桃子電話

「…あのさ、、

 その辺りの自覚がないことが

 

 お義母さんも敦くんも

 病気なんだよ…」

 

 

 

桃子はまた、

ため息をついてしまう。

 

 

 

桃子電話

「この先、きっと敦くんは

 私と別れたところで

 女遊びには困らないだろうけど

 お義母さんはどんどん

 歳をとっていくんだよ。

 

 そんな中で、このまま

 自分の病気に向き合わないようなら

 お友達も減ったりして

 ……しんどい未来になる、、、

 

 

 まぁ、そんなことはいいか。」

 

 

 

これから他人になる人たちのことを

ましてや自分や子供達を

傷つけた人たちのことを

考える必要などない。

 

 

 

 

けれど

 

 

 

 

敦電話

「それでさ。

 

 

 俺のことについても、

 ちょっと話したんだけど‥」

 

 

 

 

 

敦はまだ、自分のことを

ベラベラと話してゆくのだ。

 

 

 

 

 

 

※「発達障害」につきまして、現段階では

 病気という発言を繰り返しておりますが、

 発達障害とは、脳の特製であり、病気ではありません。

 今後の内容を通して、皆がどうそのことに向き合ってゆくのか

 その辺りも書いてゆきたいと思いますのでx

 どうか見守っていただければと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Pick Item

ちょっと大きめサイズの洋服が欲しくて
 
このタイプのお洋服を選んだら、
お腹も隠せていい感じに( ̄▽ ̄)
私はこのグレーを選んだのですが、ホワイトやブラックも
なんだかいいなと思っています。
 
細身のコートは、パンパンな着こなしになるので
ダウンコートと合わせて、ホッカホカで着ていますちゅー

 

 

 

instagramではシーズン3を配信中です!

Instagram おもちゃのパンダ🐼

 

読んでくださって、ありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生は 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ

12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」