電動自転車を購入してから

快適な送り迎え生活。

 

 

   

とは思っていますが

 

 

 

しかし地味に

 

 

 

うおーい。

 

と思う時があります。

 

 

 

 

それは

 

 

 

この感じの駐輪場。

 

 

 

自転車を

ここに載せるタイプのやつ。下矢印

 

 

 

ワタシココニ
デンドウジテンシャトメルノ
ニガテデスヨ。
 
 
 
と思っているのは
私だけですか?昇天
 
 
 
 
だってネガティブ
 
電動自転車に乗るときは
ただでさえ前も後ろも重いのに
ここに一段あげるだけで
 
 
 
ふんがっ!笑い泣き
 
 
 
みたいな力を入れて、
しかも
真っ直ぐ停めるシステム。
(そりゃそうだ。)
 
 
 
私は、こんな重たいものは
一瞬も持ち上げたりしないで
平らなとこに、
シャーっと停めたいのです。真顔

 

 

 

それなのに、うちのマンションは

全部このタイプです…

 

他にも都内は結構

こうなってませんか?笑い泣き

 

 

 

本当は、スッと停める方法が

あるんでしょうかね、、、

 

 

いい停め方を知っている方

どうか教えてください(切実)

 

 

 

 

 

 

さて、私は今年

電動自転車を購入して

初めての冬を迎えます。

 

 

寒さに凍えながらの送り迎えは

まだ体験しておりませんが

こういうブランケットって

必要でしょうか気づき

 

 

 

 

購入すべきか迷っております。

 

私がガクブルでも、チビパンダには

寒い思いをさせたくないなーなんて

明日の12月を前に

そんなことを、思っておりますにっこり

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

読んでくださって、ありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生は 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ

12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」