シーズン13 登場人物 

主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。

 

●山田日奈子

パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。

 

●芽衣

日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。

ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。

 

●桃子

日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。

子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。

デザインの在宅ワークをしている。心から信じていた夫に裏切られ、

これからのことを考えている。

 

●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は、自身が務める会社社長の妻、守谷と3年越しの不倫。

夫である社長とも話し合い、会社は解雇に。

●敦の母…敦の家からさほど遠くないところで、自分の母親(おばあちゃん)と夫(義父)と同居中

 

●銀座椿…敦の第3の不倫相手,本名はあずさというらしい。


 

桃子は、

 

 

おばあちゃん

「だってあなたが

 …怒りや、痛みや苦しみ

 それを抱えて向かう先に

 

 一体何があるの?」

 

 

 

この言葉を言う

おばあちゃんの顔つきを見て

ハッとした。

 

涙こそ流していないが

おばあちゃんの心が

泣いているのがわかった。

 

 

そんな顔しないでよ…

 

 

おばあちゃんの影響は、

絶大なんだから…と思う気持ちと、

 

 

孫のことまでおばあちゃんに

責任とってよと

とやかく思ってしまう自分に

嫌気がさす気持ちが交錯する。

 

 

 

 

桃子

「……抱えて向かう先…」

 

 

 

おばあちゃん

「…そりゃああの子を

 諭したり叱ったりして

 なんとかなるなら

 私だってそうしたかったですよ。

 

 だけど敦は、、

 ずっと私の前でニコニコしながら

 嘘をつき続けてきて

 

 叱られるのが怖くて、

 やったことを隠す子になったと

 今ごろ知って

 どうしたらいいか…」

 

 

 

それは、その通りだと思う。

 

もう、40近い男の手綱を

親族が握るのは不可能だ。

 

 

 

 

桃子

「そうですね‥でも、、

 

 親に叱られるのが怖くて

 嘘をつく子供はいますけど

 

 私はこれまで敦くんと

 喧嘩するようなことは

 なかったんですよ…

 

 もし私たちが

 たくさん喧嘩でもしていて

 逃げ場がなかったんなら

 嘘をつく気持ちもわかりますけど

 

 …仲よく暮らしていると

 思ってた人がこんな嘘…」

 

 

 

おばあちゃん

「それは、、、そうね‥

 

 桃子さん、ごめんなさいね…

 

 私が、何をしてやれば

 桃子さんたちのために、

 なるのかしら…」

 

 

 

 

 

桃子

「こちらこそ、、

 申し訳ありません。

 

 …こんな結果になってしまって、、」

 

 

 

俯いていた桃子が

ふと、顔を上げる。

 

おばあちゃんは黙って

首を横に振っている。

 

 

敦と結婚した頃おばあちゃんは

敦の幼い頃の話を

とても嬉しそうにしてくれていた。

 

誰にだって、子供の時期があって

敦だって例にもれず

家族がその成長を

暖かく見守ってくれたはずなのに

 

敦だってその愛を

わかっていたはずなのに

…どうしてこんな…

 

 

 

だけど、苦しいけれど、

自分だけは、先に進まなくては…

 

 

 

 

桃子

「あの、、、唐突なんですが

 

 1つご相談があります。」

 

 

 

おばあちゃん

「…相談?」

 

 

 

 

桃子

「はい、

 つい先程の話なんですが、

 

 敦くんの部屋で、

 これまでとはまた違う女性と

 話していたんです…。

 

 それで、話の流れで…

 お相手の女性とこちらのご自宅で、

 話し合うことに

 してしまったんですけど…

 

 …今思えば勢いで

 勝手に決めてしまって…」

 

 

 

おばあちゃん

「ここで、話し合い?」

 

 

 

桃子

「そうなんです…

 

 

 でも…今思いました、、

 

 敦さんとその女性とで

 話し合ったところで、

 私が求めている答えなんて

 何も出ないって…

 

 そもそも私が求めているのが

 なんなのか、、

 

 結果的に好き放題してきた人に

 なんと言われたら

 私は良かったのか、、

 

 

 あの…私はこの先もう

 話し合いなんてしないほうが

 いんですかね‥

 

 自分ではもうぐちゃぐちゃで…」

 

 

 

桃子はもうずっと、

心が壊れたままで

 

自分がどんな選択肢をしても

不安で、自信がなくて

真っ暗なこのトンネルから

どうやって抜け出したらいいか

 

全然わからなかった。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

Pick Item

配線って、どうしてもごちゃごちゃしますが、

このケーブルボックスは

木製でとてもシンプルです合格

 

 

この中にコードを全部仕舞い込むと


テレビの周りが

とてもスッキリしました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ

12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」