シーズン13 登場人物
主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。
●山田日奈子
パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。
●芽衣
日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。
ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。
●桃子
日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。
子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。
デザインの在宅ワークをしている。心から信じていた夫に裏切られ、
これからのことを考えている。
●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は…
●敦の母…敦の家からさほど遠くないところで、自分の母親と夫と同居中
●守谷…敦が務める会社の社長の奥さん(20代)
3年前から関係は続いているダブル不倫。夫の部下にも、色々とモーションをかけていた。父親は警視庁にお勤め。
●社長(50代男性)…敦の上司であり、敦の不倫相手守谷の夫。
妻の守谷とは、彼女が働いているラウンジで知り合い、奪略婚。
敦の自宅で開かれたホームパーティから、真実がわかりはじめる
おばあちゃんが目を潤ませて
今後のことを話しているときに
桃子が叫んで、敦は
おばあちゃんの足元で、
泣き崩れた。
しかし、その姿を見て
桃子は自分の心の中が
ひんやりとするのを感じた。
桃子
「敦くん、、それって
なんの涙なの…」
全然、心には響かない。
敦
「いや、もう、、
いろんな感情が込み上げて…」
きっとその感情の中に
懺悔の気持ちなどない。
それよりこれからの
自分の境遇を悲しんでいるようにしか
思えなかった。
桃子の父
「…とにかく、、
新しいマンションが決まったら
連絡をください。
この先のことについて
こちらはこちらで考えなければ
いけませんので。」
敦の父
「そうですね。
それはうちでも責任を持って
息子を監督してゆきます。」
桃子の父
「わかりました。
おばあちゃん
「……」
そのときおばあちゃんは桃子に
何か言いたそうだったが
言いかけてやめた。
なんですかと、
聞こうと思ったが、
これ以上この場にいるのも
桃子は辛かったし
また義母が戻ってきても困る。
結局決まったのは、
敦が発言したものではない
これからの住まいの話。
そして桃子には
強い離婚の意思があると
伝えたこと。
それでも
守谷たちと話したときよりは
少し前進したように思えたし
そう思いながら、
生きてゆくしかなかった。
帰り際桃子は、
おばあちゃんに深く頭を下げた。
◆
家に帰るまでの道のり、
桃子たち親子は、
ほとんど何も話さなかった。
しかし、リビングに入り
もうすぐ子供たちが
帰ってくる頃。
桃子の父
「桃子…今日は、
しんどかったよな…
お父さん大したこと言えずに
ごめんな。
だけどこれからも桃子は
お父さんとお母さんの娘だ。
父さんの前では、
母親としてじゃなくて
子供として、頼ってくれよ…」
父親にそう言われて、
桃子はまた、
子供たちが帰ってくる前に
洗面所で顔を洗った。
桃子
(そろそろ、子供たちには
何かを伝えなければいけない。)
鏡の中の自分を見て、
あと何回泣けば、
心から笑えるんだろうと
そんなことを思っていた。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
Pick Item
ここまで読んでくださってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」
12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」