シーズン13 登場人物
主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。
●山田日奈子
パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。
●芽衣
日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。
ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。
●桃子
日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。
子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。
デザインの在宅ワークをしている。心から信じていた夫に裏切られ、
これからのことを考えている。
●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は…
●敦の母…敦の家からさほど遠くないところで、自分の母親と夫と同居中
●守谷…敦が務める会社の社長の奥さん(20代)
3年前から関係は続いているダブル不倫。夫の部下にも、色々とモーションをかけていた。父親は警視庁にお勤め。
●社長(50代男性)…敦の上司であり、敦の不倫相手守谷の夫。
妻の守谷とは、彼女が働いているラウンジで知り合い、奪略婚。
敦の自宅で開かれたホームパーティから、真実がわかりはじめる。
敦はただただ、謝るばかり。
近くで聞いているとこれが
心から反省しているような
そんなセリフには聞こえない。
今をなんとか切り抜けるため、
母親の前で、いい子でいるため
それがミエミエで
しらけてしまう。
そんな敦には今、
どんな質問を投げかけても
ただただ、ロボットのように
謝って見せるだけ。
桃子
「でも実際のところ
嘘ついてたんです。
それを聞いて、どう思われますか?
それでも私は我慢して
子供たちのためだからって
敦さんとこれからも一緒に
いなければいけないんですか?」
涙目でそう話す桃子に
敦の母親は言う。
敦の母
「そりゃあ敦が嘘をついたり
浮気をしていたのは
本当にダメですよ。
でも、夫婦なんですから
我慢はつきものでしょ?
私だってお父さんと一緒に暮らしてて
もう嫌だと思うことなんて
山ほどありましたよ。
ねぇ、社長さんもお父様も
そうじゃありませんか?」
あぁ、やっぱりこの人は
こういう感じなんだ。
結局何度言っても、
桃子の気持ちなど
伝わるはずもない。
その時、
守谷の父
「いや、、お母さん、
それはちょっと
違うんじゃないですかね…」
守谷の父親が、言葉を遮った。
守谷の父
「うちにも長年連れ添った
家内がおりますので、
そりゃあ夫婦生活において
我慢がつきものだという理屈は
僕にもわかります。
しかしうちの娘と
そちらの息子さんの行為は
あまりにも
身勝手です。
そんなことを、夫婦だからって
我慢はつきものと言うのは
わたしはちょっと疑問ですよ。
敦さんは、
さっきのお母さんの意見と
同じなんですか?」
突然話を振られて、
敦が背筋をピンと伸ばす。
この時守谷の父親に
何かのスイッチが
入ったのがわかった。
急に顔つきが、
険しくなったのだ。
敦
「いやっ、そんな僕は
我慢はつきものだなんて
思ってないです。
ホント、悪いのは僕なんで…」
守谷の父
「悪いのは僕…
とおっしゃるなら、
では娘とは一体
どういうつもりで
付き合ってたんでしょうか。」
この質問
妻と母親の前で、
好きだったんです。
なんて言えない。
しかし旦那と守谷の父親の前で
遊びだったんで
なんてことも言えない。
どっちを答えても
あなたはもう、八方塞がりよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
ここまで読んでくださってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」
12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」