シーズン13 登場人物 

主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。

 

●山田日奈子

パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。

 

●芽衣

日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。

ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。

 

●桃子

日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。

子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。

デザインの在宅ワークをしている。
夫婦仲は良.…かったと思っていた。

 

●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は…

●敦の母…敦の家からさほど遠くないところで、自分の母親と夫と同居中

 

●守谷…敦が務める会社の社長の奥さん(20代)

3年前から関係は続いているダブル不倫。

夫の部下にも、色々とモーションをかけていた。


●社長(50代男性)…敦の上司であり、敦の不倫相手守谷の夫。

妻の守谷とは、彼女が働いているラウンジで知り合い、奪略婚。

敦の自宅で開かれたホームパーティにて、これから色々と
真実がわかる。

 

●英男くん(A男)…敦の会社の後輩。他に、B男くんC男くんもいる。

 

 

 

社長は、

一足早くやってきた私たちの目の前に

コーヒーを置くと、

 

自分もソファーに腰を下ろした。

 

 

 

 

社長

「桃子さん…

 

 敦くんのお義母さんは

 どんな方ですか。」

 

 

 

間を繋ぐように、

社長が聞いた。

 

 

 

桃子

「…今は…完全に敦さんの味方です。

 

 敦さんの不倫の話は

 ほとんどしましたけど…

 

 離婚を口に出した私のことを

 許せないようです。

 

 憔悴した息子や

 今後パパに会えなくなる孫たちが

 可哀想だと言われました…」

 

 

 

 

社長

「そうですか…

 

 それはまた…しんどいですね…

 

 

 私は…

 

 私たちがどう出会ったかとか

 妻と付き合っている頃に

 まだ結婚していたことなどは

 お義父さんに話してないんです。

 

 だから、、

 今回はそのことも含めて

 話の流れ的に全て

 お話しするしかなさそうで、、

 

 いろんな点で、気が重いですね。」

 

 

 

その辺りは全く

同情の余地はないが。

 

 

 

 

 

そのとき、

 

 

 

ピンポーン

 

 

 

チャイムが鳴る。

 

 

 

 

インターフォンを覗き込みながら

社長が言った。

 

 

 

 

社長

「敦くんと、お義母さんです。

 

 そちらに座っていてください。」

 

 

 

そうは言われても、

私たちは空気椅子に座るかのように

ソワソワと

腰を浮かしたり下ろしたりしていた。

 

 

 

 

 

 

 

目の前に、

敦と敦の母親がいる。

 

 

社長はまた立ち上がり、

コーヒーを入れている。

 

 

 

いや、守谷!

 

 

あんたまだ

部屋に閉じこもってるの?

 

出てこいや!!

 

 

 

なんでサレた側の社長が

(いったん過去のことは置いといて)

一人でおもてなし

せねばならないのか。

 

 

たまらず日奈子が立ち上がり

手伝ったりしているが、

その間、全員無言のままだ。

 

 

 

 

敦の母親は、

シックで派手すぎず控えめすぎず

清潔感のあるお化粧をしている。

 

 

 

 

敦の母

「社長さん、

 私たちはいいんですよ。

 お気遣いなさらないでください。」

 

 

こういうところは、

いつもちゃんとしている義母。

 

 

 

そこへ

 

 

 

守谷

「あれ、パパだけまだなんだ。」

 

 

 

また、髪の毛をふっさぁしながら

守谷が入ってきた。

 

今日は

お背中丸出しスタイルではないが

膝丈のスカートに、

肩出しスタイルでやってきた。

 

 

その姿を敦の母親が

ジィッと見ている。

 

 

 

 

社長

「事情を知らないお義父さんには

 早めにきていただいても

 申し訳ないと思ったから

 

 あえて

 ギリギリにきてくださいって

 伝えておいたんだよ。

 

 

 それより、ご挨拶しなさい。」

 

 

 

守谷

「…あぁ…

 

 

 敦さんのお義母さんですね。

 

 初めまして。

 お世話になっております。

 

 

 あ、奥様も。」

 

 

 

 

 

そう言って、ソファーに座った。

 

 

 

 

お世話になっております??

 

 

 

 

そして、

私たちには、挨拶もない。

 

 

 

わざとなのか元々なのか知らないが

 

とにかくこの常識ない女に、

敦の母親は少し、

面食らっているようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ

12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」