シーズン13 登場人物
主人公の女性3人組は、皆30代半ばの同級生です。
●山田日奈子
パンダの中学時代からの友人。シーズン12の翔くんの姉。
●芽衣
日奈子の高校時代からの友人。仕事に恋に熱心。
ダメンズを選びがち?出版社で働くキャリアウーマン。
●桃子
日奈子の高校時代からの友人。愛されキャラの2児の母。
子供は7歳の娘、すももちゃんと5歳のこもも。
デザインの在宅ワークをしている。
夫婦仲は良.…かったと思っていた。
●敦…桃子の夫。イクメンだと思われていたが、実際は…
●守谷…敦が務める会社の社長の奥さん(20代)
3年前から関係は続いているダブル不倫。
夫の部下にも、色々とモーションをかけていた。
●社長(50代男性)…敦の上司であり、敦の不倫相手守谷の夫。
妻の守谷とは、彼女が働いているラウンジで知り合い、奪略婚。
敦の自宅で開かれたホームパーティにて、これから色々と
真実がわかる。
●A男くん…敦の会社の後輩。他に、B男くんC男くんもいる。
守谷に対して
わかりやすくブチ切れている義母に
芽衣は聞いた。
芽衣
「お母様は桃子さんの話を聞いて
敦さんのこと
どう思われましたか?」
敦の母
「え?敦のこと?
決まってるじゃないですか。
そんなの勘当ですよ!」
あれ。
思っていた答えと違う。
勘当…
ほんとに?
勘当って意味、
ごぞんじどす?
1 親が子との縁を切ること。江戸時代には奉行所に届け出が必要であった。また、主従関係・師弟関係を断つことにもいった。
2 《法に合わせ勘(かんが)えて罪に当てる意から》責めてしかること。
うっかり調べてしまうくらい、
敦の母の言葉は
なんだか軽いものに聞こえるが
親子の縁を切ったり
責めて叱ったりできますの??
私
「あの…勘当…
されるんですか?…」
つい、聞いてしまう。
敦の母
「そりゃあそうよ!
そんな非常識なこと
許せないでしょ!
お相手のことも許せないけど
桃子さん、
しばらくあの子のこと
家に入れなくていいわよ!
うちに帰ってきても
締め出しますから!」
いや。
いやいやいやいや。
…しばらく、とは?
私
「あの…
ってことは裏を返しますと
しばらくして、
ほとぼりが覚めたら
家に入れる感じです?
勘当って、
親子の縁を切るような
そんな意味合いですし
桃子さんはこの件で
離婚を考えるほどですよ?」
敦の母
「そんな先のことなんか
今はわからないですよ。
でも
今日のところは、
お仕置きしないと、
あの子はわからないのよ!」
あぁ、ってことは
(今日は1日は
勘当したいくらいの気持ち)
ってことか。
桃子
「お義母さん…
お義母さんのご判断は
そちらでお任せしますが
とにかく私はこの件で
今日の敦さんの受け答えも含めて
受け入れがたいものでしたので
やはり離婚を視野に入れて
考えていきたいと思ってます。」
敦の母
「そうね、
それくらいの気持ちで
一緒に考えて
話していきましょ!!」
…いや。
やっぱりこの母親
絶対にわかってない。
人の気持ちに対して
鈍感なのは、この母譲りなのだ。
桃子は1つため息をつく。
そして
桃子
「あの、お義母さん。
私は今日のところとか、
そのくらいの気持ちとか
そんな軽いものじゃなくて
離婚って言葉は私にとって
もう一生関わらない
覚悟でいるくらい
重たいものですよ。」
敦の母
「だから桃子さん。
そんな大事なこと、
一人で勝手に決めちゃダメよ!」
いや、勘当するって
あなた一人で言っていたが。
桃子
「…とにかく、そんなわけで
…お義母さんに
ご報告はしておきたかったので
またご連絡します…」
結局桃子は
そんな感じのことを言って
早々に切り上げた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Pick Item
ここまで読んでくださってありがとうございます。
これまでのシリーズはこちら。
1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』
2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。
3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』
4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」
5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」
6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」
7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』
8.青木の芝生 男友達の告白
9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」
10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」
12、翔くんの芝生 「不器用で、愛すべき弟。」