登場人物

「シーズン12」の始まりはこちら。

 

山田日奈子

…パンダの同級生。不器用な弟のことが可愛くて

仕方ないが、婚約者の結衣の不倫確定で、弟のために

奔走している。

 

山田翔

…日奈子の2歳下の弟。赤門の大学出身で有名企業に

勤めている。仕事も出来て優しく穏やかな性格だが、

女性には口下手で奥手。 女医の結衣と婚約破棄が決まった。
 

菊地結衣

…翔くんの婚約者だった。大学病院に勤める外科医。

父も兄も親類も医者。 母は専業主婦で曲者。

婚約破棄の理由も、その後の対応も最低。
 

辻さん

…結衣の医学部時代からの同期。外科医。

日奈子といい仲になりそうだったが極度の潔癖症男で

実は既婚者。そして結衣と不倫していた。

奥さんは結衣と友人でもある。

 

辻静香…辻の妻で、結衣の友人。小学生のお子さんが二人いる。


作家先生…チャリティーパーティーで、結衣の母と
居合わせたお方。小説家。

 

 

 

静香さんの話をしていたはずが

いつの間にか作家先生の過去を

伺う流れになっていて、

 

しかしそれはそれで

とっても興味深いお話すぎて

耳がダンボ ちゃんになっているのは

今は静香さんの方だった。

 

 

 

 

作家先生

「部屋を出たフリして、

 やっぱり戻って、二人の会話を、

 盗み聞きしたわけですよ。

 

 

 

 って、あらごめんなさい!!!

 

 

 私の話なんて

 どうでもいいわよね!」

 

 

 

 

静香さん

「いえそんな!むしろ今

 お話をストップされたら、

 続きが気になってしまうので 

 是非お聞かせください。」

 

 

 

 

作家先生

「あら…そう??

 

 それじゃあ…簡潔に…」

 

 

 

作家先生は、

横を歩くウェイターさんの手元から

シャンパングラスを2つ手に取り

1つを静香さんに渡した。

 

 

 

静香さん

「ありがとうございます。」

 

 

 

静香さん達は一旦、喉を潤した。

 

 

 

 

作家先生

「それで、隣の部屋から

 夫と女の会話に耳を傾けていたらね

 

 今度は夫の方が

 逆ギレしてるのよ。

 

 (君が突然きたせいで

 妻が出て行ってしまった!)

 

 みたいな内容でね。」

 

 

 

静香さん

「…それはまた…なんて自分勝手な…」

 

 

 

作家先生

「本当にそうですわよね。

 

 でも、実はわたくしね、

 夫が暴れているのを見たのは

 結婚して10数年で

 その日が初めてなんですよ。」

 

 

 

静香さん

「…え?ということは普段は

 穏やかな方だったんですか?」

 

 

 

 

作家先生

「穏やかというか、

 まぁそうですわね。

 

 少なくとも私は夫にはそういう

 激情的な部分があるとは知らずに

 夫婦生活を続けてきましたね。

 

 それより女はね、

 その暴れている様子には

 何も動じていない感じでしたから

 二人の間では、

 日常だったのかもしれません。」

 

 

 

静香さん

「……へぇ…

 

 ご主人の、知らない一面

 …ということですね…」

 

 

 

作家先生

「そうですわね。

 

 

 夫婦って、、

 実はお互いを知っているようで

 知らないんですかね。

 

 

 よく、浮気をする男の人は、

 

 奥さんとは出来ないことを

 愛人とすると聞いたことがありますが

 

 自制心を保てる相手が妻で

 振り切れる相手が愛人。

 

 夫にとってはある意味

 本当の自分を解放出来るのは

 その女とだったのか…」

 

 

 

 

静香さん

「…先生…なんとなく先生の

 おっしゃっている意味…

 わかる気がします。」

 

 

 

 

作家先生

「本当に、男と女って

 もうその存在が

 ミステリーだと思いますわよ。

 

 

 …まぁそれからね、その女とは

 

 (奥さんと別れたくて

  私と付き合ってたんじゃないの?)

 

 っていうまた、安い会話を繰り返して

 オチのないつまらない話を

 永遠にしているわけなんですけど。」

 

 

 

 

 

静香さん

「……はい。」

 

 

 

 

作家先生

「そんな。

 なんの中身もない会話をしながら

 また、夫が暴れ始めたのよ。

 

 これで妻が俺の元から離れたら

 一生君を許さないって。

 

  

 それを聞いていて、思いましたわよ。

 

 

 あれ、この人まだ

 わたくしが自分のもとからは

 絶対に離れないと思ってるのね。って。」

 

 

 

 

と、そんな会話の途中

 

 

バイオリンの音が止まって

舞台の上にマイクを持った

静香さんのお母様が登壇した。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Pick Item

やしの木のちょっとしたお出かけには

綺麗めトートバックカバン

お役立ちです。

中が見やすくて整理しやすいので私はこういう

仕切りがあるタイプが好きですリボン

 

 

今年からお財布ショルダを使い始めたら

手放せなくなっちゃいましたデレデレ

特に子連れの時や荷物を両手で持っているときは

お金も携帯もすぐに取り出せるので

ほんっとうに重宝してます!音譜

 

 

 

私がブログを始めて、2年以上が経過しました。

「私がブログを書く理由。」

 

これまでのシリーズはこちら。

1.ミキの芝生 『DVモラハラ夫の不倫』

2.武田さんの芝生『妊娠発覚。彼氏は既婚者だった。

3.紀子さんの芝生 『夫の不倫相手は、まさかのあの人。』

4.琴美ちゃんの芝生 「お笑い芸人の男。」

5..読者さんの芝生 「意見を聞かせてください。」

6.みどりさん親子の芝生 「父親の不倫を見つけました。」

7.春菜ちゃんの芝生『婚活アプリで結婚相手は見つかるか』

8.青木の芝生   男友達の告白

9. 紗子さんの芝生 「見て見ぬふりん。」

10. 百合子ちゃんの芝生 「運命の人の本性」

11、香織の芝生 「老舗割烹料理屋嫁ぐ