登場人物
高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。
4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。
相談相手は実のお姉さん。(春香さん)
現在夫とは別居しており、引っ越して
娘と二人暮らしを始めている。
現在パート勤めから正社員に。
高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。
ある日突然、好きな人がいるから
離婚したいと舞香さんに告げる。
相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。
しかし、浮気相手は1人ではなかった。
美波は誠と付き合う前に、同じ会社の上司と
不倫関係にあり、奥さんの前で別れていた。
しかし、また水面下で始まって・・
美波のお姉さんは、
美波からの電話には
一切出ていなかったみたいだが
不倫上司からの連絡で
堕胎の手術を
受けることになったと聞いた。
舞香さん電話
「……結局お姉さんには、
誰かしらから
連絡が行ってしまうんですね…」
美波の姉電話
「でも今回のことは
私が連絡を受けても受けなくても
結果は変わらなかったと思うので
結局私は、何もしてないです。
舞香さんたちの言うように
こうやって無視し続けていれば
いつかは美波も諦めて
連絡してこなくなると
思いたいですね。」
舞香さん電話
「そうですね、、」
美波の姉電話
「でも、、なんでしょうね。
一旦ほっとしている気持ちと
どうしようもない気持ちが
ありますね、、、」
舞香さん電話
「それは、赤ちゃんのことですか。」
美波の姉電話
「そうです。
今の妹の元に
生まれてくる赤ちゃんは
・・・きっとこれから
大変な人生が待ってるって
確実に言えますけど
だからって、手術することを
喜べはしないので・・・・」
舞香さん電話
「そうですね、、、
いやでもお姉さん。
こうやって妹さんのことで
落ち込んだりするのはもう
やめにしないと・・・
これから海外では絶対に
お姉さんの人生を
幸せに生きて欲しいですから。」
お姉さん電話
「ありがとうございます。」
◆
舞香さんは電話を切って
今度は、不倫上司の奥さんに
連絡をした。
不倫上司の奥さん電話
「あぁ、、私からも
連絡しようと思ってましたけど
さっきまで夫と話し込んでて・・・
結局夫がお姉さんに
連絡をしてしまったんですってね。」
舞香さん電話
「そうなんです。でも、、」
舞香さんは、美波のお姉さんとの
やりとりを伝える。
不倫上司の奥さん電話
「そうですか、、じゃあ
夫がやったこと、今回については
お姉さんにとって
必要な連絡だったんですかね・・」
舞香さん電話
「そうみたいです。
もちろん複雑な思いで
いっぱいだと思いますけど、、
これからお子さんが産まれて
一生振り回されるよりは
あの家族にとっては、
最善の決断になったと思います、、、
なんてこんなこと
口に出すのも嫌ですけど・・・」
不倫上司の奥さん電話
「悪いのは夫と美波です。
この件では、その2人以外が
辛い思いをしたり
引きずるのはやめましょうよ。」
舞香さん電話
「確かにその通りですね。
はい、、、」
不倫上司の奥さん電話
「うちは、夫とは今
離婚後の財産分与の話とか
慰謝料とか養育費とか、
そういう現実的な話ばかりです。
ひとまず良かったのは
夫がある程度こちらの条件を
受け入れる意思があったので
さほど揉めずにすみそうです。」
舞香さん電話
「すごいですね。
もうそんな話に、、、」
離婚に対してあんなに悩んでいたのに
1度決めたら、猛スピードで
離婚に向かって進んでゆく
奥さんの潔さに、
舞香さんはつい、ため息をつく。
そろそろ自分の方も、
決着をつけなければと。