登場人物
海ちゃん…18歳の時に出会った親友。
今は結婚して県外におり、3人の子供を育てている。
長女の渚ちゃんはもう高校生。
その下に次女の凪ちゃんと弟くんがいる。
川太…海ちゃんの夫。温厚で優しそうで家族想い。
と、誰もが思っていたが、実は部下と不倫をしていた。
まだ2人とも会社は辞めていない。
リク…24・5歳、海ちゃんの旦那の部下で不倫相手
家族仲、夫婦仲がとても良い夫婦と
海ちゃん本人も思っていた、しかし夫の本性は、、
海ちゃんと渚ちゃんは
まだ幼い凪ちゃんと弟くんには
パパである川太が
どうして今離れて暮らしているのか
その理由はしばらく
話さないことに決めた。
それは、自分たちが今
あまりにも苦しくて
こんな想いをまだ幼い2人には
させたくないと思ったからだ。
そんな時、弟くんが毎年恒例の
今年の夏休みの旅行はどうするのかと
キラキラの瞳で尋ねてきた。
弟くん
「あっ、じゃあ
パパのところに行くのはどう?」
海ちゃん「パパのところ?」
弟くん
「そう、パパのところに
遊びに行こうよ!
飛行機乗る距離なんでしょ?
じゃあもう旅行じゃん!
パパ忙しくて、一緒にはあんまり
出かけられないかもしれないけど
僕たちがお家に行けば
夜は一緒に過ごせるでしょ?」
海ちゃん
「・・・・・そうだね、、
聞いてみるね。」
弟くん
「僕も電話で聞いてみる!
いい案でしょ?パパも喜ぶよねぇ」
海ちゃん
「そうだね、そうかもね。」
相槌を打つ以外、
全然言葉が出てこない。
どうしよう、、
◆
その日の午後、
学校にいるはずの渚ちゃんから
LINEが入ってきた。
渚ちゃんLINE
「ママ、今朝の話だけど。
凪と弟くんの2人は
夏休みにパパの実家で
数日過ごしてもらえば?
私は、
パパと旅行には行きたくないけど
凪たちは旅行っていうか
パパと会いたいんだろうから。
それならママも少し
体休まるんじゃない?」
海ちゃんは仕事中に、
そのLINEを目にして
涙が出そうになる。
海ちゃんLINE
「渚はいつもそうやって
ママのこととか、
凪たちのこと考えてくれて・・・
そうね、じゃあさ
凪たちはパパの実家に任せて
渚はママと2人で
どこか旅行に行かない?
もちろん凪たちには
旅行に行くとは言わないけどね。」
渚ちゃんLINE
「えっ!それいい!!
ママと2人での旅行
行ってみたかった!!!
すっごい楽しみ!!」
海ちゃん
(渚ぁ、、、、)
海ちゃんは慌ててお手洗いに行き
しばらく泣いた。
すっごい楽しみ!
この言葉に、体が震えた。
川太のことが発覚してから
この2ヶ月の間
渚ちゃんの楽しむ顔を
1度も見ていなかった。
この子を守りたい。
子供達の笑顔を守りたい。
海ちゃんは涙を拭いて、
仕事に戻った。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
9月に発売されたばかりのこれ、
どん。
いやもう、控えめに言って
今までで最高の使い心地です!!
クリオタスさんのドライヤーを超えるドライヤーに
しばらく出会えない気がしています。
それくらい、私はこの一直線に来る風が
なんかベストかぜで
(ベストかぜ(風)ってなんや。)
近年抜け毛予防とか髪の毛のキューティクルとか
ものすごく気にしている私はつまりそれだけ、
抜け毛とかが気になっていることの
表れなんですけど
まず髪が乾く速度が
今までで一番早くてパワフルなのに
なぜか優しいんですよ。
使い心地が。
すっごい不思議なんですけどね。
箱に入っている状態の時やしまう時は、
持ち手の時をぐるんとひねってコンパクトに。
くれぐれもばきっと折るような
しまい方をしないでください!!
それじゃあ開きもしないです!
ドライヤーの先っちょには付属の部品をつけて
これがこのシルエット通り直線でシャープに
髪に当たって、ブワーって広がらなくて
髪の束に、まとまりがすごく出るんです。
ドライヤー選びって結局
物件選ぶときのお風呂の水圧が大事
と思うくらい、風の強さがしっかりあることが
めっちゃくちゃ大事じゃないですか?
だから、確かにドライヤーの価格ってピンキリなので
安く済ませようと思えば
2・3000円でも探せるわけなんですが
大人の髪は、結構抜けるし弱い。
だからこそここは上質のものを使うべきだと
心底実感しています。
ドライヤーの買い替えを考えていた方
下半期は本気で髪の毛のケアに
向き合いたいと思っている方
私が厳選した強くてまろやかな風のこのドライヤー
ほんっとうに使ってみて頂きたいです!