登場人物

 

海ちゃん…18歳の時に出会った親友。

今は結婚して県外におり、3人の子供を育てている。

長女の渚ちゃんはもう高校生。

その下に次女の凪ちゃんと弟くんがいる。

 

川太…海ちゃんの夫。温厚で優しそうで家族想い。

と、誰もが思っていたが、実は部下と不倫をしていた。

まだ2人とも会社は辞めていない。

 

リク…24・5歳、海ちゃんの旦那の部下で不倫相手

 

家族仲、夫婦仲がとても良い夫婦と

海ちゃん本人も思っていた、しかし夫の本性は、、

 

この場に集まっているのは、

リクとリクの母親、川太と川太の両親

海ちゃんと海ちゃんの両親

 


リクは、同じ会社に

1ヶ月前から付き合い始めたという

彼氏がいるらしい。

 

 

 

海ちゃん電話

「あなた…

    リクに彼氏がいるって知って

 ショックを受けてるの?」

 

 

 

もしそうなら、幻滅するし、

がっかりする。

 

 

どころの話じゃない。

 

 

 

 

 

川太電話

「違うよ!そんなわけない!」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「そう?あなたの話ぶりだと

 そういうふうに聞こえたけど。」

 

 

 

川太電話

「ほんっとうに違う。

 

 ショックなのは、、、

 人事にも知られてるくらい

 俺たちの関係性が

 広まってたってことと、、、

 

 なんで人事だからって、

 彼氏の存在まで知ってるのかって

 不思議に思ったから

 聞いてみたんだけど、、」

 

 

 

 

あ、そうか。確かに。

 

 

人事だからって

社員の恋人事情まで

知ってるわけないのか。

 

 

 

海ちゃん電話

「・・・・・・・」

 

 

 

川太電話

「その彼氏っていうのがまた、、

 

 

 ……常務取締役の息子らしくて、、」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「・・・常務取締役?

 

 

 えっ?あの常務の??」

 

 

 

 

会社で常務取締役というと

上から4番目か5番目くらいに

偉い人なわけだが

海ちゃんも常務のファミリーとは

何度か会ったことがある。

 

 

常務はキレッキレで

すごく仕事ができる

昭和の男という感じがするが

その息子さんはなんだか

ぼんやりした印象の人だったような。

 

 

 

 

川太電話

「あぁ、、」

 

 

 

海ちゃん電話

「あの息子さんが、猛アタック??

 そんな印象なかったけど。。

 そうなんだ。」

 

 

 

川太電話

「・・・そうだよ、、」

 

 

 

海ちゃん電話

「それで、、なるほどね。

 あなたが落ち込んでるのは

 その息子さんにバレて

 常務にバレるのを恐れてるのね。

 

 

 ・・・・って

 

 常務はもう知ってるんじゃない?」

 

 

 

川太

「・・・・・わからないけど

 会社で噂になってたなら

 広まるのも時間の問題だよな・・

 

 やっぱり、、、

 

 早めに辞表を出すよ・・・」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「・・・長く続けてきた会社を

 こんな形で辞めるなんてね。

 

 

 家族も壊して、、

 若い子の人生も振り回して

 

 ・・あなたもほんっと

 自分で人生を狂わせたわね。

 

 もちろん私の人生も

 思いっきり狂わされたけど。」

 

 

 

川太電話

「すまない、、、」

 

 

 

海ちゃん

「謝って済むなら警察いらない。

 

 なんて、、こんなセリフ

 自分で言うことになるとは

 思わなかった。」

 

 

 

 

この、リクの彼氏問題。

 

 

 

これがのちに、大変なことになるとは

この時の海ちゃんも川太も

まだ、わかっていなかった。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 
 
屋形船で2時間半の周遊をした後
かなり久しぶりに、
スカイツリーの元に訪れました。
 
東京ソラマチも、展望台まで行ったのも
10年近くぶり。

今や都内の観光スポットは
海外の方が多いですね。

 

下から見る午後のスカイツリー

 

 

 


 

下から見る夜のスカイツリー

 

 うつくしいですね。



ちなみにこの日屋形船に乗る前に

初めて酔い止めを飲んだら

船に乗っている2時間半の後半

30分くらいから、急に眠気がやってきて

降りても2時間くらい

眠くて眠くて仕方なかったのですっ。



薬によるかもしれませんが

日常で眠いことがあまりないので

なかなかヘビーな体験でした💦



なにはともあれ、
東京って、素敵な場所が
たくさんありますね❤️

 

 
   

登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

現在夫とは別居しており、引っ越して

娘と二人暮らしを始めている。

現在パート勤めから正社員に。

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

しかし、浮気相手は1人ではなかった。

 

美波は誠と付き合う前に、同じ会社の上司と

不倫関係にあり、奥さんの前で別れていた。

しかし、また水面下で始まって・・

 

 

 

 

舞香さんは、なんとか自力で

誠への執着を手放そうとしている。

 

こればかりはいくら周りが言っても

説得しても

自分で気づくしかないから。

 

心は、自分で決めるしかないから。

 

 

 

舞香さん

「あなたはいつ傷つけた相手のことを

 考えたりするの?」

 

 

 

「・・・・・・・・・・」

 

 

 

舞香さん

「自業自得のあなたが

 人のことを傷つけて

 自分が傷ついたり病気になるのは

 私からしたらね、

 もう勝手にしてってことなの。

 

 だってそうでしょ?

 

 だけど周りから見たら

 一見そういう顔をして

 辛そうなあなたが

 可哀想だって言われるのよね。

 

 こっちは子供の前でも

 仕事でも外でも、母親として

 そんな顔しないようにって

 耐えてるのにね。

 

 どうして傷つけられた方が

 なんとか踏ん張っているのに

 あなたはそんな顔してられるの?」

 

 

 

「・・・・・・・ごめん。

 

 自分でも好きで

 こんな顔してるんじゃないよ・・

 

 誰だって鬱なんて、、 

 なりたくてなってるわけじゃないし・・

 いや別に、鬱だなんて

 診断もされてないけどさ・・・」

 

 

 

 

舞香さん

「私はね、仕事頑張って

 毎日の生活頑張って

 それで病気になっている人のことなら

 全力で助ける、支える。

 

 だけどあなたは違うでしょ?

 

 散々好き勝手して不倫して

 それで相手の女が頭おかしくなって

 自分が追い詰められたら

 苦しくて逃げ出したくて。」

 

 

 

「・・・・逃げ出したりなんかは

 しないけど・・・

 

 わかってる・・俺が全部悪いって

 自分でも自分のこと

 毎日責めて、追い詰めてる、、

 

 もちろん舞香にも

 どれだけ言われても構わない。

 当然だと思ってる。

 

 だけど美波にさらに

 こんなにしつこくされて

 それだけは、、きついんだ。」 

 

 

 

弁護士さん

「あの、、、いいですか」

 

 

 

たまらず弁護士の方が口を挟む。

 

 

 

舞香さん

「はい、」

 

 

 

弁護士さん

「お話の途中で申し訳ありませんが

 今日は、

 お互いのことを傷つけ合うために

 設けた席ではありません・・」

 

 

 

舞香さん

「そうですね、すいません。

 弁護士さんがいらっしゃる前で・・」

 

 

 

 

舞香さんは、自分が一瞬

今日の趣旨とは違う方向で

話しすぎたと思った。

 

 

 

しかし

 

 

 

弁護士さん

「いえ舞香さん、違うんです。

 

 私どもを挟んだメールや書面では

 こういった感情の面でしっかりと 

 お伝えすることは出来ないので 

 

 こうして舞香さんがある程度

 気持ちをお話しすることができたなら

 それはそれで、いいと思うのですが

 

 客観的に見ても

 先ほどの女性のメールは少し

 危ないなと思っています。

 

 これでは舞香さんやお子様にも

 危害を加え兼ねないですよ。」

 

 

 

弁護士さんは、少し怒ったような

そんな表情で

誠の顔を真剣に見つめる。

 

 

 

 

弁護士さん

「ご主人、もっと危機感を

 持ってくださいよ!」

 

 

 

「・・・・・・・」

 

 

 

弁護士さん

「不倫というのは、

 楽しんでいる間はいいですが 

 その後の別れ方によって

 不倫相手とのトラブルが

 どれだけ多いかご存知ですか?

 

 その中で不倫相手が

 奥さんや子供を傷つける事件も

 本当に結構あるんですよ。

 

 何かあってからでは遅いんです。

 

 これは本気で

 スクリーンショットを取って

 すぐに弁護士に相談した後

 警察から警告してもらってください。

 

 あなたに、落ち込んでる暇なんか

 1ミリもないはずです。」

 

 

 

 

さっきまで、覇気のなかった誠が

唇をギュッと結んだ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

登場人物

 

 ルイ君… 現在30代。パンダの弟みたいな存在。

     ハーフで3ヶ国語を話す。

     軽い日常会話を合わせたら、5ヶ国語

    くらいは話せている。

     仕事で国内外問わず世界中を飛び回る

 

セミナー講師

    ルイ君が関わる仕事で、セミナーの講師を

    している。シングルマザーの30代

    海外の方で、日本での生活は10年ほど

 

 

 

ルイ君に彼女がいることを

理解したようで理解していない

セミナー講師。

 

普段は穏やかで、

やや優柔不断に見られがちのルイ君が

ここまでハッキリ言ったのに。

 

 

 

セミナー講師

「じゃあ最後に1回だけ

 私とディナーしてくれない?

 おごるから。」

 

 

 

ルイ君

「……どうしてそういう話になるの?

 ディナーなんてこれまでも

 1度もしたことがないよね。」

 

 

 

セミナー講師

「ないから言ってるんじゃないの。

 私たちもう少し時間が必要だった。

 

 あなたを焦らせすぎたと

 反省してるの。」

 

 

 

ルイ君

「…いや、時間があってもたぶん

 分かり合えないと思うんだ・・・

 

 ごめん、もう仕事中だから

 次の商談に行くよ。」

 

 

 

それは本当だった。

 

 

だって今は平日の日中で

バリバリ働きたい時間。

 

 

 

セミナー講師

「だから、こういう合間とかだと

 話せないから話したいんじゃない。

 

 LINEの返事は

 全く返してくれないし!

 

 何?一体何がダメなの?」

 

 

 

 

ルイ君は、ハーッとため息をつく。

 

 

 

ルイ君

「・・・・何がって、、、」

 

 

 

全部っす。

 

 

とは言えないし、

ルイ君はそういう言葉選びを

するタイプではない。

 

 

 

でも

 

 

ルイ君

「まず、、僕は子育ての大変さとか

 シングルマザーの方の

 気持ちをわかってないと言われたら

 そうかもしれないんだけど

 

 ・・・もし自分が子供だとして

 自分がまだ幼稚園の時に

 ママが男を追いかけていると知ったら

 かなりショックだよ。」

 

 

 

セミナー講師

「えっ、何それ。かなり偏見じゃん。

 

 じゃあママは、恋愛するなって?」

 

 

 

 

ルイ君

「恋愛するなとは思ってない。

 だけど、恋愛に溺れては 

 いけないって思う・・・

 

 だって、君が連絡してくる時間帯って

 朝も夜も、どんな時間でもだけど

 その時、子供は隣にいないの?」

 

 

 

セミナー講師

「子供が隣にいたって

 LINEくらい出来る。

 

 世の母親たちはそこまで

 一瞬一瞬全て、子供のことを

 見ておかなきゃいけないの?」

 

 

 

ルイ君

「そういう極端な話が、、、

 もう僕と合わないんだよ。

 

 何度も言うけど、

 シングルマザーが嫌なんじゃない。

 むしろ素敵だと思うし

 大変だろうなって思う。

 

 僕なんか想像もつかないくらい。

 

 でも、、君のことは同時に

 お子さん大丈夫?って

 思ってしまうことばっかりで、、」

 

 

 

セミナー講師

「そう思うなら、だからこそ

 一緒に子育てしてよ!

 

 私はね、寂しいの!

 誰かに愛されてたいの!」

 

 

 

ルイ君は、辺りを見渡す。

 

 

 

ルイ君

「・・・・・・こういう場所で

 仕事中にそんなことを

 僕は話したくないんだ。

 

 だから、ごめん。」

 

 

 

 

私にはこのルイ君の答え

100点満点だと思うんだが。

 

 

ちゃんと、断ってるんだが。

 

 

 

 

なのに

 

 

 

 

セミナー講師

「・・・・・・・・

 

 全然、意味がわからない・・・」

 

 

 

 

はい、お手上げ。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

最近本当に、オシャレが大好きなチビぱんだ。

お休みの日にはエクステをつけて

ヘアアレンジなどをして楽しんでいます🎵
 

ゴムがついているので、ツインテールや

ポニーテールをしたところに止めるだけ。

すっごく楽ちんにヘアアレンジを楽しめます!

 

 

しまうのも簡単ですよーー指差し

 

 

 

 

 

 

 

 
    

登場人物

 

海ちゃん…18歳の時に出会った親友。

今は結婚して県外におり、3人の子供を育てている。

長女の渚ちゃんはもう高校生。

その下に次女の凪ちゃんと弟くんがいる。

 

川太…海ちゃんの夫。温厚で優しそうで家族想い。

と、誰もが思っていたが、実は部下と不倫をしていた。

まだ2人とも会社は辞めていない。

 

リク…24・5歳、海ちゃんの旦那の部下で不倫相手

 

家族仲、夫婦仲がとても良い夫婦と

海ちゃん本人も思っていた、しかし夫の本性は、、

 

この場に集まっているのは、

リクとリクの母親、川太と川太の両親

海ちゃんと海ちゃんの両親

 


 

 

川太電話

「人事のやつがあともう1つ

 教えてくれたんだけど、、

 

 

 

 彼女には、うちの会社に

 彼氏がいるって。」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「え?は?え?彼氏?うそっ」

 

 

 

海ちゃんは、聞こえているのに

何度も聞き返してしまう。

 

 

 

 

川太電話

「・・・本当だよ。人事課の

 そいつが俺に嘘つくメリット

 何もないと思うから、、、」

 

 

 

海ちゃん電話

「待って、意味がわかからない。

 

 だってあなたたちの不倫が

 そうやって公になってるんなら

 どうして同じ会社に

 彼氏が出来たりするわけ?

 

 彼氏だって不倫のこと

 知ってるはずでしょ。

 

 それにあなたの方にも、

 リクに彼氏がいるってことが

 耳に入ってくるでしょ?」

 

 

 

川太電話

「いや、普通は社内恋愛したって

 周りには話さないよ。」

 

 

 

舞香さん電話

「・・・そうなの?あなたのところの

 社風だったら 

 周りに話しそうだけど?」

 

 

 

川太電話

「いや、、結婚でもしない限り

 別れたら気まずいから

 言わないと思うよ。」

 

 

 

 

 

舞香さん

「・・・そうなんだ。

 

 でも、リクの彼氏は

 あなたたちの社内不倫を

 ほんっとうに知らなかったの?」

 

 

 

 

 

川太電話

「それは俺も

 全く同じ質問をしたんだよ。

 

 でも、、どうやらその彼氏が

 2ヶ月前に入ってきたやつらしくて

 

 付き合い始めたのが1ヶ月前だから

 本当に知らないんだと思う・・・」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「でも、そのまま付き合ってたら

 これから知られることになるって

 リクは思わなかったのかな。

 

 いや待って!それより

 じゃあなんであの子はそんなに

 あなたに執着してるの?

 

 彼氏が出来たなら、幸せで

 あなたと不倫したいだなんて

 普通思わないと思うけど。」」

 

 

 

 

川太電話

「だからそれが、、、、、

 人事が言ってたけど、、、

 

 

 その彼氏と付き合い始めたのは

 彼の方が猛烈にアタックして

 ってことらしいから、、

 

 彼女はまだその彼のことが

 好きじゃないんじゃないかって。」

 

 

 

 

海ちゃん電話

「じゃあ、彼氏でも出来たら

 もしかしたらリクも、あなたとの関係を 

 切れるかもしれないって

 思ってたってこと?」

 

 

 

川太電話

「そこまでのことはわからない・・

 

 だって僕だって、

 さっき知ったばかりだから・・」

 

 

 

 

川太はそう言って、大きなため息をつく。

 

 

 

海ちゃん

「いや、ため息つきたいのは

 こっちだから!」

 

 

 

 

川太のそのため息は

リクに彼氏が出来てたと知り

残念がっているように聞こえた。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー