登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

パート勤めをしており、

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

 

鈴木紗栄子…土曜日の夕方、舞香さんたちの家に

突然やってきて色々暴露を始める。

 

児島ユリ…23歳。紗栄子の突撃で

誠との関係が判明した。

実家暮らし。その母親が強烈だが

誠はユリに100万円借りている?

 

この場にいる人(5名)

・誠 ・誠の母親 ・舞香さん ・舞香さんの父親

・紗栄子 ・電話の相手 香港にいるアンナ

 

 

 

 

アンナ電話

「お母さんにかなり甘やかされて

 手取り足取りなんでも

 やってもらったんだろうなーって

 思いますね(笑)」

 

 

 

アンナの茶化すようなものの言い方。

 

それはお義母さんじゃなくても

そばで聞いていてそれはそれは

気分のいいものではなかった。

 

 

 

誠の母電話

「それでもあなたには

 ご迷惑おかけしてないので。

 

 もう、いいですかこれで!」

 

 

 

 

アンナ電話

「はい、そもそも私は

 息子さんと話していたので

 お母様とお話をしていたわけでは

 ありませんから。」

 

 

確かにそれはそう。

 

 

 

アンナ電話

「いったん電話切るから、一人になったら

 また後で電話して。」

 

 

 

誠電話

「いや、あ」

 

 

 

ぶつ。

 

 

 

 

また電話を切られた。

 

 

 

 

誠の母

「あの女は一体なんなの!!!

 なんであんなのと遊んでたのよ!!

 

 最低女じゃないの!!」

 

 

 

やっぱり湯気が出ているかもしれない。

 

 

 

 

「母さんが急に、余計なこと

 話し始めるからだよ、、

 

 どうして黙ってられないんだ?」

 

 

 

誠の母

「あんたがだらしないからに

 決まってるでしょ!!」

 

 

 

舞香さんの父

「もう、親子喧嘩は

 家に帰ってからにしてくれませんか。

 

 こっちはそろそろ帰りたいんですよ。

 

 正直、浮気相手がどうだろうが

 もう舞香には関係ない。」

 

 

 

舞香さん

「・・・もう、、一体なんのために

 ここに来たのか、

 目的がわからなくなった、、」

 

 

 

つまり、なんかもうどうでもいい。

 

ここに皆を呼び出したことは

結果的に良かったと思っているが

 

どうしてついこの間まで

このロクデモない男と

結婚生活を送れていたのか

全然わからないのだ。

 

 

 

舞香さん

「あなた、また今夜も美波と

 連絡取り合うんだろうけど

 

 さっきのアンナとの会話も

 全部教えてあげたらいいわよ。

 

 それでもあなたと結婚したいなら

 もう、してあげたら?

 ここまでのことがあって

 それでも結婚したいなんて

 ある意味すごいじゃないの。」

 

 

 

「いや、、結婚なんかしないよ・・」

 

 

 

舞香さん

「どっちでもいいけど

 まぁこの先、頑張ってね。

 

 お父さん、もう行こう。」

 

 

 

舞香さんの父「あぁ、そうだな。」

 

 

 

「・・俺は、、これからどうすれば・・」

 

 

 

舞香さん

「私と離婚する以外は、

 何も変わらないよ。

 

 あなたの人生も、終わってないし

 私の人生も終わってない。」

 

 

 

そう、離婚する以外

自分の人生は終わってない。

 

終わらせてたまるか。

 

 

 

紗栄子

「お二人が出るなら、私も出ます。」

 

 

舞香さんの後を、紗栄子がついてきた。

 

 

 

 

 

 

 

紗栄子

「今後アンナに内容証明を送るなら

 私、住所わかりますよ。

 

 こっちの実家の住所ですけど。」

 

 

 

お店を出てすぐに、紗栄子がそう言った。

 

 

 

 

舞香さん

「・・・この会話もどこかで

 みられてそうなので・・・

 

 後で、、メールしてもらえますか。」

 

 

 

 

紗栄子

「あぁ、了解です。

 

 

 あと、、、あの、、、

 

 奥さんの最後の言葉を聞いて、、

 

 私は奥さんのことを裏切りましたけど

 もう絶対に敵わないって、、、

 はっきり分かりました。」

 

 

 

舞香さん

「え・・?」

 

 

 

紗栄子

「さっきおっしゃってた

 

 

(あなたの人生も、終わってないし

 私の人生も終わってない。)

 

 

 

 って、、あんな酷いことした人に

 あなたの人生も終わってないって

 

 ・・そんな言葉かけられるの、、 

 すごいです。

 

 

 それに

 

 (私の人生も終わってない)

 

 

 そうですよ、奥さんはこれからの方が

 絶対にすごい人になります。

 

 

 ・・すごい以外のボキャブラリーがなくて

 すいません、、、、」

 

 

 

 

紗栄子とは、分かり合えることなどない。

 

 

舞香さんはそう思っているし

これからもそうだが

心底憎らしい女とは、思えなくなっていた。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー