【LP作成】個人事業のあなたの仕事を飛躍させる「経理業務の整え方」セミナー/木原啓子様 | カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

カタチの無いスキルを、あなたらしいコンテンツへ/セラピスト·カウンセラー·講師のためのオンライン化サポート

資格や肩書ではなく‟あなたがいい‟と選ばれる、オンラインを活用した、スモールビジネス・クリエイティブサポート。
デジタル苦手、文章がまとまらない、時間がない。そんな方の知識や経験をオリジナルコンテンツにまとめ、コストを抑えた起業を提案します。

年末が近づくと、確定申告の事を考えて憂鬱‥‥

 

という

フリーランスの方は

多いのではないでしょうか。

 

私自身、数字は得意な方ではありますが

キャッシュレスになったり、新しい金銭のやり取りが出てくると

 

「これって経費?これの処理はどうやるの!?」と

いちいち面倒臭いです。(笑)

 

かといって、専属税理士さんって

ちょっとハードルが高い…ですよね。

 

そんな時の救世主!をご紹介します。

 

経理業務実務歴は35年、
うち25年間は、外資系企業の経理部責任者として勤めてこられた

木原啓子さん、通称「どらちゃん」です。

 

 

今回、フリーランスさん向けのサポートを

本格的に開始されるとのことで

 

ご自身でランディングページ(LP)を作られてみたものの

なかなかイメージ通り作れなかった…、とのことで、作成のご依頼を頂きました。

 

どらちゃんが、ご自身で作成してみた、というLPはこちら。

 

 
ピンクからの優しさと、キッチリした感じはありますが
 
ちょっと文字が多くなっていて、
訴求したい部分がわかりにくい&どらちゃんらしさが無いかな…
 
ということで、
このように作り替えていきました。
 
 
 
全体的に温かみのあるパステルカラーをベースに
数字や経理にアレルギーがある‥という方でも
どらちゃんのキャラのように、とっつきやすく♪
 
イラストや会話形式で気軽さを出しました^^
 

 

どらちゃんよりご感想をいただきました。

 

LP作成ご感想

●LPを依頼、作成されてみていかがでしたか?


・文章作成/自分の考えているコンセプトを、ヒアリングを元にして、誰にでも分かりやすい、柔らかい表現に、全て変換していただきました。一度、自力で頑張ってLPを作ってみましたが、どうしても固い表現や、難しい言い回しになってしまいましたので、本当に有難かったです。
おかげさまで、見た方から「とても分かりやすい」という高評価をいただきました。自力では、絶対に出来ないレベルです。
・画像選び/文章のみならず、画像も、ヒアリングを元にして、私の印象を加味した上で、ソフトでわかりやすいものを入れて頂きました。どうして「経理は怖い」と思われがちですが、質問形式の吹き出しを入れていただいたりしましたので、LPの印象がものすごく変わったと思います。

正直なところ、自分のコンセプトを言語化して落とし込む作業は、結構大変でした。
頭の中にあるイメージを、文章に落とし込む…人に伝えるには頭の中のイメージだけではどうにもならないという事を、改めて痛感させられました。
でも、まいまい先生とZoomでお話ししたり、メールでやり取りしているうちに、一つ一つがどんどんクリアで明確になっていき、文章もどんどん書き易くなっていきました。
ここまで、突っ込んで一緒に向き合っていただけて、本当に有難かったです。こういったセンスが全く無い私には、逆立ちしても絶対に無理!本当に「痒いところに手が届く」といった対応に、大感謝です。
出来上がりも、自分の想像をはるかに超えたものでした。本当にありがとうございました。

 

 

ちょうど経理のことが気になっていた!

そもそも経費の仕訳がわからないの‥‥

という方は

ぜひ、どらちゃんに頼ってみて下さい。

 

出し惜しみせず、プロの視点で優しく♡

いろいろと教えてくださいますよ!!

 

どらちゃんのLP

個人事業のあなたの仕事を飛躍させる「経理業務の整え方」セミナー

 

 

LPって

言葉+デザイン

で伝えなければいけません。

 

形の無いサービスの場合

それが特に求められます。

 

私のLP作成プランでは

 

とことん事前ヒアリング&どんどん深掘りしていき

表面的なことばや、見せかけのデザインではなく、

 

心の憶測でまだ眠っている

熱い思いも引っぱりだし、言語化していく

サポートをしています。

 

必要な方はご活用くださいね。

 

 

こちらの記事もどうぞ

 
 

はなうたデザイン