森のゆのマタニティ・子育てログ〜人とのつながりは幸せに生きるためのメソッド〜 -3ページ目

森のゆのマタニティ・子育てログ〜人とのつながりは幸せに生きるためのメソッド〜

ネフローゼ症候群の私が、妊娠・出産・育児で経験して感じたこと、学んだことをお伝えして行きます。
職業:助産師
2020.7 女の子を出産☆

こんばんはニコニコ森のゆです。

私のブログにお立ち寄り下さりありがとうございますハート

暑さも徐々に落ち着いてきました照れ

外にも出やすくなって、最近は我が子を抱っこして家の周りをぐるぐる回るのが日課になってきましたニコ




今までは赤ちゃんのことを「我が子」と書いてきましたが、変えていこうと思います照れ

これからは「ひーこ」と書いて行きたいと思います。

どうぞよろしくお願いしますショボーン



母乳のことを4回に分けて書いてきましたニコニコ

実際、自分がケアを受ける側になっていろいろと感じたことを書いてきましたが、


簡単にまとめると、

イエローハート血流って大切!!
右矢印母乳は血液から作られています。
 私は貧血がひどかったので、体の機能を維持するのに精一杯で、母乳が作られるまでに至らなかったアセアセ
と、勝手に分泌が悪かったことを推測しました。
産後の回復もゆっくりなので、他の人よりも遅いから不安になることも多々ですねガーン

貧血は絶対よくない!!!!

イエローハート母乳外来は早めに受診!!
右矢印貧血が酷過ぎて、母乳外来に行くまでの気力と体力がなかったです。これが後悔あせる
母乳分泌が増ていくリミットがあるので、早く行けばよかったと思いました。
1か月健診までに受診がよいと改めて思いましたショボーン
もしなかなか病院まで遠かったり、受診が難しい場合は近場の助産院や地域の母乳相談室を利用するのも手ですねニコニコ



イエローハート乳首の傷は早めに治す!!
右矢印これはとっ…ても大切だと思いましたビックリマーク
私はなかなかケアをしていても傷の治りが悪かったです。ここにも血流が関係していますビックリマーク乳首の先まで血流がしっかり行かないと傷の治りが遅い💦
なかなか治らない時はしっかりおっぱいを休める。
でないと…授乳がとてつもなくストレスになりますえーん
休めている間は、定期的な搾乳は忘れずに!!




イエローハート完全母乳の人が周囲にいると負い目になる!!
右矢印私も完全母乳でやりたいのにそれができない…そうなると自分はダメダメだと気持ちが落ち込みますえーん
周囲が母乳で上手く行ってると余計に落ち込みます。
でも、やれることだけのことをやってそれでも分泌が伸びなかった時には諦めるビックリマーク
諦める…ではないですね。そう思うとネガティブになるので。

新しい選択をするですねビックリマーク

一生懸命頑張ったことは、1番近くで赤ちゃんも見ていてくれたから無駄ではないショボーン
ミルクメインになってしまったけど、その代りに違う形でたくさんひーこのためにできることをして行きたいと思います照れ
そんなママをきっとこれから信頼してくれると信じて、育児を頑張っていきたいと…
私は思っています照れ



イエローハート授乳問題が解決すると気持ちが大きく変わる!!
右矢印産後の問題として、母乳の不安が大きく占めます。その問題が解決すると、育児の軌道が乗って行くと言っても過言ではないビックリマーク
ミルクメインという新しい選択を選んだことで、モヤモヤがなくなり、落ち着いて育児ができるようになりましたニコニコ
気のせいかもしれませんが、ひーこも穏やかになったような気がします。





このような形で、私の授乳は落ち着いた所に着地しましたニコ

長編になってしまいましたが、みなさまの参考に少しでもなればと思います照れ

読んで下さりありがとうございました爆笑




ブログを読んでくださった方に、幸せの風が吹きますように…ドキドキ


こんにちはニコニコ森のゆです。

私のブログにお立ち寄り下さりありがとうございますラブ
また、いいねやフォローをして下さり嬉しいですニコニコ


今回は前回の記事の続きになります。

前回の記事


なかなかモヤモヤが晴れず、引っかかる感覚が残っていました。

しかし、それがすーっと晴れました。


その理由は、


褒められたかった、認めてもらいたかったからです。





前回の記事でも話しましたが、我が子が母乳を完全に嫌がるようになりました。

かなり、ショックでした。


ここまで頑張ったのに…
諦めた方がいいのかなぁ…
でも、母乳あげたいなぁ…

こんな気持ちがぐるぐると常にありました。

でも、頑張ってもどうにかなる問題ではなく…
我が子が吸ってくれなければ…

赤ちゃんは頭がいいんですよね。

母乳が少ししか出ないことを理解してしまったんですよね。

私の中で、諦める決断が固まってきました、



母乳外来前日、旦那さんにミルクにして行こうと話すと…



よく頑張ったね。




その言葉をかけてもらった時、涙が出そうになりました。


認めてもらえたことが嬉しかった。


私の中の重たい感情が軽くなった感覚がありました。


母乳外来でも、助産師さんに正直に今の気持ちを話しました。

助産師さんもその気持ちを認めてくれて、


ミルクでも今は母乳と同じくらい栄養価は高い。
ただ、母乳の分泌はいいから、あげなくなるのは勿体ない。
ミルクをあげた後に飲んでくれそうなら、おっぱいを飲ませたりするのでもいい。(気持ちの無理がない程度に)
スキンシップはとても大切。お母さんも赤ちゃんも気持ちが落ち着いたりする。


体はミルクで育てて、心はおっぱいで育てる


そして、
よく頑張りましたね。


そう言葉をいただいて、とても嬉しかった。



この経験から認めてもらえる大切さを感じました。



今はミルクメインで、何故か添い乳なら飲んでくれるので、寝かしつける時にだけおっぱいを飲ませてます。

分泌が落ちないように、搾乳を1日の中に2回行っています。

おかげさまで、気持ちの整理がついて、授乳のつらさがなくなり、我が子がぐずっても穏やかにあやせています照れ


母乳にこだわる気持ちを解放したことで、曇り空が晴れたような感覚があります。



今日はここまでにさせていただきます。
ここまで読んで下さりありがとうございますお願い


ブログを読んでくださった方に幸せの風が吹きますように…ドキドキ


こんにちは爆笑森のゆです。

私のブログにお立ち寄り下さりありがとうございますラブ

また、いいねやフォローをして下さり嬉しいですニコニコ

前回の記事に引き続き、母乳育児について書いていきたいと思います。

今回の記事はあまり明るくない、私のネガティブな部分が書かれています。

もし、不快な思いにさせてしまったらすみませんショボーン

そして、母乳のことはあまり書かれていません。
でも、母乳育児に対しての私の思いにつながっていく出来事なので、よければ…読んでみて下さい。

前回の記事




3回目の母乳外来の5日前…

私の気持ちが爆発しましたえーん

母乳のこと、自分の体のこと、退院してからすぐ始まった我が子の夕方からのぐずり、家事がうまくできないこと…

いろんなことを毎日考えて、抱えて、うまく吐き出せずにいたこともあり…

イライラして、

旦那さんと我が子に当たりました。

無言になってしまったのです。

すぐに旦那さんに謝り、旦那さんからどうしてそうなった理由を聞かれました。

思っていることをポツポツ話すうちに、涙がポロポロ出てきてしまいました。

その日はそれで気持ちが落ち着きましたが、

次の日にはまたイライラが…

その日は旦那さんが仕事の帰りが遅く、私と我が子の2人の時間が長かった。

いつもの夕方からのぐずりに対し、

もう手一杯になりました。

母乳は満足行く量が出ない、むしろ乳首をくわえさせようとすると嫌がるようになってきてしまいました。

今までほとんど嫌がらずに飲んでくれていたのに…

全力拒否です。


もう無理だと思い、我が子に当たりました。

ねぇ!なんでそんなにぐずぐずしてるの!?
もうわからないよ!

そう言った瞬間、我が子の泣きがピタリと止み、表情と目で、

ごめんなさい。

と言われたような気がしました。

私は強烈な罪悪感にとらわれました。

私…この子を育てていけるのだろうか?
こんなことを生後2カ月の子に言って、何やってるのだろう…
もう限界…

そこに旦那さんが帰ってきて、我が子をなだめてくれて話しを聞いてくれました。

無理しなくていいと言ってくれましたが、

罪悪感からかまだまだ私は甘いのだとまた心のどこかで鞭を打ち、

とにかく我が子の育児と家事とを頑張らないとと思っていました。

そして次の日…

母からたまたま連絡があったので、母にもこの2日間の出来事を話しました。

母は心配になり、父とその日の夕方に顔を見にきてくれました。

協力できることは協力するから!
抱え込まないようにしないと!
旦那さんにもちゃんと甘えなさい。
気を使い過ぎてどうするの!?

両親の心配している気持ちが伝わってきました。
そして同時に、親に迷惑をかけてしまった…という気持ち。
ありがとうとごめんなさいの2つの気持ちがわきました。

私の中のモヤモヤは少し晴れましたが、まだ引っかかるような変な感覚だけ残りました。



そして2日後、その理由がわかるのでした。




ここまで読んで下さりありがとうございますニコニコ


続きは次回書かせていただきます。





ブログを読んでくださった方に幸せの風が吹きますように…ドキドキ


こんばんはニコニコ森のゆです照れ

私のブログを読んで下さりありがとうございます照れ

また、いいねやフォローをして下さり嬉しいですニコニコ



今回は前回に引き続き、母乳育児について書いていきたいと思います。

前回の記事



集中ケアの甲斐あって、乳首の痛みはだいぶ落ち着きましたショボーン

しかし、分泌はイマイチ…

時間がかなり空いても、溜まったような張りはなく…

気持ちは授乳のたびに落ち込みました。

そして、
1か月健診後に母乳外来の門を叩きました。

助産師さんからは、今が分泌が伸びるかどうかの瀬戸際にきていることを説明されました。



自分で母乳の知識はありますが、もうこの時には冷静になれていなかったです。

自分のこととなると、お産と同じで、ただの産後のママですね。

そして、母乳外来の助産師さんは、母乳ケア専門の知識や技術の資格を取得している方だったので、私が知らないことを詳しく教えて下さいましたお願い

母乳はやっぱり奥が深い!!  


教えてもらったケアは、

・吸い傷があるので、左右各3分吸わせて、もう一回左右各1-2分吸わせること。

・お風呂に入っている時に搾乳をがっつり行うこと。
  (おっぱいのお掃除です)

・授乳後に搾乳を5-10分行うこと。

基本は血流を良くすることが大切で、冷やし過ぎないように気を付けることを教えていただきました。


初回の母乳外来では、母乳量は左右で10gでした。

しかし、ケアを行って2回目の母乳外来は左右で20gになりました。

正しいケアをしっかり教えてもらうって大切と思いました。

お恥ずかしい話、母乳は専門の資格を持っている人の方が断然ケアの方法をよく知っています。

私は資格はなく、そこまで深く勉強していなかったので、今回の体験から改めてもっと勉強しないとと思いました。


分泌の伸びに不安があった私は、3回目の母乳外来を予約しました。

しかし、また問題が発生しました。




この続きは次回書きたいと思います


ここまで読んで下さりありがとうございましたニコニコ

私のブログを読んでくださった方に、幸せの風が吹きますように…ハート


こんにちは爆笑森のゆですニコニコ

私のブログを読んで下さりありがとうございます

また、いいねやフォローをして下さり、嬉しいですニコニコ


あっという間に1日が終わります。

だんだんと我が子との生活に慣れてきて、これが赤ちゃんとの生活かと割り切れるようになってきたところです。

ちょっと前までは、1か月健診くらいから体が動けるようになってきたので、家事も少しずつ始めました。

しかし…

我が子が泣くので、思うように家事が進まないえーん

泣き始めると泣き止むまで時間がかかってしまい、家事が中断されて…

できないのは私がダメだからとか考えてしまっていた時期がありましたショボーン

だんだんとそれも割り切って…仕方ないビックリマーク

今は育児に集中して、貴重な小さな我が子との時間を大切にしようと思い過ごしています照れ


こう思えるようになったのも、家族の支えやミストレスの代表さんのおかげですニコニコ

思っていることを話すということの大切さも感じています。

溜め込んでいるとパンクしますねガーン



さて、今日は母乳育児についてちょっとずつ書いていこうと思いますニコ


いつも長くなってしまっているので、短めに笑い泣き


妊娠するまでは私の場合、母乳は持病の薬を飲んでいるので与えられないと思っていましたが、調べたら飲ませることができるとわかり、おっぱいケアを妊娠中頑張りました。

出産後大量出血で重度の貧血になり、安静状態に。

産後は安静を取りながら育児スタート。

おっぱいの張りはそうでもなく、熱を持って少し張ったくらいでした。

母乳量も入院中は16gとか。
ミルクを合わせて授乳していました。

我が子も授乳すると3時間は眠っていたのと、私の貧血もあり、頻回におっぱいを吸わせるのは難しかった。

退院する頃に乳首に吸い傷発生あせる
保湿クリームとラップでケア。

ケアしていたがなかなか治らず…

我が子に吸われたり、シャワーが当たるのが恐怖になるくらい激痛にえーん

1か月耐えました笑い泣き

さすがにつらくなり、3日間集中ケアで吸わせるのはお休みしました。
その間は搾乳して与えていました照れ

量は30-50ml程度。

その量から分泌は伸びず、ミルクの哺乳量だけ増えていってしまい、母乳への焦りがえーん

体調の悪さもあり、母乳の悩みはより大きかったです笑い泣き



この続きは次回書きたいと思います。

ここまで読んで下さりありがとうございましたラブ

ブログを読んでくださった方に、幸せの風が吹きますように…ハート