・はい、今回はスト6で発表された3名のキャラですね。まだ、発売はしてないスト6なんですが、初回参戦キャラをこまごま紹介していくスタイルの様です。スト5の時は初期参戦少な過ぎちゃったからね。あれは失敗だった。んで、今回は過去作で登場しているキャラと、過去作のキャラに関係してそうなキャラの追加となっております。赤きサイクロンこと「ザンギエフ」、サンダーホークとの関係性は?「リリー」、お尻はどうした?「キャミィ」の3名です。
・うわっ、暑苦しい。最初はザンギエフですね。なんだか、若干の武藤敬司っぽさが出てますね。ドラゴンスクリューや、フラッシングエルボーなんか武藤さながらのムーブですよ。ゴールドバーグの様なジャック・ハマーもいいですね。最後に腹を蹴って、お客さんにアピールしてからの必殺技ってWWEっぽさもある様な。とはいえ、スト2の頃から遊んでてもあんまりザンギと対戦した経験が無いんだよね。今回は何回か当たるかしら。
・お次はリリー。この下の画像なんか、サンダーホークのあの技ですよね。同じ部族ってだけみたいですね。サンダーホークの娘って訳じゃなさそう。ってか、武器使うのは有りみたい。これで多少のリーチはあるんでしょうかね。そして、まさかこの子で一回転レバーの技になるんですかね。まぐはあんまりザンギのスクリュー系は得意じゃないんで、この子もそうだったら厳しそうだな。
・お次はキャミィ。お尻は手で隠しちゃってます。服も来てます。若干、よそのゲームでもあるビリー・カーンにも見えるし、上着を投げ捨てたらブルーマリーになっちゃいそうな気もします。あのレオタード衣装はきっとダウンロードコンテンツとかなのかな。ただ、キャミィの参戦は純粋に嬉しいので、使ってみたくなりますね。難しいけども。
・はい、という訳で今回のストリートファイター6の公式ソングです。だいぶ前に決定していたのですが、小室哲哉が作り直したかったみたいですね。という訳でスト2の映画版での主題歌、「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」だそうです。さて、これで発売日の初期メンバーが決定しました。全部で18名。途中、紹介するの忘れちゃったけども、これら18名でまぐのメインキャラは「ハン・ジュリ」なんです。でも、今のスプラトゥーンで楽しかったので、週ごとにキャラ変えてみるスタイル面白いかも。なんだかんだで全キャラ遊んでみようかな。発売が楽しみ楽しみ。