・凄いですね。きっと、自分で操作してるんでしょうか。200試合もプレイしてわずか10敗って凄すぎですよ。上位にいる方のデータを見ちゃいました。まぐはそもそもウイイレが下手なので、自分で操作したらエライ事になります。なので、一生監督モードって「ウイイレという名のサカつく」を遊びたいと思います。そこそこ、やって飽きたらCPUのビカム・ア・レジェンドとかも遊びたいです。
・あくまでもまぐなりの遊び方です。参考程度にしておいた方がよろしいかと。前にいきなり凄い選手が欲しいと買い漁ったら、すぐに経営が破綻しました。全ての試合に勝利出来る猛者じゃないと通用しないです。なので、まぐは「身の丈にあった経営」を身上に、経営破たんをしない戦法で遊んでおります。一応、言っておきますが長い目で見ないと遊べないです。
・まず、何よりも欲しいのが収入です。試合後にチケット代を頂けます。初期メンバーだけの頃は勝つと「50,000,000~60,000,000」貰えます。負けると「20,000,000~30,000,000」と半額まで下がります。このチケット代は相手とのレーティングやチーム力などでも差が出ますが、基本的には自分のチームの選手の能力値で決まります。現在ではメンバーの半分がアーセナルサブになり、チーム力も680になった現在は勝つと「80,000,000~100,000,000」ぐらいは貰えてます。
・どこかのサイトでは、負けた試合は11人分の1試合分契約額(10試合契約の時の金額)と書いてありました。つまり、負けるとトントンという事になります。しかし、契約には10試合、20試合、50試合契約があり、50試合契約とは「10試合契約x4」の値段なので、10試合分は無料になります。極論ですが、全50試合負けても「10試合分の契約金x11」は利益になります。更に50試合契約する事で長い目で選手と付き合えるので、「今使える金額」と「あの選手と50試合延長する金額」が分かりやすくなります。経営破たんはしにくくなりますよ。
・それを踏まえて最初からやってみました。監督モードで1試合20分は長いねー。TV見ながらストップウォッチで前半終わりの時間を計って遊ぶという形式でやっております。なので、画面は見てないっすねー。まず、最初は初期メンバーの整理が大変です。10試合契約の選手を解雇するのと、0試合で解雇するのとでは解雇金額がほぼ同じです。試合に使って0試合に無理矢理しちゃいましょう。最初はGKヨレキア、LSBヴォルジェク、CBストランベリ、エルムガウェト、RMFオルレーン、LWGウーデルベーが残り契約少ないので0試合にしちゃいましょう。0試合にしたら解雇していいですよー。スタミナが減ってると試合で全く活躍しないので、そこは別の選手に変えましょう。まぐはコンディションで調子良い方を使うので、そこも気にしてみると勝敗変わるかもよ。
-初期メンバーのスタメン- ラストウィス ウーデルベー バイソロシュ オルレーン エヴォルタニ コインバラ ヴォルジェク エルムガエト ストランベリ ファイザー ヨレネア
-残りの初期メンバーのスタメン- ブラトコフ オーケビアウ カストリス ファン・ボラート ミュルヘイム フォライマン マコブシャー ググレスキ ヤコモラツ パッチーニ イヴァガセク SUB:GKライゼン、CBハーティー、OMFヘジャスカ、LMFウレグ CFミナンジーニョ、ザルシュテイン