こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


 

今日は 春夏秋冬お花絞りコース④「冬」 のレッスンレポをお届けします♪

 

 

 

 

 

ついにこのコースも最終回!
4回目のテーマは 「冬の日本の花」 です。

 

お花絞りといえば 洋花(バラやラナンキュラスなど) が主役になりがちですが、 日本の花にも美しく可愛らしいものがたくさんあるんです!

 

 

ということで、今回のレッスンでは 日本の冬の花 に焦点を当てました✨
では、レッスンの様子をお伝えしていきますね!

 

 

 ❄️ 冬の花 × 日本の花!今回絞ったお花たち

 

今回は、 日本の冬を代表する4種類のお花 を絞りました!

 

 

生徒様が作られたお花たちです、すっごく可愛い!!!

 

🌸 椿(つばき)
🌿 水仙(すいせん)
🌼 菊(きく)
🌺 牡丹(ぼたん)

 

和柄のクッキーにもよく合う、 日本らしい華やかで美しい花々 です✨

「お花絞りといえば、どうしても洋花ばかり…」という方も、
今回のレッスンで和花の魅力をたっぷり感じていただけたと思います!

 

 🌺 ばら絞りの応用?椿の絞り方

 

椿の絞り方は、 バラに少し似た構造 になっています。

 

バラ絞りを体得できていると、
「あ!これはあの流れね!」とすんなりできる方も多いです😊

 

 

✅ バラよりも花びらが少なく、重なりもシンプル
✅ 花芯が少し見えるように配置すると、より椿らしさが出る!

 

少しのアレンジで、バラとはまた違った美しさの椿が絞れますよ✨

 

 

 🌿 水仙は紫陽花の応用で!

 

水仙の絞り方には、 「夏」のレッスンで登場した紫陽花の技術 が生きてきます!

「え!水仙と紫陽花って似てるの?」と思われるかもしれませんが、
実は基本の作り方がとても似ているんです✨

 

✅ 花びらの丸みとカールの加減がポイント!
✅ 紫陽花のアレンジとして考えると、すんなり絞れる♪

 

 

これまでの技術が活かせるのも、4回コースの醍醐味ですね😊

 

 

 💮 菊は繊細な花びらが鍵!

 

菊は 「細かい花びらの繊細さ」 が重要なポイントになります。

 

 

✅ 花びらの角度と長さを意識する
✅ 中心に向かって少しずつ角度を変えると、立体的に!

 

仏花のイメージが強い菊ですが、
実は 日本の国花 であり 皇室の象徴 でもある格式高いお花なんです✨

 

「菊を飾ると福来る」という言い伝えもあるほど、
昔から 日本人に愛されてきた花 なんですよ♪

 

 

 🌸 牡丹は「百花の王」!華やかに咲かせよう

 

最後は 牡丹(ぼたん)

牡丹は 「百花の王」 と呼ばれるほど、大輪でゴージャスなお花。
着物の柄や和菓子などにもよく使われる、とても美しい花です✨

 

 

✅ 花びらのひらひら感が大切!
✅ 少し波打つような動きで、柔らかさを表現

 

存在感抜群なので、 お正月や成人式のアイシングクッキーにもぴったり!

 

 

 🌟 こんなに上達しました!生徒様の成長に感動✨

 

今回の生徒様は、 ご自宅でしっかり復習 してくださっていて、
レッスンでは スムーズに絞ることができました!

 

 

「最初は難しかったけど、やっていくうちにコツが掴めました!」
と嬉しいお言葉も✨

 

 

やっぱり、お花絞りは 「数をこなすこと」 が何よりの上達のカギですね♪

「あの時の自分と比べたら、めっちゃ上達してる!」

 


この実感こそが、お花絞りの醍醐味だと思います😊

最終回は、ボードに今まで作った花を飾りつけました。

お家でイーゼルに飾ってみてくださいね〜!

 

箱の中に保存して、数年後にふと「そういえば、あのときの・・」とこのボードを見たら今の自分の実力と全く違っていて、驚くと思いますよ飛び出すハート

 

 

 

 🎥 レッスンの特徴・特典!復習もバッチリ♪

 

「春夏秋冬お花絞りコース」は、 レッスン後も復習できる環境 が整っています✨

 

✅ 全4回のレッスン
✅ フルボイス・字幕付きの25本の動画(QRコードでいつでも視聴可能)
✅ 写真&説明文たっぷりの細やかなテキスト
✅ 対面レッスンでは、使用する10個の口金&フラワーネイル付き
✅ 「なぜか絞れるようになる」オリジナルテンプレート27枚
✅ おうちで困ったときはLINEで添削サポート

 

家で練習してみて 「あれ?なんか違う…」 と思ったら、
LINEで気軽に質問してくださいね!

 

 

 📢 体験レッスン受付中!お花絞りを始めるなら今♪

 

「お花絞り、やってみたいけど難しそう…」と思っているあなたへ。

まずは お花絞り体験レッスン に参加してみませんか?

 

 

初めての方でも、 しっかりサポート しますのでご安心ください♪

 

また、すでにお花絞りを習ったことがある方は、
「春夏秋冬お花絞りコース」 でスキルアップを目指しましょう!

 

現在 5月以降の日程で調整可能 です。

 


ご希望の方は 公式LINE からお気軽にお問い合わせくださいね!

📩 公式LINEはこちら →友だち追加

一緒に 日本の美しいお花を絞りましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


 

🌈 メレンゲクッキーマスター講座レポ🎀 

可愛くて美味しい!作りたくなる魔法のお菓子

 

 

今日は メレンゲクッキーマスター講座 のレッスンレポをお届けします!

 

この講座、リリースしてから ずっと満席の大人気レッスン!
「やっと受講できるー!」と、ワクワクしながら来てくださる生徒様も多くて、とても嬉しいです✨

 

 

 🍀 メレンゲクッキーマスター講座、スタート!

 

この日は 2名様 とレッスン開始!

なんと、大阪と滋賀から現役パティシエールさんたちがお越しくださりました。

 

まずは スイスメレンゲ から。

 


スイスメレンゲとは、卵白と砂糖を湯煎で温めながら泡立てるメレンゲ のこと。

 

💡 特徴としては…
✔ きめが細かく、ツヤのあるメレンゲができる
✔ 低温でじっくり焼くと、サクッと軽やかな食感に
✔ しっかりとしたメレンゲなので、動物やキャラクター作りに向いている

 


1つずつ丁寧に実演しながら説明すると、

「なるほどー!✨」

 

と、納得の表情😊

 

現役パティシエールさんたちは、流石に知識も技術も豊富で私も負けじと頑張りましたっ!

 

 

 🎨 カラーリングのコツ!クリスマスカラーも追加✨

 

メレンゲの楽しさは 色をつけて自由にアレンジできる こと!
今回のレッスンでは、4色のメレンゲキス に加えて、京都の手毬のようなメレンゲ も作りました🎀

 

 

そして、クリスマス前だったので 特別にクリスマスカラーも追加🎄
赤を入れるだけで、グッと華やかになりますね✨

 

 

 

ちなみに…Wiltonの「クリスマスレッド」 は、実際には パッションピンク系の色 なので、
真っ赤にしたいときは Wiltonのノーテイストレッド or ジェルカラーイートの赤 を使うのがオススメ!

 

 

 

 

💡 メレンゲの場合、水分が多すぎるとダレちゃうので、ノーテイストレッドの方が発色も◎

 

 

 

 

 🐼 動物メレンゲの絞り方のコツ!

 

パンダやサンタさんのメレンゲをデモンストレーションで絞ると、
生徒様も真似して挑戦!

 

 

でも…
「あれ?おかしいな…段差になっちゃう💦」

 

 

そんな時は、
「手が無意識のうちに上下左右にぶれているんですよ!」

 

 

💡 コツは…
✔ 左手で口金のあたりをしっかり支える
✔ 一気に絞り出す!

 

すると…「おっできたー!可愛い💕」

「先生、ずっと絞っていたいです😍」

 

 

さすがはプロ、すでに基盤となる技術をお持ちですので一度コツをお伝えしただけで水のように知識を吸収していきます。

 

 

プロに喜んでいただけて、私もめちゃくちゃ嬉しい✨

 

 

 ☕ フレンチメレンゲでサクサク仕上げ!

 

次は、湯煎いらずで ささっと作れる「フレンチメレンゲ」 に挑戦!

 

💡 フレンチメレンゲとは?
✔ 卵白に砂糖をそのまま加えて泡立てる
✔ 湯煎不要!短時間でできる
✔ サクサク軽い食感に仕上がる

 

 

「フレンチメレンゲ、この作り方は初めてで興味深いです」

 

現役のプロにも何か新しいものをお伝えできたのなら嬉しいな💕

 

抹茶・きなこ・コーヒー・プレッツェル・ストロベリー の5種類のフレーバーで作成✨

 

 

 💡 メレンゲの焼き加減で変わる食感!

 

同じスイスメレンゲでも、オーブンの温度によって食感が変わる ことを実際に体験していただきました!

 

 

「お〜〜全然違う!」


「こっちの温度のほうが美味しい💕」

お菓子作りって、ちょっとした温度や混ぜ方の違いで仕上がりが変わる から面白いですよね😊

 

 

 🎁 レッスンの後日談…インスタで。

いつもレッスンが終わった後、当日中にこんなストーリーをインスタにUPしています。

よかったら生徒様も、インスタやXにUPする時@sorairosugarにメンションつけてくださいね〜!!

喜んで拝見させていただきますっ!

 

 📢 メレンゲクッキーマスター講座、5月以降受付中!

 

📅 現在、5月以降の日程で受付中!

 

「作ってみたい!」と思ったら、
お気軽に 公式LINE からご連絡ください😊

📩 公式LINEはこちら →友だち追加

可愛くて美味しいメレンゲクッキー、一緒に作りましょう💖

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


 

🐱大人気!猫のクッキー缶レッスンレポ🍪 

ほろほろ&サクサク食感を楽しむ!

 

今日は、猫のクッキー缶レッスン のレッスンレポをお届けします🐱💓

 

 

リリースしてから ずっと大人気 のこのレッスン!
「こういうレッスン、ずっと待ってました!」とのお声をいただくたびに、私も嬉しくなります✨

この日も 2名様がご参加 くださいました。


なんと、お一人は 「缶をもうひとつ追加!」 とのことで、プレゼント用に作られるそう🎁
誰かのために作るクッキー缶… 素敵すぎませんか!?✨

 

そんなわけで、今日も楽しくレッスンスタート!

 

 

 🍪 どんどん作る!楽しいクッキー缶作り

 

このレッスンでは、5種類のクッキー を3時間で一気に作っていきます。
冷蔵庫や冷凍庫で冷やす時間がないので、次々と工程が進みますよ!

 

オーブンで焼いている間、甘~い香りに包まれて幸せな時間✨

 


そのたびに 「美味しそう!」「焼きたて最高!」 と、テンションもUP⤴⤴

 

 

そして、生徒様たちは 焼き上がったクッキーを味見しながら「美味しい!」を連発 💕
幸せいっぱいの空間でした😊

 

 

 🍪 クッキーのポイント&お家でのコツ

 

1️⃣ 米粉のスノーボールクッキー

このレッスンでは、「溶けない粉糖」 を使用していますが、
お家で作る場合は 普通の粉糖でOK!

 

ただし! 粉糖をまぶすタイミングに注意です⚠

 

❌ 焼きたて熱々のうちにまぶす → 溶けてベチャッとなる…😢
⭕ 完全に冷めてからまぶす → きれいに仕上がる✨

 

「溶けない粉糖って何?」「普通の粉糖と何が違うの?」という方も多いですよね。


簡単に違いを説明すると…

 

 

普通の粉糖    

砂糖を細かく粉砕したもの。水分に溶けやすい。

 

 

 

溶けない粉糖(泣かない粉糖)

砂糖の粒子が 油でコーティング されていて、湿気や水分に強い。

 

 

 

 

 

プードルデコール 

パンやデニッシュなどに使う、さらに細かいタイプの溶けない粉糖。

 

 

 

 

 

お家で作るときは 普通の粉糖でもOK! でも、冷めてからまぶしてね💡

 

 

2️⃣ クーベルチュールチョコレートのメレンゲクッキー

私が 大好きすぎるメレンゲクッキー ❤️

 

 


クーベルチュールチョコレートを湯せんで溶かして、メレンゲと合わせた本当に美味しい一品✨

ひと口食べると、じゅわわわ~ん と幸せな甘みが広がります😍

 

 

生徒様にも一番人気です。

息子が学校(男子校)に持って行ったところ、「お前のお母さんのチョコのメレンゲクッキー、次はいつたべれるの?」ってよく聞かれるそうです笑い泣き

 

 

「メレンゲクッキーって軽くて美味しいけど、すぐ湿気ちゃう…」というお悩みもよく聞きます。
そんなときは 乾燥剤を一緒に入れておく のがオススメ!

でも、このチョコメレンゲクッキーはかなり湿気に強いので夏場でも軽々作れて焦らないのが最大のポイントかな。

 

 

3️⃣ 卵黄のほろほろクッキー

メレンゲクッキーを作ると 卵白しか使わない… そうすると 卵黄が余る…🤔
そんなときにぴったりなのが、この ほろほろクッキー !

 

 

 

メレンゲを作ったら、「次は卵黄のクッキーを作ろう♪」 という流れで、ムダなく使い切れる のが嬉しいポイント✨

これがまた シンプルなのに、めちゃくちゃ美味しい!


ずっと何年も前に「先生、これレシピ教えてください!」と生徒様に言われたこともあるくらい、リピートしたくなる味 なんです😊

 

 

 

 🎁 クッキー缶はギフトにもぴったり!

 

この日、お一人の生徒様は 「プレゼント用にもう1缶!」 とのことでした🎁✨
このクッキー缶、プレゼントすると 「え!手作り!?すごい!!」 ってめちゃくちゃ驚かれるんですよ😆

 

「どこで買ったの?」って聞かれるけど、「私が作ったの😊」 って言うと、さらにびっくりされるという…(笑)

 

クッキー缶って、見た目が可愛くて、開けた瞬間のワクワク感がたまらない ですよね💕
特にこの 猫のアイシングクッキー があることで、可愛さが倍増!

 

この日も、生徒様が 「可愛すぎて、食べられへん…!」 なんて言いながら大事に詰めておられました🐱💓

 

 

 📢 クッキー缶レッスン、5月以降受付中!

 

「クッキー缶作ってみたい!」
「自分用に、そしてプレゼントにも作りたい!」

 

そんな方は、ぜひ 猫のクッキー缶レッスン にご参加ください✨

 

 

📅 現在、5月以降の日程で調整可能!
ご希望の方は、 公式LINE からお気軽にお問い合わせくださいね😊

 

📩 公式LINEはこちら → 友だち追加

可愛くて美味しいクッキー缶、一緒に作りましょう🐱💕

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 【アイシングで秋を楽しむ!お花絞りコース③レッスンレポ】

 

こんにちは!大阪・北浜のアイシングクッキー教室 ソライロシュガー の 橋口優子 です。
本日は 春夏秋冬お花絞りコース③・秋」 のレッスンレポをお届けします♪

 

 

 

今回もはマンツーマンレッスン でじっくりとお花絞りを楽しんでいただきましたよ!

 


秋の花々をアイシングで表現するのは、まるで絵を描くような楽しさがあります。

では、さっそくレッスンの様子をレポートしていきますね!

 

 

 🍁 レッスン3回目は「秋のお花づくし」!

 

「春夏秋冬お花絞りコース」では、 四季を感じるお花 をアイシングクリームで表現します。
第3回目のテーマは 「秋」

 

 

 

秋のお花といえば、こんなラインナップです👇


✅ コスモス
✅ キンモクセイ
✅ モミジ
✅ イチョウ
✅ そして難関の「バラ」と「ラナンキュラス」!

 

この回は 「絞る量が多い!」 ので、なかなかのハードワークなんです(笑)。
でも 「楽しい!もっと絞りたい!」 という気持ちが勝って、皆さん夢中になっちゃうんですよね飛び出すハート

 

 

 

 🌹 お花絞りの難関!「バラ」と「ラナンキュラス」

 

お花絞りを学ぶ上で、 「バラ」 は避けて通れない道。

 


でも、初心者さんにとっては 「どうしても形が崩れる…」 というお悩みが多いんです。

 

 

そこで大事なのが 「アーチの意識」
バラの花びらは 横から見たときに美しいカーブを描く ことがポイント。

 

「え?なんのこと?」と思った方は、ぜひバラを絞るときに 虹のようなアーチ を意識してみてくださいね〜!
これ、 期末テストに出ますよ〜!(どこの期末テストや!笑)

 

生徒様も、すっごい頑張られていました!!

「アーチ・・・アーチ・・・」

そう意識するだけで、グッと変わってきますよ〜〜!!!

 

 

🌼 そしてラナンキュラス。

 


バラに比べるとハードルは少し低いのですが、 ラナンキュラスを絞った後にバラを絞ると形が崩れる… という方も多いんです。
これは 手の動きのクセ なので、繰り返し練習すればしっかり修正できますよ!照れ

 

「あ、薔薇のつもりがラナンキュラスになっちゃった!」は、薔薇絞りあるあるなので「特別自分だけが不器用」ってことは絶対にありません。

この日も、しっかりとふたつの花を絞る時の手の向きや方向、知らず知らずのうちについてしまいそうになっているくせを修正させていただきましたっ!

 

 

 🌿 「比べるのは過去の自分!」

 

お花絞りのレッスンでは、 「他の人と比べない」 ことがとても大切。

私は最近、こんな風にお伝えしています👇

 


「最初に絞ったお花を隣に置いて、10枚目と比べてみてください」

 

✅ 「え、こんなに上達してるやん!」
✅ 「私、めっちゃ成長してる!」

 

こういう気持ちになれるのが、お花絞りの魅力ですウインク

 


だからこそ、 最初に絞ったお花は捨てずにとっておいてくださいね
上達した自分を実感できるはずですよ!

 

この日の生徒様は、コスモスがとってもお上手でアップ

 

「このお花好きだな、得意だな」

そういうお花があれば、ぜひ「私は日本一のコスモス絞れる人になろう」くらいの勢いの気持ち持ってほしいなって思います!

 

 

「苦手を克服」も大事だけど、それ以上に「得意を大得意にする」も、とっても大切なことだと思っています。

 

「得意を大得意」にする過程で、絶対にお花絞りを繰り返し行っているので、時間を置いてから「苦手な花」に再度チャレンジしたとき「あれ、こんなもんだったっけ?」と、あっさり絞れたりすることだってあるのです。

 

 

まずは「得意な花を大得意な花」に変えてほしいなって私は思いますラブラブ照れ

 

 

 

 

 

 🍂 秋色を楽しむ!ニュアンスカラーの魅力

 

今回のレッスンでは、 「Wilton」「シュガーフレア」を使って秋らしい色を表現しました。

秋は くすみカラー がよく似合う季節。

 


ほんのりグレイッシュなトーンを加えるだけで、 一気に大人可愛い雰囲気 に仕上がりますよ♪

 

✅ モミジのオレンジ×ブラウン
✅ イチョウのくすみイエロー
✅ コスモスの優しいピンク×ラベンダー

 

 

ちょっとくすみカラーにすると、一気に秋色になりますよアップ

色づくりもアイシングの醍醐味なので、レッスン内でしっかりお伝えしています!

 

 

 🎥 レッスンの特徴・特典!動画やテンプレートで学びが続く!

 

春夏秋冬お花絞りコース」は 充実のサポート付き!

 

 

✅ 全4回のレッスン
✅ 全てのお花にフルボイス・字幕付きの25本の動画付き(QRコードでいつでも視聴可能)
✅ 写真&説明文たっぷりの細やかなテキスト
✅ 対面レッスンでは、使用する10個の口金&フラワーネイル付き
✅ ここでしか手に入らない「なぜか絞れるようになる」オリジナルテンプレート27枚
✅ おうちで困ったときはLINEで添削サポート

 

 

「家で練習してみたけど、なんか違う…」
そんなときは、ぜひ LINEでご相談くださいね!

 

 

 

 📢 こんな方にオススメ!

 

✅ お花絞りを基礎からしっかり学びたい方
✅ 独学では限界を感じている方
✅ レッスン後も繰り返し学べる環境が欲しい方
✅ オリジナルの色作りや季節の花を学びたい方
✅ レッスンや販売で活かせる技術を身につけたい方

 

このコースを受講すると、 お花絞りの技術がぐんとレベルアップ します!
ぜひ 「お花絞り」 に挑戦してみませんか?

 

 

 🌸 体験レッスン受付中!公式LINEからお気軽にどうぞ♪

 

 

「お花絞り、やってみたいけど難しそう…」と思っているあなたへ。

まずは お花絞り体験レッスン に参加してみませんか?

 

 


初めての方でも、しっかりサポートしますので 楽しくお花絞りを学べます

また、すでにお花絞りを習ったことがある方は 春夏秋冬お花絞りコース でスキルアップを目指しましょう♪

 

 

現在 どちらも5月以降の日程で調整可能 です。

 


ご希望の方は 公式LINE からお気軽にお問い合わせくださいね!

📩 公式LINEはこちら 

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

一緒に 「季節のお花絞り」 を楽しみましょう♪

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

こんにちは!

大阪市中央区北浜駅すぐのアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」講師の橋口ゆうこです♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


 

 

 メレンゲクッキー講座レポ!可愛くて美味しいメレンゲ作り


今日は メレンゲクッキーマスター講座 のレッスンレポをお届けします!

今回も2名の生徒様がご参加くださり、 5時間じっくりメレンゲと向き合いました

 

 

 


「可愛い!」「美味しい!」の連続で、私も皆さんのアイデアにワクワクさせていただきました♪

 

また、 メレンゲクッキーマスター講座は動画販売も大人気 です!


購入者様の お名前は把握しております ので、困ったときは DMやLINEでお気軽にご質問くださいラブ飛び出すハート

 


皆様からいただいたご質問を元に、講座の Q&Aテキストもどんどん充実 してきました!ウインクアップ


新しいテキストが完成次第、受講者様全員に PDFでプレゼント いたしますので、お楽しみに♡

では、レポートを続けますね!

 

 スイスメレンゲからスタート!

 

メレンゲクッキー作りは スイスメレンゲ から始まります。


スイスメレンゲとは?


➡ 卵白とお砂糖を湯せんにかけながら混ぜ、しっかり溶かしてから泡立てるメレンゲ のことです。

特徴は、
✅ もっちりとした質感
✅ しっかり安定して絞りやすい
✅ オーブンで焼くとサクサクに仕上がる

そのため、 キャラクターのメレンゲ作りに最適!

 

 可愛すぎる!メレンゲのデザイン

 

今回のレッスンでも、可愛すぎるメレンゲたちが誕生しました♡

 

🐶🐱ペットモチーフのメレンゲ

我が家のダックス、むぎのメレンゲをデモで作ってみました🎵

リクエストがあればデモするので言ってくださいね〜!

 

 

👻 秋の定番!おばけメレンゲ
秋頃には おばけのメレンゲ が大人気!やっぱり ハロウィンの影響 ですね🎃

 

🐼🐻 いつでも人気!アザラシ&パンダ
クマやウサギをベースにアレンジして、 パンダやアザラシも大人気!
皆さんのアイデアには いつも驚かされます

 

 

 

 4色メレンゲキスが大人気!

 

スイスメレンゲが完成したら、次は 4色のメレンゲキス に挑戦!
これが とにかく可愛くて人気 なんです♡

 

🌸 ただの絞りだけじゃなく、組み合わせアレンジも!


✅ ハートの形にしたり
✅ シェルと合わせてデザインしたり
✅ ロザス絞り(バラのような絞り)にしたり

 

「こうしなきゃダメ」というルールはないので、 皆さんの自由なアイデアを楽しんでいただいています!
中には 自分のイニシャルを絞る方も! 素敵なアイデアに 私も毎回勉強になります♪

 

 フレンチメレンゲで時短お菓子作り!

 

最後は フレンチメレンゲ にチャレンジ!
フレンチメレンゲは 卵白を泡立てながら砂糖を加えて作る シンプルなメレンゲです。
こちらも お菓子作りにとても便利 なんですよ!

 

 

🎀 プレッツェルにサンド!甘じょっぱいメレンゲクッキー
フレンチメレンゲを プレッツェルで挟むと、甘じょっぱくて最高の味わい に✨
「これ、お店で売ってそう!」と 毎回大人気 なんです♡

 

 

 

🌸 春にピッタリ!桜の苺メレンゲ
苺パウダーを練り込んで、 桜の形に絞ったメレンゲ も!
こだわりの材料を使うことで、 味も香りも格別 になります♪

 

 実は、材料選びで味が変わる!?

 

お菓子作りでは、 材料選びがとても大切


例えば「抹茶」。

 

みなさん 「製菓用抹茶」と普通の抹茶は違う ってご存知ですか?

 

▶ 製菓用抹茶には「クロレラ」が入っています!
クロレラとは、 抹茶の鮮やかな緑色を長持ちさせるための成分
そのため、製菓用抹茶は 色が抜けにくく、お菓子作りに最適 なんです✨

 

▶ パッケージの違い
普通の抹茶は 銀色の袋 に入っていますが、製菓用抹茶は 銀色じゃないことが多い んです。
理由は純抹茶が直射日光や蛍光灯に弱いため
これを知っておくと、 お菓子作りの仕上がりがグッと変わりますよ♪

こんな小話も、レッスンでたくさんお伝えしています♡

 

 

 まとめ:メレンゲ作りは楽しい!

 

今回のレッスンも とても充実した時間 でした✨

 


「お家でも作ります!」と笑顔で帰ってくださるのが、本当に嬉しいです♡

アイシングクッキーだけでなく、メレンゲクッキーも とっても楽しくて奥が深い んですよ!

 


ぜひ ご自宅でも楽しんで みてくださいね♪

 

メレンゲクッキーマスター講座は 対面レッスンと動画レッスンを開催中
気になる方は ぜひレッスン情報をチェック してくださいね♪

 

 

それでは、また次回のブログでお会いしましょう♡

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン

・5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(準備中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。