******************************************
元パティシエールが
丁寧に教える
アイシングクッキーと
洋菓子の教室
ソライロシュガー
大阪市中央区のレトロな建築と川沿いの可愛いカフェの街
京阪・大阪メトロ「北浜駅」から徒歩1分
レッスンポリシー
レッスンの日程表
講師の自己紹介
教室LINEを是非ご登録お願いします。
Instagram
@sorairosugar
ソライロシュガーは自宅教室です。
ミニチュアダックスが1匹、教室内にいます。
ご了承ください。
***********************************
おはようございます!
ソライロシュガーの
橋口優子です。
毎日オンラインレッスンを
行っていますが
実は生徒側としても
オンラインレッスンに参加しています
先日はこちらの
nagomiyaのしおり先生の
ナッペレッスンに参加しました。
私も元パティシエールではありますが
どのパティシエさんでもいえることですが
お菓子のことなら全て知っている!
と言う方は限りなく少ないです。
パティシエだからと言って
パッとレシピを思いついて
言えるわけではありません。
どのお菓子も一つ一つ試作を繰り返し
ようやく出来たものを「できた!」と
言っている方がほとんどだと思います。
働いているパティスリーによって
やること、やれる事は
全く違うのです。
小さなパティスリーでの勤務経験があると
色んなことを任せてもらえます。
でも私のように
デパ地下ケーキ店のパティシエールだと
大きすぎて全てのことは出来ません。
各部門担当に分かれて働いていました。
私が主に担当していたのは冷蔵庫の中
とりあえず
午前中は冷蔵庫の中にいました
午後からは
チョコレートクリーム、マロンクリームなど
クリーム類の仕込みと成型
全てが数十リットル単位
そして私が勤務していた
パティスリーでは
シフォンケーキの
取り扱いはありませんでした。
大好きなシフォンケーキ
製菓専門学校時代に
よく作っていました。
ジェノワーズのナッペは
多少経験がありますが…
シフォンのナッペ経験ゼロ
しおり先生もおっしゃられていましたが
2つ目のパティスリーで初めて
シフォンのナッペをすることになり
最初は全然できなくて
とても焦ったのだそうです。
「めっっっっちゃ分かります!!」と
元パティシエ談義で笑いながら
しおり先生とのレッスンがスタートしました。
生クリームのシフォンナッペ♪

こちらの写真は私が撮影しました。
しおり先生のブログにも
私が撮影した写真を
掲載していただいております。
オンラインでも対面と全く変わらない
ナッペのレッスンを
受けることができました。
少し離れたところから
冷静に画面を見ることができたのが
とてもよかったです!
シフォンのナッペと
ジェノワーズのナッペ
似ているようで全然違うんです。
とても有意義なレッスンでした!
ありがとうございました
次回は、しおり先生自慢の
チョコレート生クリームの
シフォンナッペレッスンを受講した時の
レポをしますね♪
それぞれのレッスンの詳細情報は
以下のリンクからご覧ください
皆さまの
「好き!」
「可愛い!」
「やってみたい!」が
形になる。
そんなお手伝いが
したいと思っています。
大阪 北浜 アイシングクッキー教室
SorairioSugar(ソライロシュガー)
橋口ゆうこ