こんばんは!
先日、JSA×PEANUTコラボのスヌーピーメレンゲキットを購入して個人的に作ってみました。

JSAのメレンゲクッキーの作り方は今まで知ってた作り方とは異なる作り方で、「へぇ~!」と思ったのですが…!
JSAオリジナル製法で特許出願中だそうですよ
出来上がったメレンゲのツヤを見て驚きました~
表面がツヤッツヤでテッカテカに光ってる!!ピカーン!!
お味はカリッとしていて、重厚感のあるお味で美味しかったです!
4月末にはデコメレンゲ認定講座を受講するので、認定ではどんなレシピなんだろう!と今から楽しみです!
スヌーピーメレンゲはメレンゲ作りからするので、おうちでメレンゲを作りたい方にはとってもいいレッスンかもしれません~。

昨年夏頃から始まったスヌーピーとJSAのコラボは6月末まで全種類のレッスンが延期されたので、受け損ねた~という方はチャンスですよ
日本サロネーゼ協会のHPからお目当てのレッスンが受講できる教室を検索して探すことができるので、是非探してみてくださいね。
今日はずーーっと雨が降っている大阪でした。
しかし、我が家のトイレットペーパーとティッシュの在庫が大ピンチ…それぞれ3ロールと1箱しかないので息子と傘をさして散歩がてらドラッグストア巡りしてきました。
しかしどこも売り切れ売り切れの店頭文字
諦めて生鮮食品しか売ってないスーパーでお肉買って帰ろうとしたら、何故か入り口にトイレットペーパーが3袋だけ売ってたので「やったああああああ」と息子と叫んで1袋買いました。
1袋900円のトイレットペーパーGETだぜ
こんなに高いトイレットペーパー買ったの人生初でした。
パッケージ越しにバラの香りが漂ってきました。
ティッシュは鼻セレブだけ残ってたので買ってきました。
花粉症なのでむしろちょうどよかったと思います。
まだまだ落ち着かない日々ですが、自分なりに出来ることをしたり今だからこそ出来ることをしたり見つめなおしたり。
今日は明日の認定講座のクッキーを焼きながら、明日のお花絞り楽しんでほしいな、私に出来るのは生徒さまに教室にいる間はめいっぱい楽しんでいただくことだなぁと考えておりました。
明日も笑顔でお会いいたしましょう!
お待ちしております♪
それぞれのレッスンの詳細情報は以下のリンクからご覧ください
皆さまの「好き!」「可愛い!」「やってみたい!」が形になる。
そんなお手伝いがしたいと思っています。
大阪 北浜 アイシングクッキー教室
SorairioSugar(ソライロシュガー)
橋口ゆうこ