元パティシエールが丁寧に教えるアイシングクッキーとお菓子の教室
ソライロシュガーの橋口ゆうこです。
今日は私の好きなものについてお話しようと思います。
あ、嫌いなものは辛い食べ物とワサビと納豆です。
(いきなり脱線したーーーー!!)
大学生の時に友人に居酒屋でだまされてタコワサを食べてむせび泣き、目の前にあったカルーアミルクを飲んで潰れた苦い記憶がありますが気になる人は直接聞いてください(今ほとんど全ての情報を言った)
私の好きなもの
お菓子作り
小さい頃から好きです、イラストレーターか漫画家になりたかったけど才能がなさすぎて諦めて2番目に好きなお菓子作りの道へ。
カメラ
結婚してからの趣味。
24で結婚してからお菓子を作っては毎日のようにテーブルフォトを撮影してブログ更新していました。
お絵かき
物心ついた頃には、紙と鉛筆さえあれば黙って何時間でも絵を描き続ける子どもだったようです。
学生時代は友人たちと同人活動を楽しんでいました。
オタクな青春だったけど、「好きなことに命削って取り組んだ」と心から思えるほど全力で好きなことをして楽しかった最高の思い出です。
漫画
7つ離れた兄の影響で子どもの頃は、ドラえもん、こち亀、うる星やつら、らんま1/2あたりを熟読
中学受験で漫画禁止の頃は歴史人物漫画とことわざ四字熟語漫画を本が読みすぎてバラバラになるまで読みました。
なかよし、りぼん両方派。
少女漫画、少年漫画、料理漫画、歴史系、史実系、戦記もの、俺つえー系、異世界転生ものなんでもいけるクチです。
特に好きなのは歴史絡んでる系。
アニメ
子どもの頃はサリーちゃんから始まり、みつばちハッチ、ひみつのあっこちゃんの幼稚園時代。
小学校はきんぎょ注意報とセーラームーン、マーマレードボーイ、マジックナイトレイアース、ふしぎ遊戯などにドハマリ。
美女と野獣、眠りの森の美女、シンデレラはビデオテープがやばくなるくらい見ました。
中高の頃はアニメはあまり見てませんが、成人してからARIAにドはまりして優しい気持ちになり、ひぐらしにハマって夢に出てきて、SAOにハマり、妊娠中にガンダム宇宙世紀シリーズ全部見ました。
子どもが幼稚園の頃に弱虫ペダルにドはまりし、「東堂~~~」と寝ても覚めても夫に言ってました。
後、ドラえもん映画ガチ勢です。
ゲーム
小学生の時は兄はOKだったのに何故か私だけゲーム禁止だったので、中学生になって解禁された瞬間にゲーム命になりました。
なんでも禁止すりゃいいってもんじゃないですね。
その子の気質にもよると思いますが。
マリオ64と、マリオカートから始まりぷよぷよにはまる。
常に攻略本を片手に持って「14連鎖できたーーー!!」と叫んでました。
RPGにハマリ、ゼノギアス・テイルズシリーズ・スターオーシャンなどにはまり、高校3年の時にオンラインゲームのラグナロクオンラインのβテストを友達と始め、以後16年ほど続けています(去年から休止中)
今は息子と夫とニンテンドースイッチで時々スマブラやってる程度であまりゲームは出来てないですね…。
犬、猫、うさぎとかフワフワモコモコの動物
医者に「君、アレルギーひどすぎるから金魚以外飼えないよ」と言われて泣いた幼少期。
でも私は生まれてこの方、犬と離れて生活したことがないので犬がいない生活がよくわかりません。
秋田犬、シェットランドシープドッグ、エアデールテリア、ミニチュアダックス。
あとはハムスター、フェレットとも一緒に過ごした時期があります。
ぬいぐるみ
30代ですがぬいぐるみが好きです。
ハウスダスト持ちなのであまり持ってないですが、特にマザーグースのしろたんのぬいぐるみが好きです。
あの抱き心地が最高なんです。
テーマパーク
基本的にお祭り人間なので、遊園地の類が大好きです。
ディズニーもUSJもひらぱーも大好きです。
服飾
出産後、体重が20キロ増えましてね(爆弾発言)
元々服が大好きなんですが、ほとんどの服着れなくなって遠い空を見上げてるんですが…
シビラの服、日本撤退したけどローラアシュレイのワンピース、ラルフローレン、バーバリー、アンテプリマが好きです…(ほとんど着れなくなったけど、もしかしたらまた痩せるかもしれないと捨てられない)
大学生の頃はCancamが大好きで、蛯原友里さんの信者でした。
レベッカテイラーとレストローズで全身固めてました(わぁ)
最近はアレクサンドルドゥパリのヘアアクセサリーが好きすぎて、たまりません(1つだけ持ってるんです)
ヘアアクセサリーは体重関係ないからね…
大好きな色
サーモンピンク
ジェラートピケの水色
若草色
少し混色してるくすみのはいった淡い色が好きなんだなって思います。
アイシングクッキーにもそれが反映されてるかも。
化粧品
さり気なく、結構コスメ好きです。
知る人ぞ知る感。
私の顔はコスメデコルテの粉とポールアンドジョーの茶色のマスカラで出来ています。
アイメイクでお気に入りはルナソルです。
チークで好きなのはシャネル
コンシーラーはイプサ神、左頬に生まれつきの赤いアザがあるので隠すのに必要なんですよね~。
なんで隠すのかと言うと存在が嫌だからという気持ちよりも、出会った人に「どうしたの?ほっぺた虫にかまれたの?」と聞かれるのが嫌だからです(笑)
インテリアとDIY
割となんでも好みます。
北欧からアメリカンもナチュラルもロココも和風もアジアンテイストも好きです。
我が家は北欧寄りですね。
家の壁は自分でペンキで塗りました!
大物家具は一つづつ思い入れがあります。
こうやって好きなものを書き出してみると、意外と「あ、私の強みってここにあるじゃん!」って気づいたりすることがあります。
アイシングクッキーを作る時、オンリーワンの作品を作りたい時に自分の強みや自分らしさを作品に表現したいとき。
こうやって自分の好きなものを書いてみるのも一つの手だと思いますよ
割とぶっちゃけて書いたので、好きなものかぶってる~~~って方いたら教室で握手しましょう
それぞれのレッスンの詳細情報は以下のリンクからご覧ください
ソライロシュガーのレッスンは平日午前スタートです。
土日祝のレッスンはレンタルルーム使用となりますのでルーム料金が発生します。
その際、ルーム料金は3時間900円を人数割りとなります。
クッキー焼成レッスン(つるぴか、クッキー缶)はレンタルスペースが火気厳禁+オーブンがない為、お子様のご同伴、土日祝の開催は不可となっております。
よろしくお願い申し上げます。
大阪 北浜 アイシングクッキー教室
SorairioSugar(ソライロシュガー)
橋口ゆうこ