家庭のおやつは・・愛があってあたたかくて、安心できるもの。
そして食べて疲れない、元気が出るものが一番!
シンプルなものが普段はいいな♪

ビオクラスタイルさんでレシピのご紹介をしています。
今回はクルミのマフィン 作り方もこちらからどうぞ
素朴な感じの生地にしています。
美味しくするコツは・・・
メルマガにてお話しますね♪
こちらの本でもたくさん、ご家庭で作れるお菓子をご紹介しています。
ふんわりしっとりケーキ マクロビだからカンタン。/文化出版局

¥1,512
Amazon.co.jp
焼き菓子の本ですが生地の食感もそれぞれ異なりますから、沢山の種類にチャレンジ!し、何度もお楽しみいただけたらと思っています。
今月のスイーツクラスでも、おいしいお菓子を一緒に作りましょう!
11日、23日ご案内中です!
詳細はこちらからどうぞ。
5月スタート入門クラス、ご案内中です!(最終レッスン日の変更があります。)
マクロビオティックの深いお話から、簡単レシピ、アイデア、先行予約やお知らせ等
無料メールマガジンのご登録はこちらからお願いします♪
春から新しいお仲間も募集中です。
入門クラスはこちら
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン
4月は通好みの白、ボルドーブラン
お花とランチで私への極上のおもてなしはこちら
自分にご褒美うっとり時間
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。