おはようございます。上原まり子です。
今から、14年前にワインの資格を取りました。
すると・・・思いがけず、両親が喜んでくれました。
ワインを買うときは「どれがおいしいか選んで」と言われますし、
家族でスペイン旅行をした時に、レストランや酒屋でソムリエさんとワインの相談をしている私を見て、母がしみじみ
「こんな風に娘がソムリエとワインの話をしているなんて・・嬉しい」と言ったんですよね。
びっくりしたのを覚えています。
あまり親孝行ができておらず申し訳ないと思いつつ、ワインのことで少しでもそれができたなら・・よかったな~と。
大人になり実家を出て、両親と共に食事をしたりお酒を飲む機会は限られます。
その時に、おいしいものが選べる。喜んでもらえる。 いっそう楽しく過ごせる。
ワインの知識が、テーブルをより豊かにしてくれるんですね。
皆様も、人とお酒を楽しむとき・・・なんでもそれなりにおいしく、楽しい。
でも、よりおいしいものがあるとパ~ッ!とテーブルが華やかになる経験をされたことがおありではないでしょうか。
何も高級なもの、珍しいものばかりがいいワインではありません。
予算1000円でも、その日のお夕食に合うワイン、その日同席する人が好みのワイン、
を選ぶことができたら・・・
親孝行はもちろん、たくさんの人を喜ばせることができるかもしれません♪
マクロウタセの生徒様はとっても心優しくて・・・
ワインのことを少しでも知って、夫においしいものを出してあげたい。
そうおっしゃるんです。
ご主人様もとても喜ばれて、外より家でくつろいで飲むのが最近好き!というご報告もいただいているんですよ~。
春から新しいお仲間も募集中です。
入門クラスはこちら
スイーツスペシャルレッスンは毎年2~5月に開催しております。
4月、5月ご案内中
ワインとおもてなし料理は「豊かなテーブル」レッスン3月はボルドー
今月はワインの女王ボルドーの赤(格付けワインをテイスティング)と料理のマリアージュ
お花とランチで私への極上のおもてなしはこちら
自分にご褒美うっとり時間
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。