こんにちは、
風水マニアOLのマチムラです。
記事でも何度か書いてしまったのですが、
直属の上司は仕事が出来ない人です。
こんな事を書くのは実に不本意。
いくら事実でも、ネガティブな言葉は嫌です。
しかも、その上司。
常に
「あ~だめだ。」「なんでできないんだろう」
「はぁ~(ため息)」「あれ?おかしいな」
などと大きい声で独り言を言っていましたので、
嫌でも隣に座っているマチムラの耳にはいってくるのでした。
また、仕事が遅いのでお客様に叱られる事も日常。
それを「お客様も困っているので早めにお願いします」と伝えると、
「差し出がましい部下だ」と嫌味を言われる始末。
何度か口論もしましたが、
お互いが納得できる解決策がみつかりませんでした。
その他いろいろな事があり非常にストレスがたまり、
いつやめると言い出そうかと考えていたのですが、
きっかけがなく思い立ってから半年近くたっていました。
しかし、今日。
所長よりお局さまの定年による、
今後の仕事の引継ぎについてお話があり、
マチムラが引き継ぐ事にしてもらえないかと言われましたので、
仕事を続ける意志がない事を伝える事ができました。
丁度、前日に開いていた風水の本で、
「不安定から進歩がうまれる」
という言葉が気になっていたところでした。
御導きみたいですね。
昔から何かがしたいと思って口にしていると、
何かがしやすいようになる事が多いのですが、
今回も本当にいいきっかけと、
心に残る言葉が一緒にやってきました。
(言霊効果なのかしらね♪)
まだ、しばらくは今の職場にいますが、
新しい環境が楽しみです。