路地

さて、前回までに

水周りのお掃除

運気の入り口玄関のお掃除

運気のフィルター窓辺のお掃除

と大きなお掃除を済ませたマチムラでした。


もちろん、

それだけでなく他にもいろいろしていました。


例えば、

・部屋にいい香りを漂わせる事

(よい運をはこんできてくれる)

・きれいなシーツで寝る事

(寝ている間に運気をリセット)

・南枕をやめた事

(無駄なイライラが減る)

・いい音楽を流す事

(音霊効果)

などなど。

これは簡単に、楽しみながらできる事ですね。


また、それぞれ書いていこうと思いますが、

そういう事で環境を整えていたおかげが、

最近幸せを感じる事が多いのです。


それに、ムロイのお仕事も順調♪


もちろん、

ムロイのお仕事の事はムロイのがんばり一番の原因だけど、

がんばりがきく環境も一役かっていると思うのです。


いい循環を作るために、いい環境を。



もともとの環境学としての風水の始まりを考えると、

それも納得がいきます。


次回は、風水の始まりをちょこっと紹介する予定です。


ぽち↓
人気ブログランキング