激流

仕事マニアな営業マンの彼「ムロイ」

風水マニアなOLの私「マチムラ」

今はらぶらぶ遠距離恋愛中。


今回は私達紹介。

よかったら、こっそりどうぞ星


出会いはちょうど一年前の春桜


ムロイはベンチャー企業の取締役をしていて、

マチムラはその時も風水マニアなOLでした。



まだまだムロイも若手だけれど、

当時から結構やり手の営業マン。

年下の代表の描くビジョンや売り上げ目標に、

ムロイが営業力で答えるといった形で、

仕事を楽しんでいるそんな時期でした。


でも上場という夢を実現する為に、

週100時間以上働いていたムロイ。


そのためなかなかまとも会えない事もあり、

食事情もよくなかったのでしばらくして一緒に住み始めました。


もちろん、一緒に住んでいても起きて会える時間はほんのわずか。

でも風水マニアとして彼をバックアップできたら、

環境を整える事はマチムラにとっても楽しかったのです。


そして、会社として収入も安定し知名度も上がってきた頃、

上場への道がみえてきました。


会社が大きくなるために、とるものもとらず、頑張ってきたから、

本当に喜んでいたのでした。

何か不思議な違和感はありましたが私も喜びました。



その頃から

代表のひどい言葉の暴力がはじまりました。


部下の売り上げが伸びなきゃ、怒られ。

部下の売り上げをフォローすれば、怒られ。

売り上げを達成すれば代表のVISION通りのやり方で何故やらないと、怒られ。


そのあと、いつも

「すみませんでした。でもあなたが必要です」

と手のひらを返され。


年若い代表のする事だ、

信じて慣れた土地を離れてきたのだから、

できるだけ要求にこたえられるよう頑張ろうとムロイは耐えました。

(後から聞くと、出会った頃からそういう事が繰り返されていたようです)


しかしさらにエスカレートする言葉の暴力の数々。

自分のVISIONのやり方と少しでも違えば、会社にとってマイナスと。

売上はいらないから、自分の思い通りになる人がほしいと。

営業のやり方だって、1から10まで自分のVISION通り動かなければと。



でも、 できる営業マンって基本的に自由 ですよね。

信頼関係をお客様と築くのは決まった形ではなくパーソナリティですもの。



どうも営業を人に教える会社なのに、

売れる営業マンは会社にいらなかったみたいなのです。



そして、ムロイは辞表をだしました。


しかし代表からは何もいってこなかった為、

大人の社会ルールとして、会社の仕事は続けており、

社内の連絡ミスでおきるトラブルなどもフォローしていましたが、


突然の役員報酬不払い


そういうルール破りで代表は意思表示をしてきたのでした。



結果、彼は名古屋を離れ故郷に帰っていき、

今に至るのです。


もちろんいまだに役員報酬3ヶ月分は不払いのまま。

その他ゴルフセットなんかも帰ってこず。


金銭的には苦しくても、

前にも書いた通り故郷に帰った彼はとても若々しくなり、

ネガティブな言葉も出ないようになった のでした。


スカウトされた会社でのびのびと、仕事を楽しんでいます。


・・・・私達紹介、続きますよ。



↓その前に、ぽちっと応援して欲しいな↓

人気ブログランキング

青い空

こんばんは、風水マニア「マチムラ」です。


さて、

前回はビジネステーマで 『口臭』 について、

考えてみました・・・


その予防法の一つが、

歯ブラシを持ち歩く事 でした。


もちろん、毎食後できるだけ歯を磨くという事です。


それがですね、

風水的には 金運アップ につながるそうです!

口臭予防だけでなく、金運まで!

すごいですねキラキラ


それに理にかなってます。


それだけで簡単にできる人になれる訳ではないですが、

こんな、簡単な事ならやった方がいいですよね。

(やっている人が多いとは思いますが!)


もちろん、何より自分の健康の為に必要だわ。

一石三鳥かヒヨコヒヨコヒヨコあせる


人気ブログランキング

伏見

マチムラが働いている会社にも

毎日、営業マンが続々とやってきます。


その時に、とっても気になる事があるのです。

それは、

ズバリいうわよ?


『口臭です』


先日、

可愛く身だしなみもきちんとした人が来たのですが、

話した途端、むむっとしました。


これって、ものすごく残念ですよね。

でも、割といるのです。


新人の方などは、

緊張しすぎて唾液の分泌が少なくなって、

口臭の原因になっているのではないかしら・・・

とも思える程度ですが、

時々たえられない様な異臭を放たれる方もいらっしゃいます。


営業マンのムロイにその話をしたら、

「自分もそれは気をつけている」とのこと。


確かに仕事のある日やその前の日には

においの強いものを食べるのをみた事がありませんNG

本当はニンニク料理も大好きなのに!


そして、

フリスクやブレスケアなどのミントは携帯必須。


ミントを口にすると、唾液も分泌されますしね、

根本から解消される場合もあるかもしれません。


あとは、 歯ブラシを持ち歩く事 だそうです。


お客様の立場に立ってみてください。

面と向かって口が臭い人の話を聞きたいですか?

私は正直、「嫌です」


皆さんはいかがですか?


もし、たくさんの方が嫌だと思われるのなら、

その人が「売れる営業マン」になれる可能性は、

かなり低くなりますよね。


それに、相手の立場に立っていないという事は・・・

言わずもがなですね。


かつて自分で

「自分は売れる営業マンだ」とおっしゃていた方が、

とてもひどい口臭を放たれていました。


偉そうにしていましたが、

やはりその方は自力で売れない営業マンだったのでした。

言葉でだませても、鼻は正直です。



人の指摘を受けにくいだけに、

自分で気をつけなければいけないですね。



もちろん、お仕事以外の人間関係でも、

さわやかな吐息に方がHappyだと思いませんか黄色い花



応援お願いいたします↓

人気ブログランキング

東福寺の裏

さて、前回の終わりがけに

顔つきも気力も充実して若々しくなっている

と書きました。


で、今回は

『顔』がテーマです。


最近ムロイがめっきり若返り顔が変わったのも、

私の中でかなりの驚きだったのですが、


ある知り合いを雑誌上でみつけて、

あまりの顔の変わり様にびっくりした事があったのです。


彼はイケメン経営者で通っていたはずなのに、

なんだか髪はぼさぼさ、目の下にはクマ、肌荒れと、

まるで見た目は別人のようだったからです。


人間の顔の印象というのは、かくも簡単にかわるもの かと。

少し恐ろしい気持ちもしたものです。



しかし、

上昇ムードが一転、下降がみえ始めた時、

肌が荒れる、顔つきが険しくなる、雰囲気が暗くなる、

という事は過去にも見た事があります。


もしかしたら、下降が見え始めるのよりも、

先にネガティブな兆候があるのかもしれません。

どちらが先なんでしょう。

奥が深すぎてただのOLでは答えがでません(´0ノ`*)


あ、ネガティブな事例ばっかりになってしまいました、

すみません。。。


で、言いたい事は何なのか。


のっている人はいい顔をしている 


はい、わかりきった事です。


でも、

肌のハリがいい事、

笑顔がいい事、

ポジティブな雰囲気を持っている事、

重要なんですよね。


もちろん、それだけで「できる人」かはわからないです。

ただ、パーティーなどで人垣の中心にいらっしゃる方は、

その条件が整っている方が多いように感じられました。



風水であてはめてみると

正しい食生活、笑顔、口から発されるポジティブな言葉、

運のいい人になる為にかなり大切らしいです。

これ、重要な条件に対応してますよね?

(顔だけじゃないほど広いけど)


その中で、今すぐこの場で実践できる事は笑顔です。


自分の顔は責任もって、

笑顔をつくってあげるようにしたいですね!


笑顔で福を招きましょうラブラブ


マチムラもにっこり↓

人気ブログランキング

花背

五月といえば、五月晴れ晴れ

といいたいところですが、GW明けたら、

なんだかぐずった天気ですね汗


だから、GWの美しい京都市内の画像をお届けします。


風水では、 目線をあげると運が上昇する らしいです。

でも、最近の曇り空ではなかなか見上げる気にならないですよね・・・

ここで気分だけでも青空を眺めてくださいね。


きっと晴れた日には本当の青空を眺めてみたくなるはずかお



話がそれました。


今回は

「少年の心」がテーマです。


GWの2日目、

この五月の空の下にムロイと出かけたのです。


ムロイにとって、2年振り位の自然との触れ合い。

山桜咲く野山で何もしない贅沢をあじわっていました。


そしてしばらくすると、

近くの小川に降りて行き「ダム作り(爆)」を始めました。

それはもう、完成した時には「流れが変わったで~」と、

子供のように歓声をあげるくらいキラキラ熱中していました( ´艸`)



子供の頃、

川の流れが変わるのが楽しくて夢中になった経験、

思い出される方が多いのではないでしょうか?



その時の 好奇心 を忘れない事が、

風水でも 運のいい人の条件 だと言われます。


わかりやすい例をあげれば、

「発明王 エジソン」

彼は、どんなことにも「なぜ?」と聞くため、

小学校をやめる事になったと言われています。


でも、その好奇心に応えてくれた母がいて、

大人になっても「なぜ?」をたくさん持ち続けていたからこそ、

たくさんの発明が出来たのではないかと思います。


そこまで大きな事をするというわけではありませんが、

「少年の心」と「好奇心」を持ち続けられるのは、素敵な事。


「あれはだめ。」「これは意味ない。」

などと否定的な事ばかりだとちょっと寂しいですよね。


ムロイもつい最近までは、

「仕事があるから休みまで外に出かけて疲れたくないんだ」

と言い寝ている事が多かったので、いつも悲しい思いをしていたのです。

(ワーカホリックも悪い事ではないけれども)


だから、出かけられた事がとても嬉しい。


それだけでも幸せが増殖しているのに、

ムロイだって一日中寝ていた時よりも、

顔つきも気力も充実して若々しくなっているのです王冠2


人気ブログランキングへ

岩からはえる木

仕事マニアな営業マンの彼「ムロイ」

風水マニアなOLの私「マチムラ」


マチムラのGWは嬉しい9連休、

4日間は好きに遊んで、

5月3日から休みのムロイに合流しましたクローバー


写真は、

日本一の渓谷美を誇る昇仙峡にて。

岩から一本、木が伸びていたのが神秘的で。


生命の強さを感じませんか??


マチムラの吉方位が北東だったので、

パワーをもらいに行ってきたのでした。

(さくらんぼが食べたい事もあったけれどあせる


みなさんも、

お出かけの際には是非吉方位気にしてみてくださいね宝石赤

マチムラは欲しかったパワーストーンも手に入れることができましたよ。

(ちなみにインカローズ)


ムロイとのGWネタは後程。

桜

仕事マニアな営業マンの彼「ムロイ」

風水マニアなOLの私「マチムラ」


桜咲く頃出会って、

付き合いはじめて現在らぶらぶ1周年ラブラブ


仕事マニアすぎる彼に、

しょんぼりさせられることはあるけれど、

やっぱり男の働く姿はかっこいい!

できる男はかっこいい!!



実際「ムロイ」が現場で感じた事と、

「マチムラ」が風水マニア的に検証した事。


今までの発見がおもしろかったから、

少しづつ書いていきたいと思う。


恋愛に困ったあなたにも、

ビジネスマンのあなたにも、

何かヒントになればサイワイです星



クリック↓

人気blogランキング