こんにちは!

元介護士、バンコク駐在妻の

Machicoです

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

私の自己紹介 【My ストーリー】

 

ついに大学時代に突入です!

先が見えてきたアセアセ

 

 

 

これまでのMy ストーリーはコチラピンクハート

 

 

①鬼ばばぁのように恐かった母の教育

②面倒見のいいおねえちゃん

My ストーリーこぼれ話①

③友達作りに失敗した中学時代の幕開け

④ここから抜け出したい!鬱屈とした中学生活に光が射す

My ストーリーこぼれ話②

⑤「やめる」と自分で決める。校則のない自由な高校生活で学んだこと

⑥得意なこともやりたいこともない私が選んだ道

Myストーリーこぼれ話③

 
 
 
 
【Myストーリー⑦】
 
 

第1志望大学の滑り止めだった私大に入学

学科は心理科学科

 

 

 

 

 

新しい友達と

新しい学問を楽しみながら

それなりに充実した

キャンパスライフを送っていた。

 

 

 

 

 

大学1回生はそんなキャンパスライフに加えて

バイト三昧であっという間に過ぎた。

 

 

 

 

 

心理学の勉強は新鮮で

面白かったけれど

それ以上これをやりたいとか

これを学びたいとかは全くなかった。

 

 

 

そんな中

大学2回生のときに

運命の出会いがあった。

 

 

 

 

 

他大学に通う高校時代の友人から

ボランティアに誘われたのだ。

 

 

 

 

 

そのボランティアとは

自閉症の子どもたちと遊ぶボランティア

 
 
 
 
 
子どもはもともと好きだったし
ボランティアもやってみたかったので
引き受けた。
 
 
約2時間
ひとりの男の子と遊んだ。
 
 
 
 
まだ3歳でとてもかわいらしい子
 
違和感があったのは
目が合わないのと言葉があまり出ないことで
上手くコミュニケーションがとれなかった。
 
 
 
 
 
見た目では全然分からない
それが自閉症の子供たちの印象だった。
 
 
 
 
私たち学生が子供たちと遊んでいる間
親たちは集まって
その会を主催する先生の話を聞いていた。
 
 
 
 
 
そして時々子供が呼ばれ
親が子供に対して何かを教えていた。
 
 
 
 
療育だった。
(療育とは障がいのある子どもが
社会的に自立できるように取り組む治療と教育のこと)

 

 
 
 
 
その療育を目の当たりにして衝撃を受けた。
 
 
さっきまで私とコミュニケーションを
とることができなかった子が
勉強をしている。
 
 
 
 
物の名前を言ったり
物と言葉のカードを合わせたり
指示した物を手渡したり
 
 
 
 
 
子供たちが輝いて見えた。
 
関わり方次第でこんなに子供たちの反応が
違うんだ!!
 
すごい!!
 
 
 
 
 
 
先生が教えていた
療育のベースとなっているのが
ABA(応用行動分析学)の行動理論だった。
(応用行動分析学は心理学の学問のひとつ)
 
 
 
 
先生はただ療育の方法を教えるのではなく
ABAの行動理論についても教えていた。
 
 
私は傍らでその内容を聞いていて
ABA(応用行動分析学)
ものすごく惹かれた。
 
 
 
 
その会の終了後
先生とボランティアの学生で
少しばかり話す機会があった。
 
 
先生は大学の講師をしていて
自分の娘さんが自閉症でした。
(会についてはコチラ⇒「つみきの会」
 
 
 
 
 
 
私の大学名を聞いて先生が言った。
 
「ABAを教えている、
有名な先生がいるんじゃないかな」
 
 
 
 
びっくりした。と同時に
 
ABAを学べるかもしれない!!
と胸が躍った。
 
 
 
 
 
 
帰ってすぐに大学の先生一覧が載った
冊子を探して見つける。
 
 
 
アメリカの大学で博士号を取得し、
現地の臨床現場で長年働いていた
ABAを専門にする先生だった。
 
 
 
絶対にこの先生のゼミに入る!
ABA(応用行動分析学)を学びたい!!
 
 
 
 
大学2回生の夏
私のやりたいことが決まった。
 
 
そして
 
大学3回生のゼミ選択で
私はその先生のゼミに入り
ABAを本格的に学んでいきます。
 
 
 
 
つづきはコチラ
 
 
 
 
 
 

********************************

 

 

 

Machico

 

 

 

 

2017年から夫と息子とバンコク在住の元介護士

ケア=育児、介護と捉え

ケアする人もケアされる人も笑顔でいられる社会を

目指しています。

 

 

上三角簡単な自己紹介はコチラ

 

上三角さらに知りたくなった人はMyストーリーへ。

 

上三角働きたい駐妻コミュニティ【まなとも】

運営ブログも定期的に書いてます。

 

上三角私の想いが詰まったコラム

「元介護士が伝えたい100のこと」

介護士としてのキャリア

離れて暮らす親の介護について