私の休日

 

 

こんちには晴れ

町田福祉園スタッフですニコニコ

 

 

子育てしながらお仕事をさせてもらっています指差し

 

 

我が家の休みの日はできるだけ子どもとの時間を大切にしていて、子どもの好きなことに付き合ったり、

リクエストに応えてお出かけする場所を決めていますビックリマーク

 

 

先日のおでかけリクエストは

まさかの茨城県にあるきのこ博士館🍄

 

 

公園できのこ探しは毎週しているのですが、

もっときのこのことを知りたいとのこと笑

 

保育園できのこを見つけて以来、

友達の間できのこがとても流行っているそうです笑

 

 

図書館で図鑑を借りて自分で絵を描いてオリジナル図鑑にしたり、

公園できのこ探しをして写真を撮ってアルバムにしたり、、、

 

 

どっぷりハマっています。

 

 

運動会を頑張ったご褒美もきのこ図鑑を欲しがり、購入しました笑

 

 

↓我が子オリジナル図鑑🍄

 

 

 

 

 

そして、「きのこ博士館」

 

とてもマイナーな感じでしたが...子どもがたくさん遊びに来ていて、みんな楽しそうビックリマーク

 

 

きのこ好きの我が子も大はしゃぎ笑

 

 

また知識を増やし、きのこ博士になると張り切っていますメモキラキラ

 

 

大人になると、草むらに入ったり、きのこを見つけるなんてことはなかなかしませんが、

 

子どもと一緒にいると発見ばかりビックリマーク

 

目線の高さが違うだけで見える世界が全然違うビックリマーク

 

その辺にある公園でもいろんな種類のきのこがあーくさん生えていたり、

道路脇に生えていたりと、

こんな所に!?とびっくりすることばかりですビックリマーク

 

 

種類も多すぎて全然知らないきのこだらけですが、

毒があるとかないとか、

子どもがたくさん教えてくれて、

私も知識が増えています笑

 

 

 

ブームがコロコロ変わるのでいつまできのこ好きかは分かりませんが、

その時子どもが好きなものに付き合いながら、

親子で楽しみたいです音譜

 

町田福祉園の生活棟(施設入所支援)支援員 スタッフです。

 

 

私、今、フットサル熱が、熱いんです!

 

 

といっても、チームに属さず、個人参加、

 

いわゆる 個サル 中心です。

 

そのために、近くの恩田川を走ったりしています。

 

膝が痛くなるので、2キロくらいですが・・・

 

しかも、できれば、オーバー35のカテゴリーです。

 

私が、参加しているのは、

 

(職場の方、何人かに声を掛けて、参加しています)

 

①Fリーグ、ペスカドーラ町田が運営している、個サル

(町田市立総合体育館)

 

②古淵駅近くのイオンの屋上フットサル場でやっている個サル

 

③ペスカドーラ町田が運営している、親子フットサル

(町田市立南第二小学校体育館)

 

です。

 

③は息子がフットサル、サッカーをやっているので、

 

一緒に参加しています。

 

→ペスカドーラ町田の選手が運営してくれていて、

 

一緒に蹴る事が出来ます!

 

 伊藤圭汰選手(キャプテン)、クレパウジ ヴィニシウス選手、

 

 礒貝飛那大選手など、トップチームの選手が来てくれます!

 

興味がある方、個サルだけど、一人ではちょっと心細いという方は、一緒に参加しましょう!

 

そして、ペスカドーラ町田を一緒に応援しましょう!

 

ペスカドーラ町田 熱も熱いんです!

 

『しえるマルシェ&みんなの食堂』を開催しています

 

少し前になりますが、5月4日みどりの日は見事な五月晴れでしたね晴れ

町田福祉園に隣接したグループホームしえるにて開催している『しえるマルシェ&みんなの食堂』では、サプライズでの生演奏あり、ミニ4駆サーキットや似顔絵コーナー、紙芝居パフォーマンスなどなど。たくさんの方々が集い、愉快で幸せいっぱいの時間を共有することが出来ました。

高校生まで100円のカレーライスも安定の人気でしたラブラブラブラブ

カレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー指差し

 

ご来場のすべての皆様と運営にご協力いただいた皆様に深く感謝いたします。本当にありがとうございますニコニコ

 

 

笹の葉さーらさら七夕七夕 軒端に揺れーる七夕七夕

次回、7月6日(土)のしえるマルシェ&みんなの食堂

は七夕の短冊に願い事を書いて、美味しいカレーをみんなで食べましょう音譜の具沢山のカレーライス高校生まで100円カレー 無料綿あめ、けん玉&競技用ルービックキューブ体験、陶芸作品販売、地元野菜販売、ミニ4駆サーキット、紙芝居など人気企画盛りだくさんニコニコ

カブトムシコーナーや無料配布のかき氷も計画中です指差し

是非お誘いあわせの上ご来場ください❣この夏もよろしくお願いいたします飛び出すハート

6月半ばでこの暑さ。。。
今年の夏はこの後どうなるのか?
 

こんにちは、ソロキャンプネタでブログを時々

アップさせてもらっている町田福祉園スタッフです。

だいたい月1ペースでいろんなところに

行かせてもらっていますが、
悪天候や急な予定がはいったりで、

まぁまぁいけない時もあります。
そんなときはこれ、「庭キャン」です。

ちょっと前は庭にソロ用のテントを張ったりしてましたが、
最近は常設のバイク用テントでバイクを移動させ

そこで寝泊りしています。

よく考えたらここ、コンビニは徒歩圏内、
水場はお湯が使え、トイレはウォシュレット付き、

どちらも徒歩10秒圏内なうえ、
AC電源有、Wifi有、冷蔵庫も使え、
キャンプでありがちな忘れ物にもすぐ対応できる
超高規格キャンプ場じゃないですか。しかも無料。

庭から見る景色も悪くないんです。


2月には梅の花がきれいに咲くんですよ。

この日は近所のもつ煮屋さんからテイクアウトした
もつ煮をストームクッカーで温めて食べました。


住宅地なんで、焚火はできないけど、炭火や
バーナーは、燃料が切れることを気にせず使えるし、

夜は焚火の代わりに固形燃料をつかって

ゆれる炎をながめながらのんびり過ごします。


バイクで走るのもキャンプの楽しみなんですが
出かけられない日は、こんなキャンプも
楽しみの一つです。

 

私があげた過去のキャンプブログはこちらから

父娘のツーリングキャンプ

ソロキャン

冬キャン

雨キャン

聖地キャンプ

お時間ありましたら、みてくださいね~

 

早いもので2ヶ月…

 

こんにちは、町田福祉園スタッフですニコニコ

 

こちらの写真、この4月に入職したピカピカ一年目スタッフの辞令交付式の様子キラキラ

 

期待や不安、意気込みが混在していた2ヶ月前。

 

それぞれが、ぞれぞれの配属場所で、

同期同士で励まし合いながら…

先輩スタッフに支えられながら…

時には涙したりもするけれど、ご利用者にたくさんの笑顔をもらいながら、社会人としてのスタートを1歩1歩しっかりと歩んでいます。

 

私自身、入職までの期間を共に過ごしてきたので、

親子ほど離れている年の差も手伝って、もはや我が子を現場に送り出すような気持ちでした(笑)

「どうか現場のみなさん、若人たちを大事に育ててあげて下さい泣き笑い」と。

 

 

 

5月下旬に行われた新任研修で集った皆さんは、

仕事での大変さを感じつつも、

「利用者様と〇〇できて嬉しかった!」

「〇〇を一緒に取り組んで、楽しかった!」

「この前、初めて笑って挨拶を返してくれた!」

と、ぞれぞれの体験を話す姿に、頼もしさと安堵を感じました。

 

”初心忘るべからず”

といいますが、今だからこそ感じられる嬉しい・楽しい・感動を、大切にしながら素敵な支援者に成長していって欲しいな、と思った出来事でした。

 

 

そして来年の春には、また新しい仲間を迎えて、今年の1年生たちは、一番近くて頼もしい先輩スタッフになってくれていることでしょう花

 

こんにちは。

町田福祉園スタッフのMですニコニコ

 

だんだん蒸し暑い日が増え、梅雨と夏の訪れを感じる

季節になりましたね泣き笑い

 

 

今回は私の推しの話を書いていきたいとおもいます。

 

昨年の秋ごろでしょうか?

たまたまTVでW杯予選の

男子バスケットボール日本代表の試合をみました。

 

もともとバスケを観るのは好きなので、

ぽけーっと見ていたのですが

熱量と試合展開に胸があつくなりました不安飛び出すハート

 

それを期に、いまではバスケットLIVE

というアプリに課金し

虎視眈々と試合のチケットをとろうかどうか迷う日々を送っています。

 

実際は毎週末にアプリでの試合観戦で

終わっていますが、、、

 

 

ちなみに私は宇都宮ブレックスを推していますが、

どのチームをみていてもワクワクしてくるので

日常に彩りをありがとう!!という感じです。

 

 

まもなく6月から日本代表の国際強化試合が始まります!

がんばれAKATSUKIJAPAN!!

気になったそこのあなたは、

ぜひ検索してみてください!!

素敵な選手がたくさんです昇天

 

(いちバスケファンであり、

なにかの回し者ではございません)笑

 

新たな楽しみ

 

こんにちは!
町田福祉園の新人スタッフです!
 
4月に入職し、初めての仕事、初めての一人暮らし、と、なにもかも初めてだらけで、まだまだ日々を生きるのに精一杯です。
 
慣れないことに四苦八苦しているうちに気がつけば5月になり、その5月も終わろうとしています。
過ぎたものを振り返ると、どうしても時の流れを早く感じてしまいますね。
 
 
個人的にはあっという間に過ぎてしまったように感じる4月と5月ですが、振り返ってみると存外、仕事以外のことも色々と出来ていた気がします。
 
荷解きから始まり、新たな家に合わせて荷物を収納、周辺のお店を調べ、足りない物を買い足し、たまに自炊をしてみたり、少し遠くまで足を運んでみたり………
 
引っ越しをしてまだ2ヶ月程度なので、仕事以外のことと言っても住環境を整えるばかりにはなってしまいましたが、仕事と並行してこれだけできる体力があったんだと自分に驚くばかりです。
 
 
しかし、いくら体力があっても休息がなければ人は頑張れないものです。
皆さんにとっての休息になるもの、趣味や娯楽となるものは何でしょうか?
 
自分は広く浅く好きな物が多いタイプなのですが、その中でも最近ハマっているものはシャトレーゼのお菓子です。
休日のたびに足を運んでは、食べたことないお菓子を新たに購入している程です。
 
町田福祉園から自転車に乗って行ける距離にシャトレーゼがあるのを知り、興味本位で立ち寄ってみたところ、見事にハマってしまいました。
甘くて美味しいものは最高ですね。
 
 
シャトレーゼと言えばやはり、洋菓子、甘いものというイメージが強いのですが、店舗に入ってみてなんとびっくり、洋菓子に負けないくらいの量の和菓子が売られていました。
しかも、北海道産バターどら焼き、いそべ餅、かりんとう饅頭などは他の洋菓子に引けを取らないくらい人気だそうです。
 
特に、ふわふわの生地に甘さと塩味の絶妙なバランスを味わえる北海道産バターどら焼きは、次へと手を伸ばしたくなる美味しさです。
 
もし食べたことがないなら、皆さんも是非食べてみてください!
 

 

4年半経っても・・・

 

こんにちは。町田福祉園スタッフのFです。

 

久々のブログ担当となりまして、前回はいつだったっけ?…と思ったので振り返ってみたら、4年半ぶりでした。

ちなみにブログ担当は今回で4回目。過去はすべてマンガに関連した内容で、仕事とはまったく関係なしw

 

で、4年半ぶりの今回は…やっぱりマンガです。好きなマンガを紹介していきます。自分にはもう、このスタンスしかないですw

 

  五七五に気持ちを込めて

一つ目は『川柳少女』。

 

主人公は、短冊に五七五で書き記して会話する高校生の女の子と、中学時代はスーパーヤンキーだったけど川柳に目覚めちゃった同級生の男の子の二人。

 

ある日、彼が「俺と並ぶとお前もアブナイ奴に見られるから離れて歩け」って言うと、「かまわない どう見られても 君となら」と女の子。そこまで言っているのに二人して照れまくりの慌てまくりで進展なし…というラブコメです。

 

五七五にまとめるセンスやセリフ回しなどが面白かった作品ですが、一番は、「早くくっついちゃいなよ」とヤキモキしつつ、二人の間柄にほのぼのしつつ…って感じでハマりました。今もたまに読み返しています。単行本、全巻あるのでw

 

  男も女もそれぞれに

二つ目は『喰う寝るふたり 住むふたり』。

 

同棲8年、付き合って10年のカップルのお話で、同棲生活での些細なすれ違いや、相手に対する思惑や、価値観の違いなどが、男女それぞれの立場と視点で1話ずつ描かれます。

 

男性目線・女性目線で構成される作りも面白かったですが、二人が互いにぶつかったり、思いやったりしながら日々を過ごし、やがて夫婦になっていくその過程がとてもしっくり来たことと、女性が「可愛くて女子力あって、どこか男前」ってところが印象に残っています。

 

これも全巻あります。読み返すと時々、「一度は同棲してみても良かったかも…」と思ってみたりw

 

  理由はちがっても

最後は『君は放課後インソムニア』。

 

「インソムニア」とは「不眠症」のこと。

夜に寝れず、昼間は眠くてだるくて、「自分は普通じゃない」と悩んでいても誰にもそれを打ち明けられない高校生の男の子と女の子が、ある時、お互いが同じ境遇にあることを知ります。そして、夜に活動する天文部に所属して活動していく中で徐々に距離が近くなっていって…というラブストーリー。

 

天文部の活動を通して、二人が悩みを抱えつつも前向きに変わっていくのがじんわりと伝わってきます。

また、二人それぞれに語る「寝たら朝が来ないかもしれない」「寝たら朝が来てしまう」というある意味で正反対な寝れない理由とその背景にもハマりました。

 

これは残念ながらまだ途中までしか持っておらず…ここから徐々に揃えていって、全巻揃ったら一気読みしてやろうと思っていますw


ウインク  口笛  爆  笑  ウインク  口笛  爆  笑  ウインク  口笛 

 

今回は欲張って3作品、紹介してしまいました。

機会があればぜひ一度、読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆4月に入職した新人スタッフです☆

 

こんにちは!そして初めまして気づき

 

今年度入職いたしました、新人スタッフのAと申します。

 

今回、初めてブログを書かせていただくこととなり、なんだか芸能人になったような気分です(>_<)キラキラ

 

 

 

突然ですが、みなさんは「朝のモーニングルーティーン」はありますか?

 

3~4年前に流行っていたような気がするのですが、私もあの波に乗って「モーニングルーティーン」を作りましたダッシュ

 

とは言っても、とてもシンプルですが、

 

①白湯(美酢割り)を飲む…美酢(みちょ)と読みます(おいしいのでおすすめですラブラブ

②ヨガストレッチをする

 

という生活を4年ほど続けています。

 

3月に大学を卒業して間もなく、4月から社会人生活が始まり、環境が大きく変わりましたが、

 

そんな中でも変わらない「ルーティーン」があることで、穏やかな日々を過ごせていますあしあと

 

私にとって「モーニングルーティーン」は単なる行為ではなく、「自分らしさ」の1つになっているんだな

 

ということに気付いた今日この頃です笑い

 

 

 

そしてもう1つ!私の朝に欠かせないものがあります。

 

それはラジオです音符

 

私はラジオを聴くことが好きで、毎朝・毎晩聞いています{80}

 

 

 

先日、こんなトークテーマがありました。

 

「あなたは仕事を覚えるためにメモを取りますか?」

 

私はメモ取る派ですスター

 

実際に〔メモ、メモ、仕事、メモ、メモ、メモ、仕事・・・〕といった感じで

 

4月は1日の大半をメモして過ごしていたような気がします(笑)

 

そのおかげで仕事を覚え、5月に入った今は出来ることも増えてきました。

 

それでも、まだまだ分からない事・知らない事も多いので、メモを見返したり、

 

なによりも先輩に聞いたりしながらスモールステップを積み重ねていきたいです足

 

 

 

以上 新人スタッフAでした(^^)

 

これからどうぞよろしくお願いいたします流れ星

失礼します。
久しぶりにブログを書くことになったスタッフです。

私の所属してるユニットでは、ブログ担当月が来たらあみだクジでどのスタッフが書くのか決めています。ちょっとした裏事情につきご内密に。



話は変わり、基本的に休みの日は趣味の釣り(エリアトラウト)をしており、少し前からツバメを見かけるようになりました。今年もやってきたなと思いつつも釣りに集中です(笑)

福祉園の園庭ではここ最近白いムクドリを良く見かけます。目立つ個体なので恐らく同じ子だろうと思い、時折観察しているわけです。


ついでに話しておくと、福祉園と目の前にある大通りとの境には沢があります。沢と言ってもコンクリートで固められた細い水路に表面が濡れている程度でチョロチョロと水が流れているように見受けられますが。(働き始めて6年になるものの、いまだに近くまで行ったことは無いのです)

1度だけどこから流れてくるか歩いてたどったことはあります。今は住宅街になりましたが以前あった近隣の福祉施設横にも水の流れがあり、恐らく地下でそこに繋がっているものと考えます。そこよりも上流は言葉ではうまく説明できないので割愛です(笑)

ちゃんと地図を広げて調べようと思いつつも、その一度きりの散歩以外は手をつけずにここまで来てしまいました。

それでもタヌキが沢の近くで休んでるところを二度と見かけているので、(生死のあるものではないのですが)生きている沢なんだなと思っています。



さて、そんなことを前置きにしつつブログに何を書くか、なかなか思い付かなかったのですかが1~2年前に行った京都でのこと思い出したのでそれについて簡単に。


旅先の京都で1時間の空き時間ができたためにイヤフォンで好きな音楽を聴きながら1人で散歩。

当時はコロナ対応が少しずつ緩和され、程々に人はいるものの日本人だけで比較的ゆっくりと楽しめる頃合いでした。

町並みに目を向けつつ小川の横を歩いたり、鴨川にあった飛び石の橋を渡ったりと私にとってそれはそれは楽しき散歩であったのです(笑)

そんな折、大好きな「有頂天家族」というアニメの聖地の1ヶ所に偶然出くわしテンションが上がっていたのですが、その近くに1人のおじいさんがいました。

イヤフォンをしている私に何か話しかけてきます。音楽を止めて話を聞くと、昔からここでやっている、じじいと呼んでくれと言いつつ写真を見せてくれました。

写真を見ると確かに同じ場所で、今のじじいよりも少し若いじじいが写っていました。

どうやら昔からその場所で銅線を使った小物作りをしつつ、近くを通る人に話しかけている様子。

銅線を綺麗に曲げて加工し小物入れやキーホルダーを作られていました。1つどうかと言われて、日銭稼ぎか!?と失礼なことを思いつつも何かの縁と思いキーホルダーを購入。

京都という町が私にそうさせたとカッコつけて自身を正当化した次第です(笑)

そこで挨拶だけしてじじいとはお別れ。


お金が欲しいのか人と触れあうのが楽しいのか、はたまたどちらもか真意は分かりません。

ただ少なくとも私はそのじじいと触れあった時間を一生忘れないことと思います。あの旅行で話しかけられたのはお店の人以外では、じじいとバスで席を譲ったおばあさんだけです。

心に触れるというのはこういうことなのかな?と考えたりした出来事の1つです。


じじいは今でもあそこで元気にやっているのか、キーホルダーを見るとそんなことを考えてしまいます。