滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
パーティーデコレーションケーキ教室
お菓子教室
初心者さんでも無理なくかわいくアイシング♡
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
こんばんは
先日のレッスンレポです
この日は
アイシングクッキーの基礎コース
2回目でした。
お越しくださったのは、
栗東市からIさま。
毎回小さなお子さま2人とご一緒にお越しくださるんですよ
当教室は、小さなお子さま連れでのご一緒もレッスンOK
「お稽古に通いたいけど子どもがまだ小さいから無理・・・」と、やりたいをあきらめないでもいいんですよ
ご一緒にレッスンにお越しくださいね
さて。Iさま。
レッスンの少し前にお子さんが体調不良で、この日はお子さまが復活されてからレッスン日を振り替えにしてのご参加でした。
こんな感じで、
万が一ご予約日のご都合が悪くなっても、
可能な範囲でレッスン日の振り替えをご提案させていただきますので、ご安心くださいね
2回目のレッスン内容は、
ロイヤルアイシングを学ぶ回。
一からアイシングを作ります。
キレイに練り上げるコツから
コルネに詰めてクッキーにデコレーションするまでの工程を丁寧に分かりやすくお教えします
本や動画だけでは分からない
実際に手で感じる感覚を体感して学んでくださいね
自分の中への落とし込みがグンと早くなりますよ
実際にIさまが
お作りくださったのはこちら
アイシングを初めて体験を含み3回目でこんなにキレイな仕上がりです。
そしてこれ、お子さん2人を横であやされながらの作品です。
素晴らしいです
細かな部分もきっちりとアイシングしてくださっています。
アイシングをモノにしたいというIさまの気持ちが伝わってきます
ベーシックレッスン1回目でお教えしたクッキー生地もたいへん気に入ってくださって、復習がてら焼いてはお子さんと型抜きを楽しんだりされているそう。
素焼きのクッキーは、お子さまに食べさせるのにもたいへん良いおやつになると喜んでくださっていました
こちらは、実際にIさまがお子さんのおやつにとご持参くださったクッキー。
レッスンでお教えさせていただいたレシピを使って作ってくださっています
レッスンレシピ、気に入っていただけてとっても嬉しいです
うちの子ども達も、普段のおやつと言うなら
アイシングしたクッキーよりも素焼きのクッキーの方がよく食べます
私もアイシングレシピでお教えする素焼きのクッキー大好きです
甘すぎず、焼いた小麦粉の香ばしさがあとをひく、
そのままでとってもおいしいレシピです
アイシングクッキーのベーシックレッスンは、
只今11月スタート生さま募集中です
レッスン日、ご相談に応じます。
気になるわ~
という方、お気軽にLINE@からご連絡くださいね
【募集中のレッスン一覧】
ハロウィン1Dayクラス
・ナンバーケーキ♡♡♡
(10/2満席・10/7・10/17・10/31満席)
パーティーデコレーションクラス
・体験レッスン♡♡♡
(9/27・10/23・11/5)
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス♡♡♡
(9/30満席・11/14)
アミング出張(大津・栗東)
・ハロウィンレッスン♡♡♡
(10/20・10/27)
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・パーティーデコレーションケーキ講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・PEANUTSアイシング♡♡♡
(10/10・10/15・11/11)
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡
・3Dデコクッキー♡♡♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE@からご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
LINE@始めました
ID @jmb1649v
※LINEをされておられる方は、LINE@の方が手軽でオススメです。
※LINE@にて、教室情報も発信しております。