滋賀県高島市
JSA認定アイシングクッキー教室
お菓子教室
「PetitFour」プティフール
北野麻紀子です
おはようございます
今日から新年度。
新元号の発表も気になるところですが、
3月最後の昨日は、
娘のバレエの発表会でした
日頃頑張ってきた成果。
たくさんのお客さんの前で全員が堂々と踊ることが出来ました。
みんなすごいな~
子ども達の笑顔で頑張る姿は、ほんとにいつでも感動をもらう
ここの教室でレッスンを続けて、10年目を迎えたお姉さん達に、今年もアイシングクッキーをプレゼントさせていただきました
今年は2名
10年続けるってすごいと思う。
そのバレエは惚れ惚れする上手さ
それに人によってはだけど、受験中も頑張って続ける子どもってなかなかいない。
みんなほんとにバレエが好きなんだよね
ステージの上で10年目をお祝いするのですが、10年を振り返っての先生からのコメントが泣ける・・・
(最近私涙腺弱い)
アイシングクッキー、とっても喜んでもらえました。
これからも楽しく頑張って
10年目、おめでとう
素敵なお姉さん達を見習って、娘にもここまで目指してもらいたいな。
その娘も、緊張しつつも楽しく頑張れたみたいです
小1トリオ
(左が娘です。)
笑い話になりますが、
本番前にリハーサルがありました。
そのリハの時に、私は客席から見ていたのですが、自分の曲が始まるとすっごく緊張して客席を見ながらステージに出てきて踊っている娘。
ニコリともしない。
・・・あれ!?
ものすごく顔がこわい
去年はニコニコだったのに今年はどうしたのかな
と私も心配になるほどのリハでした。
リハが終わって、娘のところに行ってどうしたのかと聞きました。
そしたら、
「・・・お客さん、少なかったね・・・」
と言う娘。
・・・・・・ん
「もしかしたら・・・今の本番だと思ってた・・・?」
「・・・ちがうの」
ちがうよ~
リハーサルだよ
リハーサルだと言っているのに「リハーサル」の意味が分かっていなかったうちの娘。
2年目なのに・・・(笑)。
楽屋に戻って、みんなに話してみんなで爆笑
「かわいい~!」
「何!?Mちゃん天然!?」
娘もちょっと恥ずかしそうに照れ笑い(笑)。
おかげですっかり緊張も解けたみたいで、その後の本番はお客さんがいっぱいの客席を嬉しそうに見ながら、ニコニコ笑顔で踊ることができました
はぁ~
無事に終わって良かった
みんなお疲れさま
また次を目指して4月からも頑張ろう
【教室・レッスン日程】
【募集中のレッスン一覧】
アイシングクッキークラス
・体験レッスン♡♡♡
・初級ベーシックコース♡♡♡
・中級ミドルコース♡♡♡
・スキルアップ♡♡♡
お菓子クラス
・セゾンクラス(春)♡♡♡
・デコ&ドールケーキ♡♡♡
JSA認定講師講座
・アイシングクッキー講座♡♡♡
・アイシングクッキーマスター講座♡♡♡
・ジンジャーブレッドアイシング講座♡♡♡
・パイピング専科講座♡♡♡
JSA公式1Dayレッスン
・クッキーフォンダン♡♡♡
・あんフラワークッキー♡♡♡
アミング(大津&栗東)
・イースターレッスン♡♡♡
【お申込み&お問合せ】
下記のお申込みフォーム、
もしくはLINE@からご予約ください。
「PetitFour」自宅レッスンの
LINE@始めました
ID @jmb1649v