イメージ 1
  浜松市中区葵に創業昭和41年の御菓子司「あおい」があります。「創業当時の地名が葵町(現:葵東町)だったことや家康公の家紋が葵だったことから店名を付けたようです。イメージ 5
 この店の商品には、徳川家康公のエピソードにちなんだ名前の和菓子があります。
    「小豆餅(あずきもち)」「銭取(ぜにとり)」

 徳川家康公が武田信玄公と戦った三方ヶ原の戦いで、 浜松城に敗走する家康公が途中、空腹に見舞われ 1軒の茶屋に立ち寄り「小豆餅」を食べました。するとそこへ武田軍の追っ手が現れ、家康公は慌てふためき、代金も支払わず茶屋を飛び出しました。

驚いた茶屋の老婆は数キロ先まで家康公を追いかけやっとのおもいで銭を取った。

 そんなエピソードから、この茶屋があった場所を「小豆餅」、老婆が家康公から代金を受け取った場所を「銭取」と呼ぶようになったそうです。残念なことに、銭取という地名は現在残っていません。現在も残っているのは、バス停の名前だけのようです。

イメージ 2
イメージ 3
       小豆餅(あずきもち)420円

原材料:餅粉・小豆・黒糖・砂糖・きな粉・もろこし粉・酵素 

賞味期限:3日間
 きな粉と餅、それに小豆餡がタップリ入った小豆餅です。
小豆餅を一口食べると、口の中に広がるきな粉の風味と柔らかいお餅、そして甘さ控えめのあんこが・・・・・・・・!!イメージ 4
              銭取(ぜにとり)
原材料:小麦粉・黄身餡・砂糖・バター・卵・膨張剤 
賞味期限:5日間
小判を意識して作った小判型で和風マドレーヌに仕上げています。フレッシュバターの風味とバニラの香りが特徴の和風マドレーヌ。中にはなめらかで口溶けの良い黄身餡がアクセントとして入っています。
 
スイカ 御菓子司 あおい スイカ
住所:静岡県浜松市中区葵東1-6-7
TEL・予約:053-436-2365
交通手段:上島駅から2,438m
営業時間:8:0018:00
定休日:年中無休
駐車場:店の一軒左隣に4台分有り
AD