謹賀新年。
旧年中も大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
例年どおりの我が家のお正月。
松前漬け、浸し豆、のっぺい汁、茶わん蒸し。以上。
私もやってみよう。
フリースクールでの授業などなど
また、娘nikoの進路変更、受験、合格、引越しと、こちらもichikoの誕生から数えると28年間の「子育て」がようやく終わった!
という感覚があります。
種籾から苗、青い稲、黄金の稲、、、、と景色が変わってきたなかで
私も一緒に成長できているといいのだけれど。
10期経営を終えた、法人を解散し、個人事業に戻したのも大きな変化でした。
「然」
収穫して、完了したあとの地面からは
何かが生えてくるのかもしれないし、
水がたまってそこに棲む生き物が出てくるのかもしれない。
偶然も必然も、めぐってくるでしょう。
1/4(火) 9時~16時 個人セッション可
1/5(水) 9時~12時 〃
1/6(木) 9時~12時 〃
1/7(金) 9時~18時 〃
1/8(土) 9時~15時 〃
1/9(日) 13時~17時 〃
(これ以降の日程はお尋ねください)
1/14(金) 9時~11時 読書会『LISTEN』を3か月で読み解こう 全5回
1/29(土) 10時~12時 『きみトリ』をとっかかりに語ろう 読書会@図書喫茶カンタカ 残席2
■【無料】20分セッション(録音・公開前提)月5枠 上記のなかで承ります
https://ameblo.jp/lychee-
■有料セッションの料金はこちらから
http://www.tangerine-lab.com/
■以下は2022年1月スタートで各1コースずつ募集中です。
カウンセラーズゼミ 9期 全10回
ブライト・リスニング本講座 全10回+動画
★可能曜日
月曜11時~13時 または 13時~15時
火曜10時~12時 または 13時~15時
水曜10時~12時 または 13時~15時
金曜10時~12時 または 13時~15時
土曜10時~12時
日曜13時~15時 または14時~16時