昨日はブライト・リスニング本講座のSTEP1を開催しました。
10時~17時まで途中ランチ休憩をはさみ、ひたすら実習をしながら
「聴く」ということを知識・技術・あり方の3点で習得していきます。
 
複数人数でペアを組んで実習するのですが
前日次点で受講生がおひとり!という事態になり、
ふと、Facebookのお友達限定で、午前午後に各3人ずつご招待してみよう!
と思い立ち、タイムラインに書き込みしたところ・・・
 
たまたま私の投稿を目にして
たまたまその時間帯をやりくりできそう!という5人の方が
2時間ずつ参加してくださいました!!
 
いや~、やって良かった。
 
同じ2時間でも入門講座は、全体像を凝縮して体験してもらう講座なので
本講座の1技術ずつを積み上げでびっしりやるのとはまた違った学びがあります。
 
レクチャー、デモ、そして実習。
役割でなく生身の人間として話すこと・聴くこと。
他者の見方や感じ方を丸ごと受け入れてみること。
そして感じたことを話すこと・聴くこと。
 
人の数だけある「違い」と、根底に流れる「共感」の可能性。
みなさん、真剣にご参加くださったので
本気の実習となり
参加者全員に意味深い体験となりました。
 
チャンスをつかんで足を運んでくださった皆さま、ありがとうございます。

 

ランチは、いつものスープ春雨のお店が満席だったので、初めての牛タンランチ。
美味しかった♪
 
美味しい、嬉しい、楽しい、幸せ。
疲れた、ざわざわ、イライラ、むかむか、モヤモヤ・・・
 
ポジティブな気持ちも
ネガティブな気持ちも
しっかり感じられる感受性が、
聴く力となります。
 
感情をたっぷりと感じ味わいながらも
その感情に溺れない、乗っ取られないトレーニングにもなります。
 
だから、「聴く」ことが日常にあると
心が落ち着きます。
私にとっては「聴く」瞑想。
 
この静かで豊かな世界を分かち合いたい。
 
入門講座、今週土曜です。

ベルココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング入門講座 5/26(土)10時~12時@中野 

 
本講座、
次期開催リクエストお待ちしております。
 
(傾聴経験者につき、土曜開催のSTEP2:6/9渋谷 に合流できるかも?
ご相談ください)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

以下、高橋ライチ 募集中の講座です

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

台風この春スタート!思春期母サポート半年コース

 

クローバー5/21月 思春期母のお茶会@こぶたカフェ

 

ヒヨコ5/24木 思春期ってなんだろう? @オンライン 残席2

 

メモ5/25金 コワーキング&聴きカフェ@高円寺ヒトツナ

 

ひらめき電球個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらを運営しています

ブーケ2話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女の子男の子生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座 全国出張承ります

 

お申込み・お問合せは こちら から