第2回学びのシェア会を開催しました。
自分が学んだことを15~20分発表して、参加者と15分ほど対話をする。×4セット。
 
第1回のあとのブログはこちら「学びはシェアして、より学びとなる」。
これがすごくよくて、
定期的にやろう!となっています。
 
ここ以外でも、そうだ、どんどんシェアしていくと、私も仲間も豊かになるのではっと
リスニング・ママ プロジェクトの仲間うちでもZOOMで実施してみたのはこちら。
 
伝えようとすると、学びは深まりますね。ほんとに。
そしてますます学びたくなります。
受け取ってくれる人がいることで、
一度学んだきりで置いてあった資料を読み返し、
自分自身の言葉で構築していく作業。
これこそ学びなのでは!!という手ごたえがあります。
 

私が今回お話したのは、半年間にわたって参加した
「The Heart of Social Change 2017」という連続講座で学んだこと。
 
「今日からできる社会変革の心とは?」
 
この講座自体の感想ブログはこちら
1回目 理想の関係/明るいエネルギー
で、最終回の第5回目のをまだ書けていなくて、
ちょうど全体を振り返ることができてよかった。
(5回の分も書いて完結させよう!)
 
全ての回のノートと資料を読み返してみると、
5回に渡って繰り返し同じことを何度も重ね塗りしながら学んでいる気がします。
 
あらためて、仲間にシェアしたかったことを1枚のノートにまとめたのがこちら。
{C2161A55-3DE2-401D-83C5-C76EF9B6DBB1}
 
これをもとに、15分強の発表をして、そこから15分の対話。
すべては伝えきれないとしても、
なんか「共有の知」へのアクセス権を複数でもっている感覚。
 
それぞれが別々なところで学ぶ知と知がつながり、網目を成していくような感じ。
 
仲間たちを前にして、私が最初に口にしたのは
「社会変革、したいですか?」
という問いかけでした。
私は、したい。
いろいろと世の中変えたいと思っていることがあるんです。
そこを出発点にお話を始めました。
 
ちゃんと、私の中に、学んだことがヒトカタマリ、残っている。
言いたいことがある。
これを共有することで、「消えない、確かなもの」になった感覚。
私は、この学びをもとに、このような意図をもっていきますよという宣言。
 
{C9760687-4CE0-4CD1-A6D3-8E620ACE2E92}
お茶とおやつ。
 
ほかの皆さんの演題は
【「好き」や「信じてる」と、信心は何が違うの?】
【コミュニティマネジメントあるいはワークポートフォリオ】
【女の人生に頼りになるガーディアンのお話】
 
でした。どれも興味深い。学びあえるコミュニティにいられる幸せ。
またやろう。
 
皆さんも、お近くのお友達と、「学びのシェア会」、やってみてくださいね!

 

ビックリマーク注意事項としては、


※受講した講座の丸写しNG
※受講した講座の資料流用NG
としたうえで
※シェアされる内容は、あくまでもその人個人の受け取ったものであり、

伝えた側の意図とは違っていることを前提として受け取る
※シェアの内容を二次使用する場合は、原典(もとの講座や本など)にあたってからを推奨。

※少人数で気楽にやってOK(編集しきれてなくても、学びの最中のものでもよい)。

発表者だけが主とならず、対話自体でさらに学びが深まることを意図する。

 

最後の項目を、今回足しました。

 

image

いつも迎えてくれるまちよ、ありがとう。

一緒に遊んでくれる仲間たちよ、ありがとう。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

猫しっぽ以下、高橋ライチ・イベント一覧です。猫あたま

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓私の提供する講座の、すべての源となる講座。

 

聴く力は、人生を変える一生の宝ビックリマーク

 

キラキラブライト・リスニング入門講座
3/24(土) 渋谷

平日のリクエストもお待ちしています。

 

ブライト・リスニング本講座

新規・再受講とも受付中↓↓↓

4月からの土曜コース日程調整中です。

平日のリクエストもお待ちしています!

お申込みは、こちらのページから!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢を叶える筋トレ!単発お試し参加ができます!
満月3/17新月のココロカフェ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ワイン3/19受験生の母よ!お疲れさま!会 @こぶた昼バル

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/21「愛と家事」太田明日香さんと話そう!【私らしい家族のかたち】トークセッション

@豪徳寺Maar

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メラメラ3/24(土)夜にオンライン開催!
誰も教えてくれなかった!怒りのヒミツ講座@オンライン

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種講座に日程が合わない方は、個人セッションへ♪

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ
3月の空き枠一覧

 

思春期母のための半年サポート始まりました!上記の枠をご予約ください。
半年サポートコース内容

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

お申込み・お問合せは こちら から