みなさま、ごきげんよう ふんわり風船ハート

 

 

いつもありがとうございます 飛び出すハート


あやこ です ゆめみる宝石

 

3月29日にスタートした、一華さんの『潜在意識ノート術』のプレ講座がスゴイ !

 

とにかく、スゴすぎます キラキラキラキラキラキラ!  

 

ヤバいですっ 爆  笑

 

一華さんの講座は実践編。

 

徹底的に、潜在意識を意識せざるを得ない日々です (笑)

 

知識はあっても、使いこなせる人はそれほど多くないのが、潜在意識ではないでしょうか・・・

 

筋トレのように、日々の習慣化が必須だからかもしれません スター

 

  潜在意識は、パンドラの箱 !?

 

自分で自分の潜在意識をみていくと、あれもこれも解放できるのかも・・・

 

それも淡々と・・・

 

そう思うことが多々起こっています。

 

潜在意識は、心のごみ箱なんて表現されることもあるのですが、

 

わたくし的には、パンドラの箱かなぁ ウインク

 

 

見たくないものも入れて蓋をしていたけれど、

 

そこには、素晴らしい宝物、キラキラ輝くものも入っている、そんなイメージです。

 

残念な結末だった関係も、素敵な思い出がクローズアップされて、心の平和が広がりました。

 

きっと、感情解放やインナーチャイルドの癒しもできちゃうのではないかな。

 

感情系のワーク、いらないかも 泣き笑い

 

  いつもの思考パータンに戻ってしまう理由

 

日ごろ、わたくしたちが認識できる部分は、5%未満とか・・・

 

それが、顕在意識。

 

認識できていない部分を潜在意識と言いますが、こちらが、95%以上と言われています。

 

よく氷山に例えられますよね。

 

海面から上が顕在意識、海水に使っている部分が潜在意識。

 

 

認識し自覚している5%と、無意識レベルの95%。

 

圧倒的な95%が強いのは自明のことです。

 

 気づき  

 

と、大きな気づきを得るときは、潜在意識にあった普遍的な部分とつながったとき。

 

しかし、慣れ親しんだ思考のクセや、信念体系のようなものに戻ってしまうこともしばしばです。

 

何年も何十年も繰り返してきたパターンは、強固です。

 

1回や2回できても、元に戻るのは仕方のないことです(笑)

 

なーんて、実は、もやっていました。

 

あんなに深いレベルでわかったのに、腑に落ちたのに・・・なんで?って。

 

でも、アタリマエですよね。

 

何年も何十年も、自分で自分の脳に、意識に、すりこんできたのですから 爆笑爆笑爆笑 

 

だから、意識も、筋トレが必要なんです。

 

筋トレの前に、ゴール設定は必須です。

 

自分の理想の未来を、ノートに書いてくださいね ウインク

 

 

人生好転 稼ぐノート術 [ 一華五葉 ]

 

人気記事は、コチラ 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

みなさま、ごきげんよう てんびん座  

 

 

いつもありがとうございます 飛び出すハート

 

あやこ です ゆめみる宝石

てんびん座の満月

 

 

今朝 09:22 天秤座で、満月を迎えました 🌕

 

そして、直後 09:24 天秤座を司る金星が順行に転じました 🌟

 

  人間関係が、自分を映す !? 

 

美と調和の天秤座で迎える満月。

 

自分自身の魅力を再確認し、本来の輝きが増すでしょう。

 

また、お月さまパワーがもっとも高まるときです。

 

内に秘めていた力が発揮できたり、達成感を感じたりするかもしれません。

 

あるいは、感情的に大きくゆさぶられ、本当の望みがクローズアップされるかも・・・

 

てんびん座は、人間関係、パートナーシップも得意です。

 

あなたにとって心地よい距離間、調和のとれた関係を考える機会になるでしょう。

 

ひょっとしたら、心地よくない関係は、手放すことも・・・

 

満月は、浄化やリリースのタイミングでもあるので、きっと、スムーズに手離れていきます。

 

わたくしごとですが、満月前に、ビミョーに感じていた方との関係を終わらせました(笑)

 

または、過去の人間関係に、新たな光が差すかもしれません。

他人は、自分を映す鏡 鏡

 

すべては、自分を知るきっかけとなります。

 

 

  バランスのハーブ、ゼラニウム

 

てんびん座の象徴アロマは、ゼラニウム  うっとり 

 

 ラベンダー と並んで人気の香りなので、あなたも、お持ちかもしれません。

 

 

バランスのハーブ、ゼラニウムには、自己受容や自己信頼というテーマがあります。

 

自分への信頼は、他者への信頼、豊かな人間関係のベースです。

 

おやすみ前、おなかまわりにゼラニウムを塗布すると、ほっこり安心して眠りにつくことができます。

 

眠っている間に、自己肯定感もあがっちゃうかも !?  

 

 

楽天ユーザーはこちら↓↓↓

『パトリシア・デーヴィスのアロマテラピー占星術 』

 

人気記事は、コチラ 下矢印下矢印下矢印

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

みなさま、ごきげんよう ハートのバルーン

 

 

いつもありがとうございます 飛び出すハート


あやこ です ゆめみる宝石

 

エッセンシャルオイルの香りに触れるたび、

 

香りの世界は、なんて不思議で、なんて楽しんでしょう・・・と感じます。

 

そこはまるで、ワンダーランド キラキラキラキラキラキラ

 

そぉ、

 

乙女のトキメキ マイ・ワンダーランド 乙女のトキメキ
 

大人になった今でも、心が踊るネバーランドのような世界。

 

精油を使ったヒーリング──

 

たとえば、レインドロップやニューロオリキュラの施術、

 

誰かにしてあげるのも、してもらうのも、大好きです。

 

 

ブレンドする楽しさ。
 

香りを選ぶワクワク。
 

話し出したら止まらなくなるほど、


アロマの魅力は果てしなく広がっていきます🌈

 

  香りに導かれた、新しい学び 🍃

 

大人になってから、


こんなに夢中になれるものに出会えたことが、まず奇跡 ゆめみる宝石

 

そして、アロマを通じて「身体」への理解が深まったこともまた、私にとってのギフトでした。

 

文系一筋で生きてきた私が、


身体のしくみに感動するなんて思ってもみませんでした。

 

ちょっと知っただけでも、「カラダってすごい!」と感動したんです。


今まで見過ごしてきた自分の体に「ありがとう」って、心から言えた瞬間でもありました。

 

 

  エッセンシャルオイルの見えない力 🌿

 

アロマテラピーで使う精油(エッセンシャルオイル)は、


天然100%の植物のエネルギーが濃縮されたもの。

 

香り成分は、皮膚を通して血流にのり、


心や身体、精神に多角的に働きかけます。

 

そして、実は“目には見えない”けれど、多くの方が体感している作用があります。

 

──香りをかいだ瞬間に、心がふっと軽くなる。


──気づいたら元気になっていた。


──すっかり忘れていた記憶がよみがえってきた。

 

これらはすべて、香りが“脳”にダイレクトに届いているからなんです。

 

それも、0.2秒で届くと言われています。

 

香りは嗅覚を通して、


感情や記憶を司る「大脳辺縁系」へ直接働きかけます。

 

理性のフィルターを通さず、真っすぐに届く。


だからこそ、深い癒しの先に、忘れていた自分に触れるきっかけとなるんですね。

 

  香りがひらく、潜在意識の扉 🌟

 

アロマテラピーは、ただの癒しではありません。

 

植物の香りは、潜在意識の扉を開く鍵にもなり得ます。

 

 

本当の自分を思い出す。


ずっと忘れていた「自分の本質」に触れる。

 

本当に望んでいたことが蘇ります。

 

そんなマジカルな瞬間が訪れることもあります。

 

エッセンシャルオイルに宿る植物の叡智、エネルギー。


それが、わたくしたちの魂に触れ、成長を促します。

 

  アロマで“本来の自分”に目覚めていく 🌸

 

自分をもっと好きになりたい人、


理想の自分に近づきたい人、


過去を手放したい人・・・

 

そんなすべての人に、香りはそっと寄り添い、


“ほんとうの自分”と出会うサポートをします。

 

だから私は、


アロマは「癒し」や「美容」だけじゃないと感じています。

 

それは、魂に響く“目覚めのツール”。

 

アロマ・ワールドはワンダーランド──


でも実は、わたしたち自身こそが、ミラクルでワンダーな存在なんです🌟

 

 

  さいごに・・・ 🌿

 

植物のチカラ、自然の叡智、


そしてエッセンシャルオイルに込められた命のエネルギー。

 

それらとともに、


“ほんとうのあなた”に出会える人が、ひとりでも増えたら嬉しいです。

 

アロマの可能性は、まだまだ広がっているから。


これからも一緒に、香りの魔法を楽しんでいきましょうね✨

 

 

 

人気記事は、コチラ 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

みなさま、ごきげんよう ハートのバルーン

 

 

いつもありがとうございます 飛び出すハート


あやこ です ゆめみる宝石

 

わたくしたちの人生には、時に思いもよらない波風が立ちます。

不安、迷い、孤独… そんな感情にのまれそうになる日もあるかもしれません。

でも、どんなにゆさぶられたとしても――


あなたの奥底には、ちゃんと「自分を信じる力」が息づいています。

 

だから、大丈夫 !

 

 

  ゆるぎない自己信頼が、人生の舵

 

自己信頼とは、「私は大丈夫」と、自分自身を深く信じている感覚。


それは、何かを証明しなくても、誰かに認められなくても、


「私はここにいていい」と思える、内なる安心感です。

 

この自己信頼がある人は、どんな状況でも前に進む力があります。


たとえ涙がこぼれる夜があっても、


「私はきっと乗り越えられる」


そんな小さな声が、自分の中から聞こえてくるのです。

ゆるぎない自己信頼が、あなたの人生を導きます。

 

  ゆらいでもいい。それでも、わたしはわたしを信じている。

 

自己信頼は、いつも完璧である必要はありません。


時には不安になったり、自分を疑ってしまったり、そんな日もくるでしょう。

 

でも、大丈夫。


ゆらいでも、壊れるわけではありません。

 

なくなったわけでもありません。


むしろ、「ゆれても戻ってこられる場所がある」ことに気づけたとき、


あなたの自己信頼は、さらに深く根を張っていきます。

 

 

  実は、こんな気づきがありました。

 

プレ潜在意識ノート術の課題のひとつ、

 

人生で起こってほしくないことはなに?

 

というのがありました。

 

課題を提出した後、「もし、本当に、それが起こったら?」と

 

そんな問いを、ふと自分に投げかけました。

 

しばらくして、浮かんできたのは・・・

 

なんとかなる(笑)

きっと、なんとかするんだろうなぁ (爆)

 

あまりに楽観的で、ちょっと笑ってしまったのですが、

 

その瞬間、気づいたのです。

 

「あれ? これって、自分のことを信じているってこと?」って。

 

見えない未来に対して「なんとかなる」と思えるのは、


根っこに“自己信頼”があるから。


それは、根拠のない自信じゃなくて、


これまで何度も立ち上がってきた自分への、静かな敬意なのかもしれません。

 

  自分への信頼が深まると、世界が変わる

 

自己信頼が育つと、不思議とまわりの世界の見え方も変わってきます。

 

たとえば――


・他人の目に振り回されなくなる
・「できない自分」も受け入れられるようになる
・チャレンジに前向きになる
・人の言葉に優しくなれる

 

自分を信じるということは、他人への信頼を深めること、そして、世界に優しさを広げていくことなのではないでしょうか・・・

 

  信頼は、思い出すもの

 

忘れてしまうことも、見失うこともあるかもしれません。


でも、自己信頼は消えたりしません。


ただ少し、奥に眠っているだけ。

 

思い出せばいいのです。


あなたがここまで歩いてきた道のり、


くじけても立ち上がった日々、


静かに耐えた夜、


そして、小さな一歩を踏み出した朝。

 

そのすべてが、


「私って、意外と強いかも」と思える、あなただけの証です。

 

だから――


大丈夫。


またいつでも、取り戻せる。


あなたには、それができる力があるのだから。

 

あなたという存在が、この世界にあること、それが信じるに値する奇跡です。

 

香りの力を借りたくなったら、どうぞ、ヤングビリーブを・・・

 

 

人気記事は、コチラ 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

みなさま、ごきげんようキラキラ

 

 

いつもありがとうございます 飛び出すハート

 

あやこ です ゆめみる宝石

 

わたくしたちの体には、エネルギーの流れを司るポイント、“チャクラ”があると言われています。

 

チャクラが整うことで、心身のバランスがとれて、健やかな毎日を送ることができます。

 

このチャクラの調整に、実はエッセンシャルオイルが役立ちます。

 

「香りでチャクラを開く!心と体を整えるアロマの魔法」をご紹介します。

 

  チャクラとは ?

 

チャクラ(Chakra)とは、サンスクリット語で「車輪」や「回転」を意味し、私たちの体の中に存在するとされるエネルギーセンターです。

 

主に7つの主要なチャクラが存在し、それぞれが特定の部位や感情、意識と関連しています。

このチャクラが滞ると、心身に不調が現れることがあります。

 

しかし、適切な方法で整えることで、本来の力を取り戻し、健康的な状態を保つことができます。

 

その調整に役立つのがアロマテラピー、エッセンシャルオイルです。

 

  チャクラと対応するエッセンシャルオイル

 

第2チャクラ(ルートチャクラ)


位置:尾骨周辺  
テーマ:安定感・グラウンディング  
おすすめ精油:ベチバー、パチュリ、シダーウッド  
これらのオイルは、地に足をつける感覚を高め、安心感をもたらします。

第2チャクラ(セイクラルチャクラ)
位置:下腹部 / 丹田  
テーマ:創造性・情熱  
おすすめ精油:オレンジ、イランイラン、サンダルウッド  
甘く官能的な香りが感受性を高め、感情の流れをスムーズにします。

第3チャクラ(ソーラープレクサスチャクラ)
位置:太陽神経叢(みぞおち)  
テーマ:自己信頼・意志の力  
おすすめ精油:レモン、ローズマリー、ジンジャー  
柑橘系やスパイシーな香りが自己肯定感を高め、エネルギーを活性化させます。

第4チャクラ(ハートチャクラ)  
位置:胸の中心  
テーマ:愛・共感  
おすすめ精油:ローズ、ラベンダー、ベルガモット  
フローラルな香りが心を開き、愛や思いやりの感情を育みます。

第5チャクラ(スロートチャクラ)  
位置:喉  
テーマ:表現力・コミュニケーション  
おすすめ精油:ペパーミント、カモミール、ユーカリ  
爽やかな香りが喉を開き、スムーズなコミュニケーションを助けます。

第6チャクラ(サードアイチャクラ) 
位置:眉間  
テーマ:直感・洞察力  
おすすめ精油:クラリセージ、ジュニパー、フランキンセンス  
精神をクリアにし、インスピレーションを高める香りです。

第7チャクラ(クラウンチャクラ) 
場所:頭頂部  
テーマ:精神性・高次の意識  
おすすめ精油:ラベンダー、フランキンセンス、ローズウッド  
神聖な香りが心を穏やかにし、内なる平和をもたらします。

 

  エッセンシャルオイルによるチャクラ調整法

 

チャクラに対応した精油を使うことで、エネルギーの流れを整えることができます。

 

以下の方法を試してみましょう。
 

1. 芳香浴 : アロマディフューザーを用いたり、ティッシュに精油を垂らしたりして、香りを楽しむ。
2. マッサージ : 対応するエッセンシャルオイルを、チャクラの部位に優しく塗布する。
3. バスソルト : 天然塩に精油を加え、入浴時に使用する。
4. 瞑想・呼吸法 : 精油を手に取り、香りを感じながら深呼吸する。

 

  まとめ

 

アロマテラピーは、私たちの心と体に穏やかな変化をもたらします。

 

チャクラと対応する精油を上手に活用し、日々の生活に取り入れてみてください。

 

香りの力で、自分自身のエネルギーを整え、より調和のとれた毎日を過ごしませんか?

 

 

人気記事は、コチラ 下矢印下矢印下矢印

 

 

 


※ エッセンシャルオイルは医薬品ではありません。診断、治療、治癒、予防を目的とするものではありません。

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ