みなさま、ごきげんよう  乙女のトキメキ

 

 

 いつもありがとうございます キラキラ

 

エッセンシャルオイルにも周波数があり、それぞれ波動が異なります。

 

波動がもっとも高いエッセンシャルオイルとして、ヤング・リヴィングのローズ をすぐに思い浮かべますよね。

 

 

ところが、ローズより波動の高いエッセンシャルオイルがあるんですよー

 

それが、オーストラリア発 ブルーサイプレス 。

 

2000年のシドニーオリンピックの香りとして採用され、知られるようになったヒノキ科の樹。

 

 

チップにして水蒸気蒸留して採取されるブルーサイプレスのエッセンシャルオイルは、通常のサイプレス とはまったく異なります。

 

やわらくて、ものすご~く重たいオイルです。

 

重いということは、セスキテルペン類が豊富で、抗炎症作用に優れいてるエッセンシャルオイル、ということ。

 

 

ちなみに、ブルーサイプレスをヘビーユースしていたころ、わたくし、大浄化中で、お肌ぼろぼろ。

 

そんな状態でも、やさしくやさしくなだめてくれた救世主のようなエッセンシャルオイルでした。

 

樹木のエッセンシャルオイルとしては、かなり甘い印象です。

 

 

 

※ エッセンシャルオイルは医薬品ではありません。診断、治療、治癒を意図するものではありません。

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。