三本のカトラリーの使い方

拙著でもご説明させていただきました

 

実は

具の大きなスープなどにも

用いることが出来る

大変便利なテーブルマナーズです

 

 

特に

ヌーベルキュイジーヌのフランス料理では

お魚料理に薄いおソースが

添えられていることが多く

 

例え

フィッシュスプーンまたは

ソーススプーンを使ったとしても

 

だらだらとおソースが垂れて

お洋服やテーブルクロスを汚してしまいます

 

汚すことが最大の粗相

覚えておいてください

 

 

トゥールダルジャン東京

 

 

 

 

今までの記事はこちらでございます

 

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 1

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 2

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 3

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 4

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 5

トゥールダルジャン ランチョン攻略法 6

 

 

 

 

 

英国ロンドンの専門校で

複数回

「国際マナーズ&エチケット」を学び

 

ビジネスクラス(*1)に焦点をあてた

国際マナーズ&エチケットを

Salon de Lumièreのレッスンで

お伝えしております

 

(*1) ビジネスクラスとは

王室・皇室・貴族・皇族ではない

一般の方々の事を総称して

ビジネスクラスと呼ばせていたただきました

 

 

 

三本のカトラリーの使い方はこちらでございます

 

  1. ナイフとフォークをハンドル持ちしてお魚を一口大カットします
  2. ナイフをお皿の右上へ斜めに置き、スプーンをハンドル持ちします
  3. 一口大にカットしたお魚にソースをスプーンでかけます
  4. そえられたお野菜を少量乗せても良いでしょう
  5. 4をスプーンとフォークで挟み込みます
  6. 90度向こう側へ倒して一口大のお魚をスプーンに乗せます
  7. お口に運びます
  8. 洋酒とマリアージュします(アルコール苦手な方は7までで良いです)

 

 

 

Richard LeyによるPixabayからの画像

 

 

 

 

スープの時にも

お魚料理の時にも

使える便利なテーブルマナーズです

 

 

 

アイナメのポワレ バリグール風

ジロル茸と黒オリーブのマルムラードと

ティエル・セトワーズ

 

 

 

そのようにして

いただいたお魚料理

 

今回は白ワインをお願いしないで

シャンパンとマリアージュ致しました

↑実はアルコール飲めない・・・

 

 

 

ところで

実はまだ

解らない言葉が

メニューに入っていたので調べました

 

ジロル茸の事です

 

 

 

 

ピカールより

 

 

 

別名「杏茸」と呼ばれる

華やかな色のキノコ

バターなどでソテーして

メインに添えられる

 

  • ポルチーニ茸
  • あみがさ茸
  • ジロル茸

 

ヨーロッパ3大食用きのこだそうです

 

 

 

 

トゥールダルジャン東京

 

 

普段調理しない食材を

レストランで美味しくいただくと

自分自身の料理の幅も広がって

食卓が豊になりますね

 

↑たぶん

裏ごしとかはしないと思いますけど・・・

 

 

 

 

 

自宅サロン教室 ;

東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
 

 

 

 

<10月開催サロン教室情報>


英国式ティーマナーズクラス
「ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキのお召し上がり方レッスン」
10月11日水曜日 12時から

10月14日土曜日 13時から

ご参加費用 6000円

 

2022年 ヴィクトリアンサンドウィッチ ケーキ

イメージです

 

 

 


国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「テーブルコーディネート 2」

英国式の朝食でのテーブルマナーレッスン付き

テーブルセッティングについて

カトラリーのご説明から

ナフキンのたたみ方まで盛りだくさん

10月12日木曜日 12時から

10月15日日曜日 13時から

ご参加費用 7000円

イングリッシュブレックファスト(2023年3月)

イメージです

 

 

 

 

 

 

ダウン 拙著 ダウン

 

 

ダウン サロンドルミエール ホームページ ダウン

 

ダウン サロンドルミエール インスタグラム ダウン

 

ダウン サロンドルミエール Facebook ダウン

 

ダウン サロンドルミエール ツイッター ダウン