婚活中オトナ女性へお答えしたQA
伊藤友美から
気持ちが塞ぐときって、
「これが、ない」
「これが、叶ってない」
「これを、持ってない」
基本的に【ない】を見ています。
そこを徹底的に転換していく必要があります。
待っていても、誰も転換してくれません。
意図的に転換していく必要があります。
これが、あるを数えるワークです。(著作P.96)
あるものを数えるって、意識的にしないと出来ないことなんですよ。
人間は、持っていないものばかりに目が行くようにできています。(向上心にも繋がるので、悪いことではないです。^^)
でもね、「ない」を見続けていると、心が塞ぐんですよ。
「私、○○と比べて、ない」となってしまったり。
「いかに自分が持っているか」あるを数えるというのを、毎日やってください。
ワーク掲載の参考記事はこちら:「自分を応援していく具体的な方法を教えていただき、気持ちがとてもラクに♪」【セミナーご感想】
記事を読み進めていただくと、ワークの具体的な方法を掲載しています♪
【まとめpart.3】伊藤友美の婚活一問一答(401-600)
【無料動画プレゼント①】最速で理想の人との結婚を叶える3つの秘訣
【無料プレゼント②】理想の男性と結婚するために必要な5つの変化
【無料プレゼント③】『結婚10年経っても愛し愛される関係でいられる理由』
<無料プレゼント④>愛し愛され婚を叶える!アファメーションBook
講座やセミナー、インスタライブお知らせ、
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡
ブログ更新情報などが届きます。
いち早く情報をGETしたい方は、
お友達になってくださいね♡