BLOGをおひっこしすることにしました。


この4月の新月に🌑♪


http://huleana.jimdo.com/blog/



また戻ってくるかもしれないけれど

今はサイズが違うお洋服のような感覚が沸いてくるので

成り行きまかせで

着替えてみます♪


また会う日まで~笑


ありがとうございます💛

昨日、関西は夕方から小雨。
満月は雲の上で美しく輝いてたのでしょう。

桜が満開!
石清水八幡宮へ。


一の鳥居。

最近、前後の用事の関係やら
車停める場所の都合やらで
上手に
一の鳥居、表参道から参るように調整されているのを感じてて。

今回は最初から表参道選択。
{3A51D42F-FBAC-4050-88FB-89A64FE5D766:01}


美しい桜に、しっとりした登りの参道。
{164AA0FA-2456-46DA-B087-CE4E402E1ADB:01}

{475E4896-8E72-4E7D-9F49-3E5F68897D12:01}

{57B52620-270F-4CD4-A47D-4CB4AD068051:01}


ちょうど尺八奉納されていて
龍が喜んで空を舞ってる感じでしょ!
尺八演奏中に失礼しますと
拝殿へ。
柏手を打つタイミングでドラの?音が。
ご祈祷が始まりました。
神職さんが、巫女鈴を鳴らして周られてて珍しい。
人の良さそうな神職さんが見えました。
後ろの尺八の音と、ご祈祷の鈴の音に囲まれて
一瞬天に登りそうになりました。
幸せな瞬間。
{78F1849C-F3DD-4DB3-92EB-DE03EF35C4F1:01}


本殿を出てすぐ左の道へ。
石清水八幡宮が建立される以前から
湧き出し清水で聖地とされていたという場所。
石清水社。
山を感じる場所、
静かで心地よい場所、
井戸の水は決して綺麗ではなかったのですが
山肌から染み出す水滴を手で受けると
ビリビリっと。

{D33443F3-8124-4B0A-B6CF-160C7A8D4C9E:01}
後ろの木がすてきー
{8EC7FCFE-D751-4724-B783-950C85E4255F:01}

仁和寺にある法師が
一生に一度は石清水八幡宮に詣でたいと
麓の神社で帰ってしまうというあの話。

京の都の鬼門を延暦寺、
裏鬼門を石清水八幡宮で護っているという。

伊勢神宮とともに二所宗廟の一つ。


というかなり重要な八幡様。


後ろの摂社に、廣田社と龍田社がある。
奈良の風と水の神さまの、かな?

平安京、京都へ都が移ったばかりのころに建立されたようなので
奈良の信頼されてる神社の神様を引っ張ってきてるのでしょうね。

羽の印も見て、ウェルカムムード満載でしたが
人がいっぱいのせいか
ちゃんと触れられず、、

伊勢神宮みたいに
たくさんの人の詣出を受けて
大きな器になられて、大きく高いとこに居る感じ。

もう一回、人の少ないときに行ってみないと!


京阪電車 八幡駅前の朝日屋さん
鯖寿司が有名らしく
脂がのってて半生な感じといい、美味しい!
肉厚~~



高知のアースキーパー
巨大クリスタルのPちゃん見たくて
お仕事ついでにランチを
加尾の庭にしてみました~~合格合格合格

龍馬の初恋の人、加尾さんにゆかりあるお屋敷とか
素敵なお庭でしたクラッカー

お料理もお野菜ひとつひとつ大切に扱ってもらってよかったねって
言ってあげたくなるような。
美味しかったです(o^^o)

{21C2D059-B7D3-43D2-B500-0220BA2D5A2C:01}


オーナーさんが石お好きとのこと
{544897D5-F2A2-48C3-8CEA-8595B64341AD:01}


これは隕石!
こんな大きさのは初めて見た~~目

{B90B32E2-5331-4FF0-8BAC-48899AA14F48:01}
隕石って聞くまえに
石さんに聞いたら
創造・男女が子供を創り産みだすような、そんな力。地球の中から溶岩が湧き出て地球自身をつくるような、そんな愛。って
男女の絡み合うイメージが浮かんだσ(^_^;)
スケールの大きな感じはあったのですが
隕石でしたかぁひらめき電球


スモーキークリスタルのエレスチャル
大きくてすごい迫力。すごいチカラ。
{342A7866-9DB9-409E-B727-A41ACFE2F3E7:01}
スモーキーもこれも2-30センチあるのよ、おっきい!
{F120CB42-CC4B-4DB6-8737-9C046F7F1A6A:01}

これも、、高校生用?のバレーボールくらいあるよ
{ECF6247D-3F8B-4540-8C35-ECA894B51F75:01}
他にも玉シリーズも
ボーリング場みたいにカラフルに大玉がある。。

Pちゃん単体の写真では大きさがわからなくて
しょうがないぼかして登場…
あまりボカすとコワカッたぶーぶークマヒヨコわんわんカエル

{E20C1A0F-F20A-42FC-A670-5824A00A63A2:01}

ブラジルからやってきたとか、
高知市内のドゥニクリスタルさんが運んでこられたとか。
ドゥニさんの取扱いはレアなもの、突き抜けてるもの、あって
高知にあるとは思えないお店でした!
というと語弊があるー、高知は素敵なとこだぁ合格合格合格


またまた勝手な会話…がPちゃんとは上手くできなかったのですけど
地面に降りたい、大地に接していたい、お水がほしい、恋しい、みたいな感じ。
からからに乾いてる感じ。
まだ眠ってると言われたりしてるようですけれども 
なんかわかるというか。
大地・地球にどーんと腰を据えて、地球と繋がって、土の湿り気、雨露を受けて
パワーが広がる。
のになぁ、というかんじ。

確かに育った環境が一番(o^^o)
手元のクリスタルさん達も
お水浴びるとイキイキするもんね。


{2CF1DA54-0A5C-49CF-8C73-E1BF4BDC7942:01}
iphoneのカメラはすごい(o^^o)梅が美し~~音譜
{7814DDD6-E285-49B9-B8E4-4B5105F3C4B1:01}

ここ毎週末のように神社めぐっております中から~


昨日の大神神社。
と、箸墓古墳。

先週の春日大社。

その前、廣瀬神社。

そして、高天彦神社。

その前には、おかめの湯。
神社じゃないけど…山々に遠く囲まれて美しい&パワーたっぷり頂ける良い場所です~
王のパワーというか、占領する、そこに立つ、のチカラ。
周りの山々からキラキラが注ぎこみます~♪


先週の春日大社は、朝おもいたって行ったら
お田植え祭で、
神事を見せて頂けて。。先にUPした動画が若宮社での、始めますご報告祝詞(o^^o)
若宮社すぐの大国社は、めずらしいご夫婦の大国様だそう。
ここには金運が、今、ありますよー!

これは御神体、御蓋山を拝む場所
{781E8FAE-C171-4136-8754-80952AA44E46:01}



大神神社もいいお天気だし
三輪そうめん~三輪山にのぼろう~♪と
朝に思いたって行ったら
年に2回の大祭の日。
{D72FB540-023E-4397-85E4-39E0BB68DA55:01}



ご祈祷のタイミングで拝殿で拝見させて頂けて。。
なんてウェルカムして頂いてるのだろうと
勝手に感激しております(o^^o)
ありがとうございます音譜

大神神社の巫女さんの舞はすっごいよかった。
いにしえの時代の神事や舞の絵がチラチラ重なって
繋がってる感覚が湧いてきました。
{74EF5796-0988-4B51-913C-EFBE4CD675B6:01}



大祭の日にはちゃんと神様が下に降りてこられてるんだなぁと
賑やかで喜んでおられる感じでした。
いつもはあんまり拝殿あたりも分厚さを感じないんだけど(o^^o)


御神体の三輪山登拝、
5.6年前にしんどくて二度と登らん~~と同行者が言ってたのに。
5.6年あればツラさは忘れるらしい。
{624D2DBD-28DC-4818-AFCB-71E9B7BA8AA7:01}



しかし、感覚は全然違ってて。

裸足で登るんやでー、と友人から半年程前に聞いてたけど
いやいや、1時間登るのに裸足は無理ムリあせる
全くそんな気なかったのに。
途中から裸足で登っておりました。

あったことを詳しく書いてはいけないとか?
らしいので、
素晴らしい体験は胸のうちに…ナンチャッテ合格


近くに…車で5~10分くらいに
三輪そうめん山本の本店、イートインがあるので
冷たいそうめんを夏にぜひ!
白龍そうめんって細い細い、茹で時間50秒。を食べさせてくれる。
そうめんってこんなに美味しいのね、と
価値観を変えてくれると思うー
あたたかいにゅうめんは白龍じゃないので 
美味しいけど、白龍を食べて欲しい~~


今回は箸墓古墳にも呼ばれてたらしく。
なぜか行きから気になって、帰りによることになり。
卑弥呼の墓かもと言われてるけど
さて。。
近くに行って、これは違うわ~と口から出てしまって
帰ろうとしたら
どうぞ入って、と近くのお店の方が。
糸魚川翡翠を新潟の方から運んできて、
大きなお餅つきの大きな石臼位~のが2.30個くらい
ゴロゴロと芝生のお庭に並べてて。

隣で、糸魚川翡翠の勾玉磨きを2000円でされてるんだって。

糸魚川翡翠はもう数年前に採掘できなくなってて
貴重。

色は白系ですけどなかなかよい!
さすが糸魚川翡翠~日本の地のパワーがー
2000円で、しかも自分で作るなんて最強(o^^o)

いわゆるパワーストーン好きの方がやってるようなではなく
作るとこもプレハブ、
ここ?!って感じだと思うけどおすすめです(o^^o)



そういう商売系の想いや念が入ってないからか、
石。大地。をストレートに感じる。

同じ石でジュエリークラスのハイクオリティの石なのに
いわゆるジュエリーになると
石の感じがあまり残らない、感じなくなっちゃうよね~

いったときには、オーナーさんが表千家の家元さん?やらをご案内してた。


そして、卑弥呼の墓だったと言われる理由を教えてくださった。
やはりそうなんだよってことか?
白い服の人たちの中に1人赤い服の女性、な感じでしたが、卑弥呼かどうかは分からずー




春日大社…の前の週

奈良・河合町に廣瀬神社、という神社が

社格は春日大社や大神神宮、石上神宮、玉置神社などなどと同じ位だというのを知り

行ってみました。


水の神様…
恵みの雨で歓迎して頂きました(o^^o)
ので写真がちと暗い
{03909D1E-9472-461E-8C0A-289EB604B96B:01}


大和を流れる川が全て集まる場所に建てられたという

水の神様。

五穀豊穣の神様。


先日行った熊野本宮。の、元あった場所、大斉原。も

川が集まる場所に建てられたと。確か。


田んぼや住宅の中に、規模は大きくない。

けど参道は長い。

人々が敬う敬虔な気持ちが作る空気感はなくなって庶民の神社に近くなってるけど

でも、古の由緒、気高さは存在してました。


近くに風の神様、龍田大社がある。


万国共通、エレメントの力を感じ、敬い、利用してきたのねーと改めて。



続く(o^^o)





ニュージーランドの北島は、レムリア時代の大地がそのまま残る土地と言われています。
日本の北海道と形が似ていて、南の島も本州のようです。
位置的にも、日本のちょうど反対側に対になっていて
ワイタハ族の長老は、日本が黄金の龍、ニュージーランドが銀色の龍、と
おっしゃっています。

ニュージーランド・ロトルアには、ハワイ語とよく似た言葉の地名標識が町中にたくさんあり
レムリアにご縁のある方は
これから何かの形で呼ばれていく方が多いのではないかしら。

ニュージーランド・フラワーエッセンスは
北島のマオリ族のトフナと呼ばれるシャーマンの方が
今も全てのエッセンスを作る際に、儀式を行って作っていらっしゃいます。

植物の叡智たちに、愛を分けてくれるように
祈りをささげながら作っている、のですね。






今回、シード(種)レンジを学びましたが
なかなか興味深い・・・!


シードは、トラウマや先祖からの持ち越していること、家系に刻まれた傾向
繰り返し現れるクセなど、
DNAレベルに深く刻まれてしまっている傷に働きかけます。






54番「ホウパラ」

愛を与え、受け取ることがテーマ。
自分自身への愛、他人や周囲、人生への愛、

これらが根っこにあることで起こる生きにくさや
人生での小さな(あるいは大きな、繰り返される)問題たち。
それに気づき、根っこを癒していく。

自己価値が低い人は、ここがブロックされていたりする、
ハートのチャクラとも連動してるの。愛。

愛不足や愛への不安から湧き上がる衝動で
衝突や、物事を知らずにかき回してしまうとかもこちら。

無意識下からの働きかけなので
本人は気づかずに行動を取ってしまい、
いつもこんなパターン、ということってある。。。

そんな無意識からのパターンに働きかけるのが
シードレンジ!

なかなかすごい。




55番「ハンギーハンギー」

喉のチャクラからDNAへ連動しており
表現や発言、コミュニケーションに関するスタック。

前世での迫害や裏切りなどから、自己表現が怖い、
また、嘘やごまかしの言葉を使うことで現れる人も。
逆に、他人の嘘が極端に許せない、など


過去生で魔女迫害などにあっている方は
これらの第5チャクラ系に繋がるオーラ~チャクラ~DNAに対応するボトルと、
どうやらこちら。
58番「スターリリー」。


シードレンジを取る前に
ファーン(シダ)で浄化したり、ツリーで耕したりしてから
シードにいった方がいいー、とか
単体でとってもいいけど、組み合わせで
効果は広がります。



無意識から沸き起こる感情からの行動が
人生を作っているわたしたち。


植物たちの愛で
無意識レベルに刻まれた傷を癒します。


みずがめ座の時代は
水の時代
波動の時代

フラワーエッセンスが求められる時代…









DNAのお話とか、興味深い。世界中、やはり真実はひとつです。

週末、玉置神社へお参りしてきました。
約1年ぶり。
前回は、玉置神社の中の三柱神社のお稲荷さんが新しく奉納された日で
雪のつもる中、お式が行われている後ろで
ひっそり参加させて頂きました。

今回、玉石社に参拝した際に
お礼をしたい、何をしたらいいかと伺ったところ
白い丸い美しい石を川辺から拾って持ってきて捧げる
のがよいと
望まれてるように思いました。
望んでるという表現はピタリではないかな…
そうされたら嬉しい、という感じ。

しかしー
勝手に石を持ってきて置くのはどうなんだろうーと
お約束しかねる、
人の口や目に入る文章などで確信させてくださいと
お伝えしてー

駐車場のお茶屋さんで
あったかいおうどんを頂きながら
おじちゃんとお話して聞いてみました。

以前、新興宗教か何かの人たちが
白い石を置きにきてたから、
勝手にそんなんしたらバチあたるぞと叱っといたんや。
ということでした。


あらら。

その後、花の窟神社で白い石にお願い事を書いて捧げ置いてるのを見て…

そして
熊野古道の道中
墓標?石標?に石を置き重ねてるのを見て…


美しい石が宝物だった昔、
自分にとって価値のあるものを
捧げて感謝する、
お願い事、お祈り、をする、って考えると

川辺で白い美しい玉のような石を拾って
感謝とともに捧げる、
お願い事をするときに、お願いしますと捧げる、
叶えてくださってありがとうございましたって捧げる、
って十分ありえるのではないかなーと思いました。

伊勢神宮の白い玉石を敷き詰めるのも
建築の様式としての決まり、となる前のもともとは

たくさん捧げられたお祈りや感謝の神聖な思いの石たちが
由緒ある神社や聖地には
敷き詰められるようにあったことから

に起因してるのではないかしらー


全くの勝手な想像です(o^^o)


その、怒られた新興宗教扱いされた方たちも
同じようなメッセージを聞かれたのかな~
なんて思いました。


人間社会のルールがあるのはわかってくださると思いますし
本当に玉石を望まれたら
それを行われる神主さんを呼ばれるでしょうと思います。

私は次回参拝までに
そのタイミングで川辺で白い玉石に出会ったら
そういうことですね、と
思うと思います。


熊野那智大社の滝では
なんやかんやで
早朝伺うことになり、
滝に虹がー!
とか
大斎原にも伺ったのですが
しかし、今回は玉石について書くようでした。
久々の記事(o^^o)


最近、たまのNOシャンプーDAYSがMy流行り(o^^o)
意外に大丈夫!
4日ぶりに普通にシャンプーした日に、こんなに泡を流してしまう罪悪感を感じてしまったわ。。


先日
念願の淡路島・沼島に*\(^o^)/*

地域活性をされている地域協力隊の方が
沼島に移住されて
観光案内所を運営されています。

地元の漁師さんとの連携をすすめられ
沼島の周りを船で回れるように
してくださっています。

今までは
神立岩を岸からしか見れなかったのですけれど
漁船に乗せて頂いて(o^^o)
近くまで連れていってくださるのです。

漁がある日、時間によっては難しいときもあるようですが
観光案内所・吉甚さんのスタッフさんが
調整してくださって。。
とってもご親切で本当に感激でした!


この日はずっおお空が賑やかで…

沼島でのクルージングが始まると
大騒ぎに(o^^o)
{E1EBB21C-F8F9-4CC1-BEAD-BDD25C6844E6:01}
天使の雲たちの中に
龍も参加

{B550D8EE-AAEF-4441-ADFA-1A746B3015C9:01}
彩雲も現れてくれて


下立岩のところにきたときには
{967C36D4-6BBB-4BEE-A402-082666BC1A10:01}
龍雲は太陽に向い
彩雲が囲んで祝福してるよう 

素晴らしい光景に感謝が溢れ
沼島の島の切たつ岩肌から発する力強い地球・大地のエネルギーとの狭間で
魂が震えました…!


沼島の周りは切たった崖で、
岩肌が見え
ハワイ島や屋久島みたいに
地球・大地のエネルギーがギシッと詰まって
発してる…


神立岩
{D0C638F7-254B-4474-81BD-02072CE11439:01}

大きくて
そそり立つ
荘厳な岩

アンテナ
ピラミッドのように交信してる

イザナギとイザナミが出会い愛を交換した場所と言われるところ

宇宙からの思いが降ろされ形になった場所
と思うと

そういうことかも



沼島港のすぐ前に弁財天。
町の皆様の信仰、八幡様。
おのころ神社。
{3ACDAE39-4D18-47DB-8EF3-3C5A77966D4E:01}

今回の旅の大切な連れは
弁財天様に
よく連れてきた…とねぎらって頂けた(o^^o)


頭上のハヤブサ?からだろう白い羽も
空から降って
ひらひらフワリと水面に

祝福いっぱいのぷち旅でしたアップ





24日の蠍座新月&日食
今回のはすごかった~ぁ


24日の前あたりから
変わりたい、変わらないといけない感じ…
って
感じた方が多かったようで

ヒーリングよりも
変化変容や、アクティベーションを希望される
セッションのお申し込みが多くて。


ちゃんと感じとって
行動に移されてて
すごいですね*\(^o^)/*



私は今回は過去生からの
魂レベルでのミッションに関する抵抗・悲しみが
溶けていきました。

朝日とともに
中からの理解としっとりとした喜びが湧き上がったのでした…(o^^o)



今回の蠍座新月
表明的な手放しよりも
自分でも気づいてなかった深い部分への理解が起こったのではないでしょうか。


アタマで理解することから始まって
ココロでストンと理解して
意識から外れていきます

もう、ソレからは自由になりました


{15A92C48-5C1F-407A-8034-4F6A8A97047E:01}

今日のオルターは
お久しぶりに登場したものも

新月から一日たちましたが
まだまだ大きなエネルギーの中にいます

新しい自分を満たしていく
さて、何で埋めたいか
しっかり答えを自分の中で確認して
意思と意図で
出来上がります。

お肌にキレイになーれって栄養を与えるように
自分を素敵なお気に入りのもので満たしていきますよ

{2D8D4376-AFDF-4CD1-B8DF-0F646C5540B7:01}
ハートの雲♥️が大阪の空に~

今週は愛の週だそうで(o^^o)
残念ながらまだ
ロマンスは現れないけど
いろんな愛を見せて頂いてます

Arohaドキドキ

マオリ語ではAlohaがArohaなの。同じく愛。

今日は、奈良・大和三山の

1.天香山に登りたい!
2.だんご庄のお団子が食べたい!

の2つの目的で
何十年ぶりくらいに橿原神宮にきた~

ちょっと。

橿原神宮、何で来てなかったんだろー

平和な気持ちいいエネルギー漂う
神武天皇が最初に都をおいたところ

大きな開けた
いいところ。
気持ちいー

馬が天かけてる

『馬が天かけるように
力強く駆ける
そのタイミングにきた』

天下泰平の平和を保つ力を感じる





{54AA5719-433E-4312-94E5-C1853E730C0A:01}


{F1827DE0-3796-4211-95B0-3F9E2DEF577E:01}

ここは、初代・神武天皇が
九州、高千穂からやってきたときに
生駒山のところで苦戦し
(東大阪側の枚岡神社がそのとき関係してて。
ここも本殿奥は場が強いー)
和歌山側から攻めることにして
那智とか紀伊から八咫烏の導きで
大和平定し、
初めて都を定めたところが
ここ。
畝傍山の麓。

三輪山のように御神体にはなっていませんが
橿原神宮は畝傍山の麓にあります。


畝傍(うねび)は、火が畝る(うねる)ところから来てて
元は火山だったとか。

橿原神宮の北門から出て
畝傍山に登るのですが
ゆるやかな山路で大変登りやすい。
頂上まで20分くらい。

{0D9E0634-4A47-4018-82EC-FA4258834716:01}

山頂に、神社跡があります。

登りながら
古墳みたいな感じがするなーと思ってたら
麓に古墳もあって。
やはり古墳近くで育ったから
同じ匂いがすると思ったー


と、ととと。
私のメインは
天香久山!

面白かったんだよ~


{0AA6E755-E16C-41C2-9025-064F67F9EFFA:01}

説明はこれ↑


天香山のふもとに天香山神社あり。

そこに
波波迦の木という桜の木あり
古事記の時代に
吉兆の占いに使われてきて
平成2年にも宮内庁に奉納されてるとか{4CFFAA97-E83A-4747-A819-3FA2D087AFF7:01}


そして
天香山神社の祭る神様は
櫛真神

櫛=奇(不思議)
真=兆(占い)
の神様だそう!
{B57FCC52-3D89-4AF3-8A63-FC247AC38342:01}

大和三山で天の字が着いてるのはここだけで、
特別な存在だったのだろうと。


でね。

天の香久山は
天から降ってきたとか
言われてるそうですが


月の誕生石!
があるの(o^^o)

{A7005C6E-1C5B-43C1-A2D4-ED8CF004C125:01}


この、少し黒っぽい斑点が
生まれた月さんの足跡で
{8B33F432-EE3F-4A22-866F-62DA2D654525:01}

この、楕円形が
産湯の跡なんだって(o^^o)
{D4BE9D96-5931-4ED7-A64E-72BED801FC5A:01}


きっと、この石か何かが
空から降ってきたんじゃないか?

現実的には大きな穴があくくらいの衝撃なんじゃないかとか思うけど

でも
こんなに天や月とのいわれがあるのは
何かあったんだよね


天香山神社は小さくて…
なんだけど
私は
天河神社をふっと思い出したし
連れの者は
高天彦神社みたい、とポロリと言ったの。

今、取り組んでいる
植物のパワーの恵みを届ける製品が
天の力、月の力を宿し
その天と月の恵みを人々に広く届けていく
そんなイメージを頂きました。



お団子もおいしかったし~(o^^o)♪


牧場直売のソフトクリームも食べれたし~(o^^o)♪

↑天香山のすぐ近くにあるの。
天香山神社の反対側の麓に
天照大御神が隠れ賜うたという岩戸神社があるのですが
そこのすぐ近く!
{F7D09110-1C44-43ED-849B-978B88DA1572:01}


天香山神社と岩戸神社は
陰と陽、なんだよって。
確かに、月と太陽だね。



奈良に住んでるのに初めて呼ばれた。
香久山。
なかなか興味深かった。
ちっちゃな山よ。


今、私の注目は
国内は奈良。
海外はニュージーランド。

どちらも、ベールを脱ぐときがきた。感じ。


奈良の中では
高天彦神社
大神神社
石上神宮
玉置神社
天香山神社
かなー♪


信貴山の観光ホテルって古いホテルに
温泉が湧いてあるのですが
ここは、金運です。財と繋がる。

お湯につかって
財のエネルギーを感じて
そのエネルギーに浸ってくださいませ~♪


今日の橿原神宮は出世・活躍のエネルギーと繋がります。