2025年02月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(20)
2月(19)
3月(19)
4月(19)
5月(20)
6月(16)
7月(17)
8月(15)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年2月の記事(19件)
北に向かう白鳥を見送った夜は盛岡「清次郎」の鮨が食べたくなった
花巻市大迫「おおはさま宿場の雛まつり」を見て、紫波町日詰商店街の松竹でソースカツ丼とタンメン
風合いのある成島和紙夢灯り2025冬の陣で食べた天ぷらそば、たこ焼き、珈琲とチーズケーキ
2次会にうってつけの昭和レトロな盛岡「櫻山チャンチキ酒場」
この冬最大の寒波の中、「808盛岡桜山」の岩手鴨のセリ鍋で温まる。
盛岡「直利庵」は、そば屋というより老舗の日本料理店だと思った日
花巻までドライブ、マッシュでケーキを買い、地元の食材で作る体に優しいイタリアンレガーメへ
盛岡では珍しい紅茶の専門店「しゅん」の隠れた人気の「わがままカレーセット」
牛肉100パーセントのカフェレストラン瑠奈のハンバーグとピラフのワンプレート(盛岡市)
心にまで染みてくる出汁のきいた盛岡、桜山ハタゴ家のおでん
最高のロケーションで優雅なスイーツで過ごすひと時、盛岡「敲太楼山荘」
雪が降ると恋しくなる蘭々の担々麺、摺りごまたっぷりの黒タン(盛岡劇場近くの蘭々)
温泉帰りにコクのある信州味噌、辛味ネギとシャキシャキのモヤシの味噌ラーメン(麺場田所商店)
そろそろ新年会も終わり頃、その日は盛岡の名店「割烹 惣門」の料理を囲んで
ホットしたい時に訪れる「いなだ珈琲舎」でマンデリンと悪魔のガトーショコラ
店の前を通ると心惹かれて入ってしまう、ぴょんぴょん舎稲荷町本店
思い出したら行かずにはいられない、今や盛岡のソウルフード、熱々のア・ラ・モンタン
大人気のたちこそばと盛岡の老舗そば屋「直利庵」の杜仲茶ポークのカツ南蛮
盛岡の老舗喫茶店、蔵の茶廊「車門」で初めて食べた豆カン
ブログトップ
記事一覧
画像一覧