2025年03月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(20)
2月(19)
3月(19)
4月(19)
5月(20)
6月(16)
7月(17)
8月(15)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年3月の記事(19件)
古い蔵をそのまま活かした「一茶寮」は、あまり観光客の知らない喫茶店
完全予約制のおまかせ料理の「伯」は開店13年、盛岡の知る人ぞ知る「隠れ名店」
盛岡の人気のラーメン店「志那めん処 はすの屋」
春限定! 盛岡、チロルの桜のチーズケーキの名前は「盛岡まるごと桜ちゃん」
岩手山麓東八幡平、日曜だけの森のパン屋さん「ブロードヒュッテ 麦童」にはカフェも
八幡平は雨でスキーを諦め、産直松ちゃん市場の松ちゃん食堂でシンプルながら美味しいラーメン
盛岡の産直「南部マルシェ ぞっこん広場」のレストラン「旬菜」にちゃんぽん麵があった!
鶯宿温泉川長で雪見風呂、橋本屋本店で大ざると天婦羅の盛り合わせで大満足の日
紫波町AZUMANESOKOの感動するチョコレートのジェラート
紫波町、百年続く老舗餅店の「甘味処高福餅店」の身体に優しいランチ
地元の具材が盛りだくさんの雫石町「食堂いしや」の元祖よしゃれそば
3月3日から再開!りんごの丘のmi cafe(ミ カフェ)で春を感じながら美味しいmiパフェ
14年前を想いながら過ごした午後、凮月堂の限定「スクウェアishigaKi」を食べ感じた幸福
盛岡城跡の近く、美味しい中国料理「城華」は観光客があまり知らない名店
雫石、鶯宿温泉「川長」で温もり、盛岡、「北田屋」の「カレーそば定食」で心も温もった日
もちもち生パスタで美味しいソースの「リベルタ」でトリュフ風味のキノコクリーム生ハム添え
雫石町にあるドローンカフェ「DRONEPEAK」
昨年の11月オープン!クリエーターたちがDIYで造ったアトリエカフェ「egn(イゴン)」
一つひとつ心の籠った盛岡「レジュイール」のパンは大人気
ブログトップ
記事一覧
画像一覧