2025年05月のブログ|盛岡食いしん爺日記
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
盛岡食いしん爺日記
盛岡の美味しいもの、好きなものを紹介するブログです。
食いしん坊から、爺になってしまった私が気ままに書いていきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(20)
2月(19)
3月(19)
4月(19)
5月(20)
6月(16)
7月(17)
8月(15)
9月(2)
10月(0)
11月(0)
12月(0)
2025年5月の記事(20件)
盛岡駅前、店を構えて30年超えの「ディエス・オーチョ」のブンサオとメキシカンビール
盛岡市のカフェレストラン瑠奈でお薦めメニューの黒毛和牛「牛スジ肉のビーフシチュー」
盛岡市中ノ橋通のそば処北田屋の名物、「冷たぬき」はシンプルながら奥行きのある味
店名が六分儀から同じ航海の道具、羅針盤へ変わっても心整う空間で美味しい珈琲とチョコレート
盛岡の70年を超える老舗の町中華「白乾児(パイカル)」の人気の餃子
盛岡、中国料理の「城華」で今だけの中華風ビーフシチューは初めての味、美味しかった!
明治時代に建てられたという蔵の喫茶店「茶廊 車門」の落ち着く空間で深煎りの珈琲
今や盛岡の名店だと思う「いなだ珈琲舎」の雑味のない珈琲と美味しいスイーツ
創業明治17年、130年を越える老舗「直利庵」の品の良い美味しい蕎麦と山菜
山吹の黄色に包まれた「風光舎」でガテマラ ジャスミンとレアチーズケーキ(雫石町)
盛岡、ハレの日の陽食屋むら八で季節限定の特大の「花見牡蠣」と人気のチキンカツ
西和賀、土日祝日だけの利休庵で、そば屋のカレーライスとやさいそば
西和賀カタスミの噛むほどにほどよい甘味が滲むベーグルとクッキー
盛岡の街はずれ、天狗の里の産直の農村レストラン「味の小てんぐ」のひっつみと手打ち蕎麦
盛岡市八幡の千代寿司の鮨折、今度はカウンターでゆっくり食べたい
昔、来た事がある様な気がしたきのこラーメンで知られる田山ドライブインのレモンラーメン
ネルドリップの機屋の珈琲は深い味わい
小さな店から果てしなく広がる珈琲の世界、雫石、オーロラコーヒーでスペシャルな一杯
盛岡市スープカレーの専門店「スープカレーハウスしっぽ」の魅惑のキーマチキンカレー!
西和賀探訪の後、家で食べたお菓子処たかはしの西わらび餅の味
ブログトップ
記事一覧
画像一覧