以前、ブログに書いた


コスパの良い美容医療





●目の下のタルミ、クマ取りについて



アラフィフ40代どころか、30代や20代でも目の下のタルミやクマを気にしている人もいます。




親友が30代の前半で受けた目の下の脱脂が美容医療の中で1番受けてよかった!と言っていたんです。



※親友は元々美人です。

美容医療はしていますが、他人から見てバレないレベルでしかしない。

超美意識が高いと言うのがピッタリかも。





私は30代後半までは目の下は気にもしていなかったのですが、ある日に目の下に線が!!


目の下のコンシーラーや美容液よりも、根本的治療しか頭に浮かびませんでした。




目の下のタルミ手術など

リアル13年間を写真アリで書きました!





約13年で受けたもの

今回はコスパ計算



30代後半で

・目の下脱脂手術、PRP

約30万円



40代半ばで

・目の下、ゴルゴ線など ヒアルロン酸 4回

3回は韓国ヘドゥリンのソン先生、1回はビョン先生


トータルで30万円くらいです



2022年

・ミラクルPRP注射(顔全体)

これは目の下の為に打ってないのでカウントなし



2023年

・目の下脂肪再配置(日本では裏ハムラ術と呼ばれています)

韓国 ドクター美整形外科さんで約30万円



目の下タルミなどで13年間で使った金額は

約100万円




13年で割ると1年約75,000円

月で換算すると6,000円ちょっと



6000円なら、目元の美容液やアイクリームくらいですし、

コンシーラーはお肌が弱いのもありますが、使いません。



大事なのは目の下に老けて見える要因がない事!

それが月に6000円なら、私はコスパはいいと思います。





今までの経過は目の下13年…のブログを見て頂ければわかると思います。







2023年6月頃



目の下は目立つタルミや凹みはないです。







最近の写真は怪我で目の周りにアザはありますが😅



目の下のタルミは気にならないと思います。





10月の怪我





最近のノーメイク

アザはまだあります。



写真右側にアザはあっても、目立つ目の下のタルミやクマはないと思います。

他の気になる部分はここでは割愛です。😅





ネットでお見かけした手術前の40代の方



お借りしてきました。

私はここまでの状態には13年はなりませんでした。




月に6000円でアラフィフ40代でこの目の下なら、しないよりはいい!です。



だから、コスパ計算を10年単位で考えれば悪くはないと思います。

美容医療は自己満足だと思います。

私は手術や施術をしてよかったと思っています。




ご参考までに。

ドクター選びや術式の違いなど、私の考えはまた書きます。