Jell's Whimsical Blog -64ページ目

板倉コスモス祭り開催地の開花状況♪

Jell's Whimsical Blog

2009.9/27(日)

毎年コスモス祭りが行われる 群馬県板倉町 コスモス畑へ

開花状況を見に行ってきました^^

この日は、あいにくの天気で上手く撮影できず見辛いですが^^;;


昨年は豪雨による被害が大きかったのですが今年は順調のようでした!

まだ背は低いのですが現在4~5分咲きくらいでしょうか

あまりにも広大な敷地なので咲き具合を数字で言うのは難しいですねww

見頃の時期的には あと10日~2週間後ってとこかな? (10/10から祭り開催)

たくさんのツボミが付いており 今年は密集度が期待できそうでした^^


〔追記〕 2009.10/8(水)の台風被害の状況は ⇒ コチラ

〔追記〕 2009.10/12(月) 台風被害4日後の状況


Jell's Whimsical Blog

昨年は全滅だった? キバナコスモスがメイン会場近くに植えられていて

黄色とピンクのグラデーションが綺麗で例年とは雰囲気が違い楽しみです^^


この日、見頃にはまだ早いにもかかわらず多くの人が訪れてましたが

路上に止められた車のトランクに びっくりするくらいの数のコスモスが!!

ツボミも沢山付いていたので順々に咲くことを考えれば

花の咲いている枝を切るならまだしも根っこからまるごと抜かれていて

あまりにも酷いというかなんというかマナーの無さを感じました…

あの量は個人の楽しむ量では無いですね 売るのかな?

密集度も期待できそうな状況でも あんなに根こそぎ持ち帰られては…


相方と酷いもんだねと話しながら遠目に見ていましたが

そんな人を見ていると綺麗に少量摘んでいる人も悪者に見えてしまいした(笑

Jell's Whimsical Blog

Jell's Whimsical Blog

Jell's Whimsical Blog

Jell's Whimsical Blog

Jell's Whimsical Blog


Jell's Whimsical Blog

ジェルも一緒に楽しんできました~^^

Jell's Whimsical Blog
連日のお出掛けに大喜びしてましたww


今年も開花状況を確認しに行けたので あとは本番待ちです^^

コスモス祭りの頃に行く予定ですが 行く日が晴天だと良いなぁ~



〔追記〕 2009.10/8(水)の最新状況は ⇒ コチラ




*****〔 コスモスに関する過去記事 〕*******************************

板倉コスモス祭り2008

コスモス品種       ☆ キバナコスモス

チョコレートコスモス   ☆ ウインターコスモス

**************************************************************



〔 9/29 追記 〕

やはり 良心無き人達が後を絶たないからか

コスモス祭り開催前の摘み取りは禁止となったようです。

看板を見て理解できる者達ならいいが…

良心無き者に通用するのだろうか…