キバナコスモス 〔品種〕
〔 学名 〕 Cosmos sulphureus
〔 科名 〕 キク 科
〔 属名 〕 コスモス 属
〔 別名 〕 キバナアキザクラ
〔 花期 〕 6 ~ 10 月
〔 原産地 〕 メキシコ
〔 花言葉 〕 幼い恋心 / 野生美
オオハルシャギク(コスモス)とは交配出来ませんが
チョコレートコスモスとは交配可能で ストロベリーチョコ、ワインチョコ、
カカオチョコ、ビターチョコ 等の品種があります。
キバナコスモスは 一重咲き、八重咲き、絞り咲き、アネモネ咲き などがあり
下に主な品種名を書きますが なかなか見分け難いです・・・^^;;
また、変異種も よ~く探してみると 見つけられるかもです^^
--------------------------------------------------------
オレンジフレア
クレストイエロー、 クレストオレンジ、 クレストレッド
コスミックイエロー、 コスミックオレンジ、 コスミックレッド
サニーイエロー、 サニーオレンジ、 サニーゴールド、 サニーレッド
サンセット
サンライズ
ディアボロ
ドワーフカーペットイエロー、 ドワーフカーペットオレンジ
ブライトライト
ロードイエロー、 ロードオレンジ
ロードスカーレット、 ロードスカーレットオレンジシェード
マンダリン
ムーンライト
レモンツイスト
--------------------------------------------------------
最後の写真は 上に書いた品種にはありません
コスモスの品種で言えば シーシェル や サイケ や ダブルクリックなどに
似ているが キバナコスモスでは その品種名は無く・・・
岡山県真庭市の北房町で誕生したシーセルフタバという品種に
似ている気もしますが 地域が違う事と一輪だけだったので変異種かなと?