ウインターコスモス | Jell's Whimsical Blog

ウインターコスモス


〔 学名 〕   Bidens aurea
〔 科名 〕   キク 科
〔 属名 〕   ビデンス 属
〔 別名 〕   ビデンス / キクザキセンダングサ (菊咲栴檀草)
〔 花期 〕    6 ~ 12 月
〔 原産地 〕  北アメリカ / メキシコ
〔 花言葉 〕  忍耐力


ウインターコスモスは 名前も花の形もコスモスに似ていますが

コスモスの仲間ではなく 触れると服などにくっつく種子を持つ

センダングサという雑草の仲間です!
雑草の仲間とは思いたくないところですけどね ^^;;

幾つかある品種の中 ラエヴィス(Bidens laevis) が多く出回りますが

写真は花先が白くなる品種で 「イエローキューピット」 と呼ばれています。

他には ピンク や 白色 の品種もあります。