美容と健康あたりまえ+28日ナイスバディー大作戦!

美容と健康あたりまえ+28日ナイスバディー大作戦!

今の私がいちばん関心があって、そして気になる「健康と美容」についてお伝えしてゆきます。そしてナイスバディーも手に入れる、欲張り大作戦です!あなたも気になる情報があったら、ぜひ お知らせ下さいね。

Amebaでブログを始めよう!

健康効果抜群ココア

 

 

ココアに含まれているポリフェノールは、リラックス

効果ストレスをやわらげるという効果があります。

 

 

 

ココアに含まれるテオブロミンという細分が、脳内物質

のセロトニンという物質に働いてリラックスさせるのだ

といいます。

 

 

 

たしかに、あのココアの香りを嗅いだだけでも、ほんのり

として、心が落ちつく気がしますね。

 

 

 

リラックスするのも、うなずけることだと思います。

 

 

 

また、リグニンという食物繊維が含まれていて、便のかさ

を増やして、腸に刺激を与える効果もあります。

 

 

 

まさに、「健康と美容」に最適ですね。

 

それと、培養細胞を用いた実験ではインフルエンザウイルス

に対し、感染阻害効果があることがわかっています。

 

 

 

ココアは免疫を高めて風邪にたいしても予防するため

すばらしい飲み物ということが出来ます。

 

 

 

コーヒにこだわらずに、ココアも極力飲むように

しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

* 「遺伝子組み換え食品」の、現状は?

 

 

実は世界で一番遺伝子組み換え食品を食べているのは

日本人ではないか? という指摘があります。

 

 


この遺伝子組み換え食品については、これは商品の表面

に記載されていないんです。

 

 


というのは日本の現在の法律というのは、主な原材料だけ

の表示だけで、詳細内容は表示されていません。

 

 

 


この主な原材料というのは原材料の重量に占める割合が

上位3位以内のことを示すんですが、それ以下は表示され

ていないのです。


(だから4位以下は無視される=無表示なのですだから、)

 

 


そして遺伝子組み換え食品が含まれる量が「5%未満ならOK」

となっていて、「5%未満なら非遺伝子組み換え」です・・・

と表示できるんですね。

 

 


だから、原材料割合の詳しいことはわからないのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

* 水道水は安全なのか?

 

 


水は安全安心、というのがテレビとかで言われています

が、「本当にそうだろうか?」と言う話があります。

 

 


日本の水の場合、塩素使用量が「世界一」です。

 

 


だから日本人は世界一濃度の濃い塩素が入ってる水を

「世界で一番安全だね~」と言って飲んでいます、が

 

 


実は欧州ではこの水の塩素使用量について非常に厳密

な規定があって一定の塩素使用量を超えてはいけない

という規定があります。

 

 


日本の基準で塩素は、家庭の蛇口で0.1PPM「以上」残って

いる、というのが水道水の条件になっています。


これは「以下」じゃなくて「以上」なんです。


恐ろしいと思いませんか?


これ以上塩素をいれないとダメ」と日本はしているんです。

 

 


だから実際に東京、大阪、福岡等の大都市なんかでは

その基準の数倍から10倍くらいの塩素だから

大体1.0PPMくらいが塩素測定されたりしています。