我が家のハーブ事情 | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 

ワインを飲むようになると、

料理にも興味が湧きませんか?

 

 

 

「今夜はソーヴィニヨン・ブランの氣分だから、

柑橘系のサラダにしようかな」

とか、

「暑くなってきたから今夜はスペアリブもいいな、

だったらチリのカベルネ・ソーヴィニヨンを

合わせてみようかな」

とか、

ワインから料理を決める

もしくは

料理からワインを決める

ってことが増えると思います。

 

 

image

ソーヴィニヨン・ブランと甘夏を使ったサラダ

 

 

ワインの香りは果物や花、

ハーブなどで表現されることが多いので、

ワインに合わせて料理を作るとき、

ハーブを使うことが多くなりました。

 

 

 

スーパーに行くとハーブコーナーがありますが、

ちょっとしか入っていないのに高い!!

おまけに毎日そのハーブを使って

料理するわけではないから、

すぐに傷んでしまいます。

 

 

 

そんなこともあり、

我が家では少しだけハーブを植えています。

かなりぎゅうぎゅう詰めですが 笑

 

 

 

 

パセリやローズマリー、バジルにディル、

他にもゼラニウムとユーカリ、

オリーブも植えています。

 
 
 
ゼラニウムの花、という表現が
赤ワインのコメントにあるんですが、
全くイメージできなかったので
自宅で育ててみたんです。
そしたらようやく今年、
ピンクの小さな花が咲きました。
 



 
今度、赤ワインを飲むとき、
嗅いでみようと思っていたら、
赤ワインの表現に出てくるゼラニウムは
「赤」のゼラニウムだそうで…笑
次は赤のゼラニウムを買って
育ててみることにします。
 

 

 

 

ユーカリがなかなかのサイズに成長してきたので、

植替えを検討中。

 

 

料理に使えるハーブは一年草が多いので、

寄せ植えしておくと便利です。

 

 

 

使いやすいのはパセリバジル

臭み消しになるタイムローズマリー

エディブルフラワーにもなるナスタチウム

食卓を華やかにしてくれますね。

今度はタイムやナスタチウムを
寄せ植えしようと思っています。

 

 

 

今年の夏はハーブを使った料理で

ワインを楽しんでみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ワイン検定ブロンズクラス

9月9日(金)・10日(土)・11日(日)

申込受付:7月15日(金)~8月14日(日)

 

 

ワイン検定シルバークラス

11月24日(木)・26日(土)・27日(日)

申込受付:9月27日(火)~10月27日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

本 『ワイン検定ブロンズクラス練習問題集』の詳細はこちら

 

 

image

本 『ワイン検定シルバークラス練習問題集』の詳細はこちら

 

右矢印 練習問題集お申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

J.S.A.ワインエキスパート

ワイン検定認定講師

      隈部 由美(kumabe yumi)

 

 

ワイン&おいしいもの、英会話、クルマ、ネコのこと、

いろいろつぶやいてます

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

人の言葉は

善意に解釈しなさい。

そのほうが五倍も賢い。

(ウィリアム・シェイクスピア)

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます。

今日もステキな一日を☆