強く願えば叶う!でも、それには○○○が必要 | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 

おはようございます、

ワイン会が無事に終わり、

未だ筋肉痛に襲われているくまべです。← まだ?(笑)

 

 

 

日曜日は2019年の目標がひとつ叶いました。

 

 

快く了解してくれた田尻オーナー、

トレ・ステッレのスタッフの皆さん、

いっしょにがんばったソムリエールの貴子ちゃん、

そして、参加してくださった皆さんのおかげです。

本当にありがとうございました。

 

プレモル飲んで気合入れていくぞ!おーーーっ!

 
 
トレ・ステッレのワイン会は
以前からやってみたいことのひとつでした。
 
 
 
以前からワイン会やりたいなーと思っていた
  ↓
「ワイン会やらせて」と言ってみた
  ↓
OK
  ↓
ワイン会開催
  ↓
やったー!
 
今年で4冊目になる未来手帳にも書いてます
 
 
やっぱりね、
強く願ってることは叶うんだな、と思います。
 
 
 
ただし!
 
それには必要なことがあります。
何だと思います?
 
 
 
 
 
 
 
それは
行動力 です。
 
 
 
 
 
やりたいと思っていても
黙っていたら叶うことはなかった。
  ↓
「とりあえず聞いてみようかなー」
って聞いてみたらOKが出た。
  ↓
私ってば超ラッキー!
 

ソムリエールの貴子ちゃんは

ワインスクールHASHIMOTO熊本校の卒業生です。

 

 
いつもこううまくいくことばかりじゃありませんよ。
都合がつかず、お断りされることだってあります。
何をしたらいいかわからなくて
動けない時期だってあります。
私にもそんな時期がありました
 
だけど、棚ぼただってあるかもしれない。
ダメ元で聞くのはありでしょ!
 
 
 
Just Ask (まず聞いてみる)の精神で
まずは行動することから始めませんか?
(ワタナベ薫さんの受け売りですが)
 
 
さあ、次は何を始めようかな。
 
 
 
 
 
 
J.S.A.ワインエキスパート
ワイン検定認定講師
      隈部 由美(kumabe yumi)
 

LINE BLOG  くまべ ゆみ

 

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 
成功の反対は失敗ではなく、
「やらないこと」だ。
(佐々木 則夫)
 
= = = = = = = = = = = = = = = = = = = =
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
今日もステキな一日を☆