こんにちは、

美衣です♪

 

 

 

 

 

「お父さんの会社見学」

というのは聞きますが、

 

 

 

 

 

「娘の会社見学会」

 

に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

我が家のひとり娘(26歳)

神戸市内にひとり暮らし。

 

 

 

 

娘の勤める会社が

本社社屋を建てたということで

家族に向けての会社見学会を

開催してくださいましたキラキラ

 

 

 

 

本来なら5月実施だったのですが、

緊急事態宣言により

二度延期されて

ようやく開催されました。

 

 

 

 

 

 

こんな場所をてくてく歩いて

 

 

 

会社にたどり着きました。

 

 

 

 

社員も一緒に参加ですので、

我が家は3人全員集合!

 

 

 

 

見学会は1時間おきの開催で

我が家は15時からの回。

 

 

 

 

 

 

まずは最上階の8Fからスタート。

 

 

 

 

8Fにはお部屋が9室あり、

特別な会議室(接客スペース)として

使われているのだそう。

 

 

 

娘たち社員が

足を踏み入れることは普段ないそうですよ。

(社長専用?)

 

 

 

 

 

お部屋によって

名前がついていて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この「snow」ルームの家具が

すごかった!

 

 

 

実際にソファに座ってみましたが、

何とも言えない感覚で、

 

 

 

 

え、ここで商談するん?

 

 

 

 

というほど

実用性なし!(笑)

 

 

 

 

 

こちらのお部屋は

茶室だそうです。

 

 

 

 

 

 

そして、

大きなホールスペースもある。

 

 

 

 

 

ここからは各自自由にフロアを
階段で降りていきます。
 
 
 
 
 
 
 
7Fから4Fはオフィススペース。
 
 
各階にカフェスペースがあり、
 
image
 
コーヒーマシーンやお茶類が
置かれていて
自由に飲める。
(オフィスグリコもあり)
 
 
 
このスペースで
お茶飲みながら仕事をしている
社員もいるのだとか。
(うらやましい・・・)
 
 
 
 
 
オフィス(執務)スペースには
入れませんでしたが、
娘の机の場所を
教えてもらいました。
 
 
 
娘は現在、
2つの部署を兼任しているそうで、
オフィスは2フロアに分かれてるのだとか。
(お疲れ様ですあせる
 
 
 
 
 
娘の仕事をしている様子が
少しだけ垣間見れました。
 
 
 

 

 

 

 

3Fはミーティング&接客スペース

 

 

先日のコロナワクチン企業内接種は

こちら3Fスペースで行われました。

 

 

 

とにかく社屋全体が

「白」で統一されています。

 

 

 

image

 


 

 

 

3Fにはテラスがあって、

海がすぐそこなんですよ~!!!!

 

 

 

 

何なん?この素敵さラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

2Fにはギャラリーが。

 

 

 

 

階段もおしゃれ。

 

 

 

いや~すばらしいわキラキラ

 

 

 

創作意欲、

アイデアを沸かせる、

妄想するためには

 

 

 

こんなオフィスで仕事が出来たら

どんなにいいだろう・・・

 

 

 

階段ごとにこんなふうに

無造作に絵が置かれてる

 

 

 

 

 

 

やっぱり働く環境って

大事だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

素敵なホテルで

ひとりステイケーションしてると

色々妄想が膨らんで、

 

 

普段家や会社では出てこない

アイデアが浮かぶの♪

 

特に海外だとそれが顕著!

 

 

 

非日常の空間が

発想に広がりを持たせてくれる。

 

image

 

 

 

 

こちらの本社ビル。

どなたがコンセプトを出し、

設計や家具類を決定したのか

わからないのですが、

(社長さんかな?)

 

 

こんな社屋を作れるのは

会社自体がクリエイティブな発想を

持つからなのでしょうね。

 

image

 

 

 

 

社員の働く意欲が湧くように、

訪問されたお客さまが

楽しめるように

 

 

 

そんな想いで作られたことが

よ~くわかる

会社見学会でした♪

 

 

 

 

 

 

 

最後には

お土産までいただいちゃいました♡

 

 


クッキーと、

薄手で大きなエコバッグ。

 

 

 

 

 

 

娘が就活でどの会社にするか

迷っていた時、

 


 

 

主人は

「売上がな~・・・」

と言っていましたが、

 

 

 

 

私はこちらの会社を勧めました。

 

 

image

 

 

 

業務内容も含めて

入社試験もユニークで、

「人と同じことが嫌い」な娘には

一番合っていると思ったのです。

 

 

 

 

 

 

これから先、長く勤めるであろう会社は

感性の部分で

自分に合うかどうかが大切だと、

私は思っているから。

 

(私が勤める会社も

自分に合っていると思っているので)

 

 

 

 

 

その選択は

間違っていなかったね。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

こんな社屋に毎日チャリンコで通う娘。

羨ましすぎるぜ~!!!

(うちの会社も

おしゃれな場所に移転しないかな・・・)

 

 

 

 

 

今日も良い休日をドキドキ

 

 

 

 

美衣(Mie)

 

兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて33年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡

46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡

更に詳しく読む(続きはこちら)

 
 
 
♡美衣の公式LINE♡

★旅やステイケーションの情報
★無料イベント、セミナーの
 先行募集案内
★ブログには書けない(笑)
 美衣のつぶやき


などを不定期配信予定です
音譜

ご登録は下記の画像をクリック♡
下矢印下矢印下矢印

  

 
 
 
 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村


⭐︎クリックしてくださると嬉しいです⭐︎